Darling.love&piece

Open App
7/1/2025, 11:17:12 AM

#夏の匂い

「夏の匂い」といい、「夏の気配」といい、夏にまつわるテーマが増えてきましたね。
でも、夏の“気配”とか“匂い”とかより、暑さ的にはもう夏ですよね。
溶けちゃいそうです。本当に。家に帰ったらまずアイス食べますもん。
口が勝手に「暑い」って言ってますもん。これはもう、夏の日常でしょ。完全に。
暑くて死んじゃいそうなので、終わりますね。さようなら〜。

6/28/2025, 10:42:37 AM

#夏の気配

最近は、暑い。とにかく暑い。とても6月とは思えない。
ていうか、梅雨、どこ行ったんだよ。私らの修学旅行のときだけじゃんかよ。
なんでだよ〜もう!暑い、暑い、暑い!あー、イライラするぅ!
私、ガチで冬のほうが好きなんだよね。何前でも重ね着できるじゃんか。
でも、夏ってそれができないじゃん。脱げる服の枚数、限られるじゃんか。
神様、ひどくねえか?熱中症の人、大量発生だってよ。
まあ、これも日本ながらの四季の移り変わりなんだろうね。
…なんて言ってられるわけねーだろ!ジメジメする!服ビッチャビチャやぞ!?
もう嫌や〜!とりあえず、宝塚歌劇団とカラピチ見て、落ち着こ。

6/27/2025, 10:41:29 AM

#まだ見ぬ世界へ


「変化は避けられない。変化に立ち向かう勇気こそが、進歩を生む。」ウィンストン・チャーチルより

私は、こんな風な言葉が好きだ。
私も、「一番ダメなのは変化を怖がり、その場で立ち止まっていることだ」と思う。
なんか、似たようなこと、巨人がでてくる某人気アニメで言ってたような…。あ、あれだ。
「何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人はきっと、大事なものを捨てることができる人だ。」
っていうやつだ。思い出した。あースッキリ。本当に、この言葉って正しいと思うんだよね。
だって、変わらなければ、何を進歩しないじゃん。当たり前じゃん。でもそれが、案外難しいんだよね。
私は、「挑戦」っていう言葉は好きだけど、怖いんだよね。この決断、合ってる?って不安になる。
でも、その不安に打ち勝ったとき、やっと人間は成長できるんだろうね。
うん。文章書くだけでも勇気が出た。挑戦しに行こう。まだ見ぬ世界へ。

6/24/2025, 12:39:43 PM

#空はこんなにも

空はこんなにもきれいなのに、
同じ空の下で生きる者たちは、争う。
同じ空の下で生きる者たちは、戦う。
それを戦争と言う。

空はこんなにもきれいなのに、
同じ空の下で生きる者たちは、殴る。
同じ空の下で生きる者たちは、蹴る。
それを暴力という。

空はこんなにもきれいなのに、
同じ空の下で生きる者たちは、貶す。
同じ空の下で生きる者たちは、嘲笑う。
これを差別という。

空はこんなにもきれいなのに、その空の下は汚れている。
「戦争をするな、暴力を振るうな」
そんな事を言ったって、何も変わらない。
でもそれは、世界のせいではない。
そんな世界にしてしまった、私たち人間のせいだ。
同じ人間なのに、同じ空の下で行きているのに。
この世界に生まれたからには、その中を生きなければならない。
これを人生という。

6/20/2025, 10:40:22 AM

#好き、嫌い


「好きの反対は、無関心。」

それって、間違ってるって知ってた?

もともとは、

「愛の反対は、無関心」

普通に考えてさ

好きなのか嫌いなのかって真反対じゃん。



「好き、嫌い、好き、嫌い、好き、嫌い…」
花占いって、知ってる?こうやって、お花の花びらを一つずつちぎりながら、
特定の相手が自分のこと好きなのか嫌いなのか当てるんだ。
「好き、嫌い、好き、嫌い。」
おや、花びらなくなった。あの人は、私のこと嫌いなのか…。
な、何かの間違いだよね。もう一回やろう!うん、間違いだ!
「好き、嫌い、好き、嫌い、好き、嫌い、好き、嫌い…。」
また…、「嫌い」? 嘘でしょ。えー。ショック…。でも、諦めない!
明日、絶対に告白するんだから!

Next