シン

Open App
1/5/2025, 1:19:10 PM

【冬晴れ】
冬が来た
雪が降ってはやみ、また降ってはやむを繰り返す

雪かきをすればしばらくして
また雪が掃いたばかりの道を覆い隠していく
そのせいで路面状況は一向に良くならない

冬晴れになれば雪が溶け始めるが
溶けた雪も夜にもなればまた凍りついてしまう

子供の頃はやれ雪合戦だ、やれ雪だるま作りだと
雪が降ることが楽しみにまでなっていたのに

いつしか、雪が降ることが憂鬱となり外に出ることも
せず家の中にこもる様になってしまった

これが大人に近づいたということなのだろうか
いや、僕は大人になってしまったのだろう

未来ある子供達から雪遊びという機会を奪ってしまう
のはいささか申し訳ないと思うが太陽が雪を全て
溶かし、カラッと乾いてしまえば良いのに
大人になってしまった僕はそう思う

1/4/2025, 1:15:25 PM

【幸せとは】
幸せとは不幸の上にあるもの
幸せとは誰かの頑張りによって作られるもの

自分が幸せだと感じる時
どこかの誰かが不幸である時だから

今、自分達が幸せだと感じる時
どこかの誰かが頑張っている時だから

例えば、今こうして安全に電気やガス
水道が使えること

例えば、夜景が綺麗だと言われる場所

その一つ一つが誰かの頑張りによって作られている
夜遅くまで仕事をしている人
何か問題が起こった時に
迅速に対応してくれる人達がいるから
こうして自分の幸せを噛み締めることが出来る

幸せとは誰かの不幸、誰かの頑張りの上に成り立つ
一時の幸福感のことだと私は思う

1/3/2025, 11:23:33 AM

【日の出】
まだ夜深く暗い中
山へ海へと向かう

今年初めての日の出を見るために

そのために今日、早起きをしたのだから

まだ日が昇るには時間がある
早く行こう、空が明るくなる前に

雲がなく天気が良いといいな
そんなことを思いながら
足は自然とそちらへと向かう

空が明るくなってきた
もうすぐ、日の出の時間だ

新年一発目の日の出を拝みに行こう

1/2/2025, 11:37:57 AM

【今年の抱負】
とりあえず、
・健康に気を遣ってなるべく病気などに
  かからない様にすること
・出来る限りここに書きに来ること
・なるべく無理なことはしない様にすること

今年の抱負はこれくらいかな?

どうしても無理してしまうこともあるし
それが祟って健康管理を疎かにしてしまったり
病気になったりするかもしれないけど

その日その日を大切に過ごして
それで誰かが助かるなら
それでも良いかなって思う

“情けは人の為ならず”

いつか巡り巡って自分の為になる様に
誰かの迷惑にならない様に
そんな日々を過ごしていきたい

1/1/2025, 12:24:53 PM

【新年】
年が明け新しい年になった

今年、進級・進学をする人
転職・就職をする人
それを機に一人暮らしを始める人
沢山の人がいる

これから沢山の“初めて”に挑戦し経験をする

どんなことでも初めては怖いし
一歩踏み出すことが出来ずに立ち止まってしまう
もしかしたら、踏み出した先で
理不尽なことにぶつかるかも知れない

その中で辛く苦しい思いも楽しい思いもするだろう
そんな時こそ仲間と互いを認め合い高め合いながら
己の信じる道を歩んでいきたい

Next