Eiraku

Open App
10/13/2025, 10:16:59 AM

LaLaLa GoodBye


さようなら。あの日が来るまで さようなら。
君が去るまでさようなら。君が来るまでさようなら。
ラララ ラララ さようなら。
呑気な鼻歌歌ってろ。呑気に空でも見上げてろ。
思い出すまでさようなら。
ラララ ラララ さようなら。
君を見るまでさようなら。

10/12/2025, 4:57:54 PM



____この前、一人で家に帰ってたときね。遠くから、十歳くらいかな?悲鳴が聞こえてきたの。
びっくりしちゃって、急いで駆けつけたんだけど…。
周りに二人くらいの男の人がいてね、その子のこと縛り上げてたの。
たぶん、売ろうとしてたんだね。
顔も整ってたし、親もいないみたいだったから。
なんとか助けてあげたんだけど、どこかに走って行っちゃって。
…その子、そのあとすぐに自殺したらしくてね。

「ほんとさ、酷い話だよね。ね、知俊くん。」

蝉の鳴く、青い空の下。
僕は彼女の__紀久代さんの前で、酷く息を詰まらせたことを、よく覚えている。

快晴の追憶



10/11/2025, 7:05:42 AM



私ね、花を渡すときは一輪が一番素敵だと思うの。だって、なんか特別な感じがしない?
もちろん花束もいいんだけどね。色はなんでもいいよ。
もらえるだけでも嬉しいしね。
……いつかもらえたらいいんだけどなぁ。

「大丈夫。もう大丈夫だよ。」



一輪のコスモス

10/9/2025, 3:37:05 PM

秋恋

「難しいなぁ。」

紀久代は「秋恋」と右端に書かれた巻物を、ポイっと放り投げた。
今日作る話のテーマは秋の恋。先生から出されたお題だ。

「なによ、秋の恋って。秋にしたって冬にしたって恋は恋で変わらないし。だいたいそんな言葉聞いたことないし!」

ばたん、と畳の上に身を投げる。大の字に寝そべれば見慣れた天井が視界に入った。
ぼーっと木目を眺めていると「できたかー?」と縁側の方から先生の声が聞こえてきた。
あぁ、まずい。出来てないと知られたらまたゲンコツだ。
「よいしょ」と体を起こし、また机に向き合う。
紀久代は考えた。

「先生、焼き芋好きかなー」

彼が焼き芋を頬張る姿を頭の中で思い描き、くすりと笑う。すると、不思議と心が弾んだ。

「さーてと、どんな話にしようかなぁ。」







10/7/2025, 4:29:42 PM

静寂の中心で

月が雲に隠れた。音もなく、ただただ静かに。
不快ではない。
自然は好きだし、雲が風に流されただけで雲自身の意思ではない。月明かりがなくなったって、蝋燭に火を灯せば、それで良い。それで良いのだ。
「紀久代。」
風の音も、虫の声もしない。静寂の中で一人呟いた。
私の胸元に、無遠慮に顔を押し付け、寝息を立てる紀久代。顔はほんのり火照っている。
すぐ側の机にはお猪口が二つ転がっていた。これだから、あれだけ止めたと言うのに。最近の者は話を聞かないから困ったものだ。私の前でなければ、一体どうしたことやら。
外を見る。明かりがなく、辺りの様子は伺えない。
まるで、自分と彼女だけが静寂の中心にいるかのように錯覚する。
髪を撫でると、彼女の長いまつ毛が微かに揺れた。
風が吹き、月が姿を表す。
彼女の額にゆっくりと口付けた。

Next