星ノ灯

Open App
6/18/2025, 10:50:36 PM

この題名の有名な曲。春頃になるとより聞くようになった気がする。
糸で布を織り成したら、それで誰かが温まる、そんな歌詞の曲。

でも、糸は細い繊維を紡いでできたもの。
あなたと私の糸で布を織り成すとして、あなたのことを形作った細い繊維は一体なんだろう。私を形作ったものの中に、あなたと同じところを見つけられるかな。

そんなことを考えたけど、私にはそれを確かめるような勇気は無いから。
趣味も、好きなアイドルも、よく聞くバンドの歌も、聞けないまま私の中で想像する。

いつか聞けたらその時は、そんなこと気にしてたのかって笑ってね。

2/18/2025, 11:20:43 AM

鉛筆と消しゴムで、一枚の便箋に思いを込める。

最初の一文に、少しの心配を。
二行目からは、日常のささやかな出来事を。
そして結びに、ありったけの愛を。

この手紙の行方は、あなたの手元に。
願わくば、あなたの心に。

たった一枚の便箋に、溢れんばかりの思い出と、君の未来が幸せであるようにという願いを込めて。

優しく封をして、切手を貼って。

無事届きますように。

2/17/2025, 10:43:37 AM

吹奏楽が好きだった。

今はなんとも言えない。ただ、好きではない。楽しい時もあるけれど、それ以上に苦しい。
私は、コンクールのためだけに楽器を吹いてるんじゃないのに。

みんなひたすらコンクールの譜面をさらっている。有名でもなんでもない、ただただ難しく、歪な和音で構成された曲。私はどうしても、好きになれなかった。

それでも私は楽器が好きだ。私の楽器、トランペットが好きだ。
休日、河川敷にひとりで吹きに行く位は。

ふと気づいた、少し遠くから聞こえる澄んだ音色。向こう側には、同じパートの先輩がいた。一番いい音の、あの先輩。

先輩は暫くは基礎練をしていた。
途中から、よく知るポップスの曲に変わった。

太陽に照らされて、金色のトランペットが輝く。
先輩の音も、輝きを孕んで響いていく。

今この瞬間は、間違いなく吹奏楽が好きだ。

2/10/2025, 11:59:10 PM

今日も上手くいかないことだらけだった。夜なのに明るい街道を歩きながらそう思い返す。
これがいつも通りといえばそうではあるけれど、私ももう少し器用に生きられたらいいのに。

それにしても今日は一段と冷えていた。日差しもなかったし、木枯らしも吹き荒れていたし。手袋越しでも伝わる寒気に、思わず体を震わせた。

空を見上げると、星が幾つか瞬いていた。
街中なので、本当に明るい星しか見えないけど、今日は新月なのでいつもよりは見やすいはず。
ふとそう思い立って、いつもと違う裏道を通ってみることにした。

やはり、幾分か暗いだけで星もよく見えた。
一際輝くオリオン座を見ると、なんだか少しだけ心が軽くなったような気がした。

今日のような一日が、明日は少し変わるようにあの星に願ってまた街道に戻り、ゆっくり歩き出した。

1/17/2025, 10:56:25 PM

今日も冷たい風が吹き付けている。
首元をマフラーに埋めて人通りの多い商店街を抜けていく。

風が吹く度、足元の木の葉が舞い上がり、くるくると空を飛び、少し遠くに着陸する。

遠くの空を、タオルが泳いでいる。誰かの家のベランダから脱走したみたい。

海月みたいにビニール袋が浮かんでいる。ふわふわと漂うそれは、電線に引っかかってしまった。

風のいたずらで、少しだけ空が賑やかになっているみたい。

Next