87号

Open App
7/12/2025, 12:02:35 PM

風鈴の音

わたしはあまり好みません。
流行りにあやかろうとする方々を
小馬鹿にしている訳でも
ガラス職人を貶したいわけでも
なんでもないのです。

言い方が悪いのでしょうか。
好む好まない気持ち以前に
蝉の声を好む話をしたいだけなのです。

反対にみなさま蝉の声はお嫌いでしょう。
わたしは蝉の声は好きでして
聞いているときは
どれだけ聞こえないふりをしても
逃がさないと言わんばかりに聞こえますでしょう。

あれにうんざりする方が大半だと
きっとそうだと思います。
しかし蝉のいない暑さというものは
なんとも違和感のあるものでして。

わたしたちをしめ殺すかのような湿気と
太陽の照りだけというのは
心寂しいと言いますか。
夏というにはまだ欠けている気がします。


風鈴の音も蝉の声も
夏の風物詩ではないかという
意見もご最もでございます。

しかしわたしは思うのですよ。
わたしだけかと思いますが。
ストーブやら暖房やら
そのような機械的なものではなく
風物というものの中で
夏が去って冬が来る季節。

暖かさを求めるときに欲しがるのは
風鈴の音ではなく蝉の声だと。

7/9/2025, 10:25:46 AM

届いて.....

この世界が好き
ただそれだけである
理不尽で悪意を含んだもの
知恵のない無自覚な悪意
歪んだ私の心
それでも我が星は強く生きている
無垢で綺麗で
時に理不尽で残酷なこの星に住んでいること
なんとなく、けれど力強く
好きである

エゴで自己中心的である我々種族を
私はひどく嫌いであるが
この星に住むことを
誰も皆好きであってほしいと
そう思わせたい
これが利他的であるのか利己的であるのか
これら矛盾を抱えたまま
私の人生は終わるだろうが
この何にも形容し難い気持ちが
この星に届けば
我々種族にも届くと信じたいから
どちらにしろ私は報われたいから

7/8/2025, 11:09:23 AM

あの日の景色

蓮が咲いた頃でした
僕ん母は愛想が悪うて
父からもばあちゃんからも嫌われとって
僕にもまあ嫌な態度とる親でして
でも僕も嫌いなったら可哀想や思て
僕だけは母んこと好きでした

もう日照りで肌も心も焼け焦げてしまいそうな日に、蓮がえらい咲く池に連れてってくれて
きれいな花見て笑うことも
やな顔することもなく

きれいやなぁ

それだけでした
それだけの言葉で僕ん灰色の思い出が
蓮が咲いたあの景色だけは
唯一、色付いて思い出せるんですわ

7/7/2025, 10:42:52 AM

願い事

あっ流れ星
あんなにはやいのに
どうやって3回も願いを唱えられるんだい

あつい
あつい
お願いします
どうか焼かれ死んでいく僕を
お救いください

焼かれ死んでいく僕を
お救いください...

焼かれ死んでいく僕を...
お救い...ください......

7/6/2025, 11:36:18 AM

空恋

人は人を好きになる
人間の恋のロジック

見せかけは同じ
中身は

誰に向けるべきなのか
どこに向けるべきなのか

    な恋心が
いつか綿毛になって
空に飛んでいけたらいいのに

Next