→挨拶
冬の寒気団を冬将軍とはいうが、夏の高気圧には名前がない。
しかし、熱帯夜や夏祭りの郷愁が、夏の存在感を高め、冷たい冬将軍よりも懐古的な親しさを抱かせる。
だから、こんなふうに呼びかけちゃうんだな。
よぉ、1年ぶりだな、夏。
テーマ; 夏
→短編・真実(しんじつ)は隠された。
〇〇県にある△山は、麓の村落で信仰の対象とされており、古くから入山を禁止されていた。
解禁されたのは近年になってからであるが、その事情は、時代に後押しされて仕方なくといった具合であった。
今でも、村落の古老らは、山が開かれたことに眉を顰める者も多いという。
つい先日、この△山に遭難者が出たと新聞で報じられた。神谷真実(30)の消息は未だに不明だ。
谷間で彼女のリュックやトレッキングポールが発見されたが、それ以上の痕跡は何もなく、彼女が滑落した可能性も乏しい、と新聞は伝えている。
警察の事情聴取に応じる村人たちは、「神隠しだろう」と判で押したように語るばかりで、捜索は手詰まりを感じているとのことだ。
テーマ; 隠された真実(まみ)
→夏の音。
熱を凝縮したような夏の、
ほんのささやかな風が、
リン、レン、リンと音が運んできた。
硬質で透明な音色。
蒼空に、
硝子結晶の五線譜。
リン、レン、リン。
小さな風鈴が、
どこかで鳴っている。
テーマ; 風鈴の音
→ホントにいいの?
そんな無防備に、
体だけ放ったらかしにしてたら、
乗っ取っちゃうゾ☆
テーマ; 心だけ、逃避行
→短編・自宅警備班。
冒険ッスか?
けっこうやってますね。
え? なんすか? その目、疑ってる???
あ~、そういうことか! 自宅警備班だと思ってた? この部屋にキャンプグッズが一つもない? そりゃそうッスよ。整理整頓はしとかなきゃ。
まだ疑ってるぅ〜!
いやいやいや、こう見えて、けっこう命知らずなンすよ。
キャンプ設置して、肉焼いて、周囲を探索して、ハチミツ探して、釣りやって、虫取りやって、採掘して……あっ、もちろん集会所でのモンスター討伐依頼!
これぞハンターライフってね。
……ん? 何の話って、冒険でしょ?
某狩猟ゲームで。
あれ? 何か間違えた??
まぁいいや。
よっしゃ!
一狩り行こうぜ!
テーマ; 冒険