もしも君が、
これ、誰かに話したいなぁって、思った時に、
僕の顔が浮かんでいたら、いいな。
もしも君が、
嬉しい時に、
僕に会いたいなって、思ってくれたら、
光栄です。
もしも君が、
誰かと遊んでいて、ふと
─── あの時あんな馬鹿騒ぎしたな、
って、僕らのことを思い出して、
笑えたのなら、
それは、
僕の幸福です。
もしも、もしも、
願いは尽きることなく生まれるけれど、
“たられば”と分かっているから、
空しいだけ。なのに。
願ってしまう。
………そうだといいな。
…………そうなれば、いいな。
#もしも君が
前を行く友人の、ゆるやかなハミングが聞こえる。
「それ、なんて曲?」
「吹部の次の課題曲」
パラパラと指を動かされる。
友人の脳内ではその曲が流れてるんだろうなぁ。
まぁ、指づかい僕が見てもさっぱり分からないんだけど。
放課後、
友人が牛乳パック膨らませたり
マウスピースでぶぉぉ~って音出してたり
楽器を持ち上げて、高らかな音を鳴らしてたり
光を反射して、キラキラ輝いていたり
体揺らしてリズム取ったり
して練習してたのは、見てた。
僕の練習場所にも届いてた。
近くで聴くと、こう、びりびり音が震えて、来る。
すごい、って、思った。
感想が小学生並みなんだけど。
友人の横に並んで、真似してふんふんって歌ってみる。
「音外れてるよ笑」
鼻で笑われた。
失笑してはりますわ、この人。
まぁ、僕なりの、メロディなのです。
「音痴」
「絶対音感のやつに言われたくありませーんっ」
渡り廊下でケラケラ笑ってた、在りし日の記憶。
…君のメロディ、君の音色、また聴かせてね。
#君だけのメロディ
今更、気づきました。
貴方の名前さえ、言わなければ。
愛叫び放題じゃん。
I love, I love, I love!!!
告げるつもりなんてサラサラないけど、
…これくらいは、構わないでしょう?
許してくださいな。
You!
って言うのは、
ぐっっっっっ………っ、と堪えるので、
どうか、これからもそばにいさせて欲しい。
貴方のお友達で、親友で、味方で、その他諸々でありたいのです。
「月が綺麗ですね」
って、貴方に言うと多分バレるものね……。
何気に文学嗜んでるじゃん?
いっつもホラーとかミステリとか読んでるのにさぁ。
…まぁ、そんなロマンチックなこと言えるほどでもないんだけどね。
もし、もし、そんなときが来たら、
月並みな台詞でも、精一杯伝えたい、と思います。
…………来ないのは、知ってる。
知ってるけど、ね。
#I love
追記:ハートが200になりました、付けてくださった皆さ
ん、ありがとうございます!
いつだったか、雨は嫌いですと言いましたが。
雨の音は、好きなんです。
オノマトペがたくさんあって。
オノマトペ、ヘンテコで、意味分からないけど
なんとなく伝わって、楽しい。
小雨だったら、
…ポッポッ
ポツポツ
降り始め、地面を雨が打って、
…パラパラ
傘や屋根を濡らす音。
…シトシト…
これは、窓ガラスを滴り落ちてく音。
大雨だったら、
ザーッザァーッ
水たまりを雨が打つ音もしますよね。
バタバタッパタッ
風の音もします。
ゴウ、ゴウ……ゴゴゴ…
誰かが走ってくる音。
ぽしゃっぽしゃって、水たまりなんか構わないって感じ。
ピンポォ~ン
「宅急便で~す!」
お仕事お疲れさまです。
1人で部屋にこもって、雨の音を聴いていると、なんだか落ち着きます。
科学的にも証明されてる、らしいです。
寝る前とかに流すと良いみたいです。
やってみよ。
#雨音に包まれて
美しいもの。
光にかざしたビー玉。
そこら辺の草の葉脈。
落ちてる烏の羽根の、濡れ羽色。
君の天使の輪っか。艶々の髪。
長い指。桜色の整った爪。
君の歩く姿勢。
君の横顔。
蛍。
プールの光の反射、水飛沫。
夜空の星。
ツルツルの丸い河原の石。
優しい人
希望に溢れた人
自分に自信がある人
努力している人
好きなことに一生懸命な人
美しいもの。
沈んでいるときほど、美しいものに気づけるね。
悲しいときほど、人の優しさに気づけたり、ね。
僕の周りは、美しいものと、美しい人で溢れている。
#美しい
追記:美しさが揺らがないもの。
推しの顔面。尊い。