俺にとって、家族というものはなんか、虚しい記憶しかない。
中学時代から鬱や引きこもり、家庭内暴力で病んでいた。今思えば、正にバチ当たりな人生の始まり・・・
定時制高校に入っても、バイト三昧で、結局夜のバイトの帰りに原付で事故って死にかける。
・・・俺って生きてて良かったのだろうか?その後も家族と揉めまくってバラバラ。
「・・・ああ、イエスよ、ブッダよ、いつ私は救われるのでしょう」
自分を殺して何とか様々な仕事をして今の歳まで生きながらえてきたけど、50近くになると、何か疲れた・・・
色々通院中の身。
そんな中でも、妹は気にかけてくれる。散々迷惑かけたのに。今は、感謝の思いしかない。
妹は、俺って特別というか、大切な存在だ。
−特別な存在−
ある職場の昼食時、
「〜君お疲れ様、これからお昼ご飯?あ、レンジ使っていい?手作りし過ぎて子供と旦那の余りだよ〜悲しい」
だから何?
こちとら節約重ねてほぼ毎日ダイソー安ふりかけのおにぎりなんですが?
・・・どこの職場でも、何か、手作りや弁当、外食にしても、昼メシのマウントを取りたがたる奴がいる。
顔や態度には出さないが、雰囲気や言葉の端々で丸解り。
で、だから?俺は別に自分の腹満たせてれば良いのですが?
(◯NKの◯ラメシの企画もそんな感じ煽ってる感じがするし。大丈夫、人間水があれば2〜3日食わなくても平気で生きられるから)
改めて思う。何の為に食事をするの?食材捨てるの?世界中こんなに飢えて人がいるのに・・・
フードロスとか、てか、先進国の愚か者の成したる技。
マジで、バカみたい・・・
−バカみたい−
ある日の就業後、俺はふと感慨にふけった。
「ああ、今日も疲れた。あの人はどうしてるかな、いっこ上の同郷の先輩」
県外派遣で仕事し始めた時、初めて会った地元の先輩。仕事はキツかったけど、彼がいてくれたお陰で、色々な視野が増えた。
気さくで優しかった。でも、俺がカミングアウトしてからは、もう・・・10数年やり取りはしていない。
カミングアウトした当時も、
「そうか、ありがとう。お前の気持ちはありがたいよ」
と言ってくれたのが、今でも尊い。まぁ・・・報われなかったんだけども、俺は、もし再び会うことが出来たら・・・
だから、先輩に会うに恥じない男になっていたい。
だから、想像の中の二人ぼっちだ。
【二人ぼっち】
夢が醒める前にか・・・
そもそも、夢とはなんだろうか。
寝ている間に見て起きたら空虚なものに変わってしまう夢か。
はたまた、自分の目標としている事柄なのか・・・
「君の将来の夢は?」
「うん、僕◯◯になりたい!」
と世界中のあちらこちらで星の数ほど繰り返されてきただろう。何故「夢」と将来の目標がごちゃ混ぜになっているのだ?
覚めたら消えてしまう希有なものだからなのか?その目標が夢だったとして、叶わなかったら
「所詮夢だったから仕方ない」
と諦めてしまうことが出来るからなのか?
自分の将来の夢について、頭がお花畑のうちに、もう一度現実的な目標としてとらえ、考えた方が良いのかもしれない・・・
ただ・・・夢の中でしか会えない人もいる。
お母さん、俺は散々迷惑かけて、癌を患って・・・きちんと親孝行しないで逝ってしまったけど、たまに夢の中に出てきてくれてありがとう。
何故かそこでは、普通の生活しているんだよな、妹達と共に。怒られたり笑ったりw
だから、夢が醒める前に、改めて、感謝しきれないほど感謝したい。
何か・・・たまに夢から覚めたくない時もある。
【夢が醒める前に】
【胸が高鳴る】
俺はもうしがないアラフィフ。若い時に肉体労働し過ぎたせいか、最近は今の生活に物足りなさを覚えている。
35歳過ぎてから介護職に没頭した。色恋沙汰何かないやね・・・。職場も有限会社の老人ホームだったから(残業代無しのほぼブラック・・・というのは俺のただの我がままだろう)、無賃残業当たり前。
「はぁ、俺なんでここで働いているんだろう」と何度か。
でも、何とか介護福祉士の資格と、通信大学で心理学も勉強して何とか卒業した。
でも・・・
仕事と学業の影響かな?鬱とアル依存でダウン。まぁ、人生こんなものなのだろう。
恥ずかしながら、最近は、昔の楽曲(例えば奏とか)に胸が高鳴る・・・オッサン化なのかなw
あと、globeや安室奈美恵も好きだな♪
今は、俺が昔ハマっていた漫画やアニメ等、広告やYouTubeでチラッと見たら、何かワクワクしてしまう。
(個名出してすみませんが)ドラゴンボールや聖闘士星矢等。
漫画家さんやイラストレーターにも憧れた。
サザンアイズの高田裕三さんや、ロマサガの小林智美さん、FF等の天野喜孝さん、メガテン等の金子一馬さんとか。
30数年経った今でも、胸が高鳴る。