五月雨

Open App
4/12/2025, 11:52:21 AM

題 風景
近所や通学路、よく行く店の周りの風景はよく見る風景なのだろう。しかし、その時の天気や雲の形、歩く人々、虫や鳥、猫などの動物たち。
よく見る風景と言っているが、同じ景色をはもう2度と見られないのだ。

4/11/2025, 12:50:11 PM

題 君と僕
君と僕、おんなじ人間っていう部類なのになぜこうも違うのだろう。顔のパーツも同じだ。目、鼻、耳,口がある。同じようで全く違うのだ。
人とは違うけど、犬や猫達はなんの犬種、猫種だから大人しいとか人懐っこいとか短気とかきまぐれだとか言ってるけど人間と同じで個々の個性があるのだ。
人だろうか猫だろうが犬だろうが個々の個性を大事にしていける世の中になるといいなぁ

4/10/2025, 11:03:35 AM

題 夢へ!
大人はいう夢ばかり見てないで現実を見なさいと
言っていることは分かる。現実は妄想みたいに上手くいかない。でも、現実をばかり見て辛くなってしまっては元も子ともない。人に迷惑さえかけなければ、自分自身が心身ともに健康でいられるなら夢ばかり見てもいいのではないだろうか。感情を正論や理性的な意見で完璧にコントロールできるのなら私たちは苦労をしていない。

4/9/2025, 10:46:42 AM

題 元気かな
学校の友達、転校してった子、離任、退職した先生。
近所の野良猫や登下校時に挨拶してくれたおじいちゃん、おばあちゃん。元気かな?元気でいてればいいな

4/8/2025, 11:31:41 AM

題 遠い約束
※UNDERTALEの二次創作?です。
※自己解釈等あります。
—————————————————————————
頭の中で木霊する、遠い約束。
『必ず亡くなったモンスターの体を返します。』
『モンスターを生き返らせて見せます。』
『王様の役に立って見せます。』
『この実験を成功させて見せます。』
前任のガスター博士から担った研究。
あの時はサンズも研究員だったっけ。
ニンゲンのケツイをモンスターに注入する研究。
結果は成功した。
やった!!これでご遺族の方に喜んでいただける。
それにこの子達もご家族とまた暮らせるんだ。
王様も褒めてくださるだろう。
嬉しかった。自分達の研究が世のためモンスターのためになったのだ。
.....成功...した..と....思ってた.........のに
どうしよう。どうしよう。どうしよう。どうしよう。
このことは隠さなきゃ。
その日から自分が大嫌いになった。皆に嘘をつくようになった。自分を大きく見せた。すごいんだぞって。
本当の自分は、オタクで、凄くもなくて、失敗したことを言うのがが怖くて何もできない意気地なし。
そんな時あるニンゲンに会った。嘘をついても、自分を偽っても、真実を知っても、その子は、フリスクは私のそばにいてくれた。一歩を踏み出す勇気をくれた。
一歩を踏み出してみたら勇気が出たよ。怖くて仕方がないのは変わらないけどこのことを真実を伝えなければ。
あの日の遠い約束は果たせなかったけど私は今胸を張って前を向いて歩いて行ける。

Next