4/24/2025, 8:24:13 AM
題 どこへ行こう
私は外出があまり好きな方ではない。
どちらかというと、家でなんの予定もなしにゴロゴロしていたい。
でも、最近は外に出ることの楽しさがわかってきた。
気分が落ち込んだ時とかに近場でご飯を食べるだけで
綺麗な気分になれることもある。
——-さぁ今日はどこへ行こうか?
4/19/2025, 9:35:22 AM
題 物語の始まり
過程や結果は重要視されたり、重きを置いたりするけれど始まりはあんまりされないよなぁ〜って思った。
アニメとか漫画とかは壮大に始まるのに、実際は面白そうだなとか友達と一緒だからとかそういった理由が多いんだろうなと思うと、手の届かない存在の人たちも少し好感というか親近感が湧く
4/16/2025, 9:05:54 AM
題 春恋
皆春恋で素敵な物語を紡いでいるのに
私が春恋で連想したのは、春よ恋という強力粉
4/14/2025, 11:55:56 AM
題 未来図
今度の土曜ご飯食べに行こう。とか、今日の夜は映画を見よう。とか、ちょっと贅沢てみよう。とか
それも未来図なんだなぁ〜って思う。
今まで夢を叶えた未来の自分だとか、理想の自分とかそういう妄想じみたものだとなんとなく思っていたから。
そういった小さなことも未来なんだって思うと素敵じゃない?
4/13/2025, 11:26:35 AM
題 ひとひら
言の葉が、ひとひら積もってゆくのです。
誰かに何かを言われるたび。
何かを我慢することを強要された時。
どうしようもないということを理解した時。
私の見えない奥深くで積もってゆくのです。
不安なのも、苦しいのも、寂しいのも嫌なのです。
ほら、また、ひとひら積もってしまいました。
私は、積りに積もったこのひとひらを捨てることができてもずうっと気にしてまた積もっていってしまうから。
貴方達と馬鹿やって、やってみるのを見て笑って無くしてゆくしかないのに、後一年で会えなくなってしまいます。何故、出会いが強制されないのに、何故別れは強要されてしまうのでしょうか?