『過ぎた日を想う』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「おーい。もう大丈夫なのか?」
もはや、知らない人になりうる。
「もう消えて。お前の事はもう思い出さないって決めた。だから、消えて。」
想像の友達。ある日を境に消えた。でも稀にこうやって現れる。
邪魔だ。
「お前の事考えたら何も出来ない。お前らの世界観に吸い込まれちまうんだ。」
「…そ、じゃね。」
意識が途切れる。
「あいつは…?」
俺は思い出すことも出来なくなった。
「ただいま。」
「…おかえり。」
おかえり、前の友達。
あいつらは多分…
邪魔な存在だったんだろうなぁ。
私は過ぎた日を思うことができない。
私は、過ぎた日を忘れてしまうからだ。
どうして、こうなったのか分からない。
でも、何かしら忘れていかないと、この世界は生きにくい。
もう覚えていない大切だっただろう、何かを思って、泣いても許してもらえるだろうか。
過ぎた日、、
もう戻らない
戻れない日々
でも解釈を変えて
今の自分に役立てよう
意味のある人生に
_____________
ただただきみのことが
すきだった。
_____________
Theme:過ぎた日を想う
去年の今頃
あの時、1番あなたとの思い出が出来た
今はもう話すことすらできない
今日も後悔ばかりして
私は過ぎた日を想う
『過ぎた日を想う』
それほど罪なことはないでしょう
「過ぎた日を想う」
思いたくない事まで
思ってしまうんだ。
そんな自分が
嫌だ、辛いことしか思い出せない。
高校2年生
この時期は、新しい友達できて、好きな人できて、めちゃくちゃ楽しかった!
ずっと続けば良かったのになぁ。
過ぎた日を想う
毎日輝いてたあの日々を
不安なんてなかった幸せな時間
鈍色の夢
鉛の味
逃れられない呪縛
消えない記憶
声にならない恐怖
流れないナミダ
私が私を亡くし
私が私を救う
救われた私は何人いる?
少なくもと 1人ではない
過ぎた日を想う。
日本語が拙いな。あと想う、ということは対人間ってことだけど。今すぐぱっと思い出す事柄がない辺りなんかな。だめだな、って感じか。捻り出すとそうだな。
毎日違う職場に通っていた日々がある。はっきり言ってストレスしかなくて、だからといって、私には一箇所に留まり続けるのも難しかった。だからこそ選んだ仕事であり、だからこそ息が詰まった。
いつも30分は早く現地に着くようにして、ベンチでぼうっと座っていた。遅刻予防。トイレにも行きたいし、遅延に巻き込まれないように回避する為でもある。睡眠時間は減って、吐いたこともある。元々乗り物に強くないし。
楽しかった仕事場もあれば、二度と行きたくない所もある。だいたいキリキリした現場。それで成績が出ればいいけど、緊張感しかない現場は敬遠されるから無いのが救い。入っていって現地の人が怒鳴られている現場なんて誰も行きたくないもんだ。
楽しい仕事場は、割と普通のことを普通に出来ている現場だった。した挨拶はちゃんと返されたり。ミーティングで毎日ひとり表彰するとかもあった。スタッフを大事にする為の教育がちゃんとあった。
笑顔で挨拶して「では本日も頑張っていきましょう」に「はーい!」が返る。掃除は全員でしていて、スタッフルームの誰かが行ったお土産を貰うこともあった。
結局仲のいい現場は成績もいい。何故って、フォローが違うから。「いいよいいよ、大丈夫」って言われるのと「そんな事も出来ねーのか」ではスタッフの育成度が変わる。いっそ嫌味言いながらフォローはまだマシ。聞こえないふりされるよりは。
「チョー可愛くないですか!」
そう休憩に猫動画を見せてくれたスタッフさんのiPhoneの画面がバッキバキでろくに猫見えなかった。楽しかった現場。愛しき人達。お元気ですか。
過ぎた日を思っても、戻ることは無い
過ぎた日を想いながらありがとうって
これからも強く生きていくよ\(﹡ˆ ˆ﹡)/
ありがとうだよ~♡
苦しい時も悲しい時も
ぜんぶ,ぜんぶありがとうなんだよぉ♡
♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·
過ぎた日を想うたび
暗い黒いモヤばかり
もう記憶したくない
今だけを見ていたい
#過ぎた日を想う
悔いても悔いても帰って来ることのない日々をひたすら悔いてしまう日々
もう過ぎた日は帰らないのに
あなたは今まで出会った中で1番最低で最悪で嫌い。
でもあなたの声が聞こえればあなたの姿が見えれば
そんなこと忘れてすぐに飛びだす。
そんな私が大嫌い。
過去に戻りたい。
産まれたくもなかった…
愛されたかった。
人を愛しても,気付けば傷付けて
鎖で動けなくしてた。
マイナスな話ばかりで
きっと聞くに絶えない話ばかりだったはず
聞いてくれて,ありがとう
ごめんね…
過ぎた日を想う。
あれからもう
1週間たったよ。
多くて週に4回の時もあったのが
本当に贅沢だったね。
宝って言われた時から
本当に嬉しくて泣けた。
次は誕生日になんとか。
あの頃がよかった
あの頃に戻りたい
過ぎた日を想う
私のリハ日記
リハビリ前に診察がある日だ
新しい事務員がまだ慣れないせいか?
順番飛ばされるし!
リハビリの予約が〜
やっと自分の番になる
リハ室へ急いで行ってたら
リハ担が見に来た
なんか機嫌悪そう
私が悪いわけじゃないけど
yちゃんいつも5分前に座ってないやん
だけんまた!うろちょろしよるんかと!
んなわけないやん!
私がうろちょろしてるのは
自分もさ私の時には
なんか雑用片付けしよるやん!
なんやかんやいいながらも
長くしてくれたけど
不安がひとつ
一緒に入院して仲良しになった
ばあちゃんが隣接するデイケアの
リハ担が私のいる方に代わる?的な?
したら💦必然的に私のリハ担が
代わりに行くの?
2人とも一番偉いから💦
やだ💦そうなるのは
名前が上がってるのは違う人だけど
リハ担!いえリハ担様!行かないでね
過ぎた日を想う
楽しかった過ぎた日を想うことは楽しい