『通り雨』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
君と別れた後、
雨が降り出した。
涙を隠してくれる
通り雨。
この雨がやまないうちに
バスに 乗ろう。
君との思い出も
流されないうちに…。
お題:通り雨
二つ思いついたので二つとも
1.
いつからだろう
通り雨はゲリラ豪雨になった
神様の涙腺もゆるくなっちゃったかな?
2.
昔から雨が好きだった。
アスファルトの匂いが、涼しげな空気が、静まる街角が、なぜだか心地よかった。
まるで自分だけの世界のような晴れ晴れとした気持ちになった。
通り雨
きっと空も突然
泣きたくなる時があるのかもしれない
誰かの代わりに
泣いているのかもしれない
涙を流せない誰かのために
雨となって
雨音で悲しみを癒すように
冷たい雨で、
怒りや憎しみを冷ますように
雨上がりの虹で
誰かの心を青空にするように
数年ぶりに熱を出し床に伏せっている
38℃位の熱なら気合で動いていたが
コロナからこっち、今のご時世は
風邪さえ大病扱いで寄るな触るな…だ
だから、私も世の中の流れに身を任せ
仕事はあっさり諦めた…
気候も人生も一緒だな…
昨夜はピンピンしてたのに一寸先は
わからない。
さっきまで青空だったのに、急に真っ黒な
雲に覆われどしゃ降りになる空と一緒
まるで「通り雨」のようだ…
私の身体…明日はスッキリ晴れますように
こんな人生
もう嫌だ!
全員殺してやる!
そう言った男の身体には
大量のダイナマイトが括り付けられていた。
大都会のど真ん中
騒然とする人々
蒼然とした顔になる警察達
死にたくないと逃げ惑うお金持ち
死ねるチャンスでは?と期待する人達
マスコミは恐怖よりも好奇心に駆られている
現場にいないアナウンサーの焦る顔
そして、ついに男はダイナマイトに火を付ける!
あぁ!終わりだぁ!!
と、思ったが一瞬のような出来事は
何事もなかったように一瞬で終わった。
男は何とも言えぬ顔で
ただ、呆然とその場に立ち尽くしていたのだった。
タイトル:通り雨
「通り雨」
雨が降っている端を見た事ある。
レースのカーテンを
するように降っていたよ。
「 通り雨 」
狩りに行く前、ほんの少し小雨がいたせいか狩りが終わる頃には少し本格的に降ってきてしまった。
「 … ぁ 、 雨 …… 。 」
森の中なので勿論雨宿り出来る所も無く、小走りで来た道を戻り数分すれば、対抗側からガサガサと音が近付いてくる。
“ 獲物か 、 ? ” なんて思いながら一応、弓を構えて。 ようやくその音の正体が見えれば自分も相手も唖然とした
「 … なんだ 、 頼重殿か …… 。 てっきり 獲物かと 思いましたよ ,, 」
「 いや 〜 、 すみませぬ 。 雨が降って来た と思い 時行様 1人では 危ないと 思いまして 、、 」
「 ……… それなら 雨が降る前に来て欲しかった です 。 」
「 ふふ 、 でも 通り雨で 良かったでは無いですか 。 これ以上 降ってたら 風邪をお引きに なられまする , 」
「 確かに そうですね 、 … 帰りましょっか 、 今日は お肉パーティー ですよ !! 」
「 勝つまで逃げよ __ 」
冷たく重たい雨は体をえぐり
重たいダメージだけを残した
君の元へ帰りたい早く帰りたい
あ。雨だ。
気づいた時には、もう遅かった。
その時そっと貴方は傘を私に貸し、走って帰ってった。
その時貴方の顔は、ものすごく赤かったのを覚えている。
るんるんるん。
わたしはたいようがぴかぴかわらうひに
とことこ歩いていた。
おさんぽ道のむこう側から
しらないだれかのこえがきこえる。
ほんの一瞬
アスファルトをすれ違うだけ。
─── 。
かぜがふわってゆれて
とても嫌な音がきこえた。
『 ☓ ☓ ☓ 。』
ねぇ
こころがきゅってするそのことばは
わたしのこと?
それとも
おともだちのこと?
わたしにはわからない。
いっぱいあるいてあるいて
わすれたころには
アスファルトはやさしい雲の色になっていた。
はしっこの
雨のこぼれたあと以外は
すっかりもとどおりになってた。
おしまい。
通り雨
曇り空だからと傘も持たず近所のコンビニに行ったのだが、200m行ったところで急に雨が降った☂️
家にいた時は曇り空で粘ってたのに、たった200mくらいで通り雨に遭うなんて。引き返すにもコンビニに行くのも変わらない距離なのでそのまま突き進んだ。
通り雨は龍神様が知らせてきたと良い風に解釈した。
能天気かな?人生、雨のち晴れ。。
通り雨、さっと降ってすぐに止む雨。これと同じように私の涙も止まらないかな、、
「通り雨が上がったあとの葉を見たことがあるかい?雨の雫が下って、陽の光が透けてそれはもうこの世のものとは思えないほどに美しいのだよ。
写真を見せてあげよう。何枚でも、どんなものでも。
特にこんなのは珍しい、お気に入りなんだ。」
そう言ってカメラを送りながら笑う彼は、まつ毛の影を目に受けてとても美しく見えたが、伏し目の彼の目線はあくまで写真。私を見ることは無い。同じようですれ違う私と彼はまるで滑稽に見えるだろう。
彼が愛するのは自然であり、写真であり、人ではない。
だが、私は違う。願わくば、君と同じものを愛したい、がそれは出来ないのだ。私は、彼を今すぐに抱きしめ、背中に爪を立て、裂けるほどまでに彼を愛している。私と沈み、来世、生まれ変わっても私を覚えていて欲しい。机を挟んで、手を手繰り寄せて指を絡めて、抱きしめて、今にも一緒に死にたい。
「あっほら、みてごらん、通り雨が上がったよ。ほら、そこの木さ、右側の、そう、その木の1番手前の葉、あれは美しいよ。」
ファミレスの席に座って柄にもなくはしゃぎ、身を乗り出して窓から葉を撮る君のまつ毛を、陽の光が照らした。陽の光がまつ毛から目を照らす。透かして、見える。眼。そこに私は、この世のものとは思えない、神をみた。
うん、確かに、それは凄く、綺麗だね。」
通り雨
確信を得る頃には遅すぎたの
ひと粒の水が 睫毛を揺らし
雨雲におおわれた空は灰色なのに
すぐ止んでしまうきがしている
濡れたままの身体は芯から冷えて
くるしいだけだと
知っているのに
通り雨
あっという間に
やんでしまう
通り雨
少しずつ
涼しくなって
秋の気配
なな🐶
2024年9月27日2237
「通り雨」
いつまでも残暑が厳しくて、暑さにだれている。
空気も何だかねっとりしていて、とにかく暑い。
昔は結構夕立があって、一雨来ると少し気温も下がって過ごし易くなってたけど、そういえば最近夕立ってあんまりないよね?
日本には四季があって、四季折々の風物詩があって。それで風情があった。侘び寂びも感じられた。
でも、最近は雨が降れば集中豪雨だし、風が吹けば台風か竜巻だし。災害も増えた気がする。
何だか丁度いい感じが少なくなってきた。
四季自体も何だか怪しくなってきて、今の日本はニ季だって言う人もいる。そもそも温帯地方じゃなくて、気候的には亜熱帯だって言われてるし。
何か、風物詩的にも環境的にも危ない気がする。
地球も大変だし、人も通り雨とかを楽しむ心の余裕がなくなってきた気がする。
何だか、寂しいね······
通り雨わざと濡れて君の視線を奪いたかっただけ___
通り雨
外を歩いていると、雨が降ってきた。
天気予報では晴れだった為、傘は持っていない。
急いで近場の飲食店に入った。
街中だった事が不幸中の幸いだろう。
席について気づいた。
金があまり無い。
幸い空いているファミレスだ。
飲み物だけでしばらく居座らせてもらおう。
運がいいのか悪いのか、よく分からない日になった。
『通り雨』
たった2分の通り雨。
それだけでも、すべてをもっていくにはじゅうぶんだ。
今日のために買ったブラウス。
黒のハイヒール。
ゆるく巻いてアップにした髪。
春に合わせた淡いメイク。
ぜんぶ崩れた。
濡れて、泥がはねて、巻きは取れて、顔もぐちゃぐちゃ。
沖縄の雨は突然なもので、激しく降ったかと思ったら、数分後には、雨上がりの輝かしい空が広がっている。
まるで、この綺麗な虹のためにさっきの雨は降ったんだというように……嘘のようによく晴れる。
その雨で崩れてしまったものに、空は寄り添ってくれない。
久しぶりに、1人で気兼ねなく出かけられると思っていたのに。
もういいや。
…………………………………………帰ろう。
通り雨
雨が通るだけなら
全ての雨が通り雨になる
短時間に過ぎていく雨が通り雨
長くて1時間くらい?
お天気アプリがあるから
どれくらい続くのか大体は判るよ
手元にスマホがあるだろうし
スマホで遊んでたら割と直ぐかもね
雨が急いでるので
こちらはゆっくりしましょう
時間に左右されるなら
ひとまず人が相手なら連絡しましょう