誰よりも、ずっと』の作文集

Open App

誰よりも、ずっと』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/9/2023, 1:21:48 PM

誰よりも、ずっと。と言い切れることは、私には少ない。いや、ないと言ってもいいかも知れない。
 何をするにも上には上がいる。上には上がいた。

 それでも腐らずに、若い頃からもっと色んな物語に触れていれば良かった。
 そうすれば、今よりマシな深度で小説と向き合えていた気がする。

 誰でも言えることだが、若い頃は才能の塊だ。
 映画でも小説でも漫画でもアニメでもドラマでも演劇でも、何にでも触れておくことはその後の貯金になる。

 才能の塊は磨かなければ錆びついてしまう。
 歳を経て磨こうったってそう簡単にはいかない。
 私はきっと、もう速度としてはとても遅いけれど。
 これからの人は、どうか頑張って。
 私も少しずつ、また磨けていけたらいい。

4/9/2023, 1:20:09 PM

誰よりも、ずっと 君のことが好き。
誰よりも、ずっと 君のことを見ていた。
誰よりも、ずっと 君に会いたいって思ってる。
誰よりも、ずっと……

4/9/2023, 1:19:35 PM

液晶越しに並ぶ文字たち
ねぇ、届いてる?

もう幾年が過ぎただろう。
自分と同じ過ちを犯さないでほしくて
自分のように泣く姿がなくなってほしくて

音に 声に 文字に
僕は綴り続けるよ

だから、見ていて
1人で泣くのはもうおしまい

さぁ、明日から君の新たな幕をあげよう。
その臆病な猫背にそっと手をそえる




#誰よりも、ずっと

4/9/2023, 1:15:53 PM

誰よりも

ずっとずっと

長い間、

あなたを想っていました。

旅立ったあなたに

伝えられることは

少ないですが、

あなたのそばに私がいたという事実を

忘れないでください。

4/9/2023, 1:14:36 PM

■ 誰よりも、ずっと

自分が一番だと思ったことはない

世の中には上も下もいる

それに 能力や才能だけでなく

年齢という指標では

私より年上は数千万人いて

私より年下も数千万人いる

その中で特別だなんて

うぬぼれにも程がある

だけど 今日も自分に言い聞かせる

これまでの頑張りと

自分がどれだけ愛着をもって

物事に取り組んでいるか

比べるのは過去の自分自身

上澄みの私が常に批判する

「お前の事なんて誰もどうとも思っていない」

「その程度でよく生きてられるな」

そんな言葉を振り払うかのように

口に出して言う

「今日の私は過去の私より成長している」と

そうやって誰よりも自分に向き合う

これからもずっと

私よ、満足するな

満足するな

4/9/2023, 1:13:32 PM

「誰よりも、ずっと」

誰よりも、ずっと

君を愛している

4/9/2023, 1:13:28 PM

「どういうシチュエーションよコレ……?」
昨日の「これからも、ずっと」に続いて、今日の題目は「誰よりも、ずっと」。なお先月の題目には「ずっと隣で」があった。
「ずっと」被り3回目。頭の固さが壁となり、そろそろネタ枯渇の気配。なにより「誰よりも」が響いた。
「『誰よりも、ずっと』◯◯をするのが上手。『誰よりも、ずっと』◯◯をやり続けている。他は?」
趣味の話とか、恋愛系とか、友情モノに競技対戦シチュとかと親和性高いのか?
ガリガリガリ。物書きは頭をかいて、
「……たまにはお題パスも視野」
ため息を吐き、毎度恒例、物書きが途方に暮れる。

――――――

「ずっと」シリーズ第3弾。このアカウントも、ようやく投稿記事40個目のおはなしです。
最近最近の都内某所。某稲荷神社敷地内の一軒家に、人に化ける妙技を持つ化け狐の末裔が、家族で仲良く暮らしておりました。
都市再開発、科学の進歩、動画投稿アプリの台頭等で、魔法も呪術も過去の存在となった昨今。
秘匿性と神秘のわずかに残る、地方や過疎地域に逃れていく物の怪の多い中、一家はこの地に残り、
都内に住む何よりも、誰よりも、ずっと長い間、人々の生活の明暗清濁を見守り続けてきました。

なお、そんな稲荷神社の化け狐一家。最近しみじみ、時代の流れを感じることがあるようです。
それは家族の末っ子。偉大な御狐、善き化け狐になる修行中の子狐が、修行で売り歩く不思議なお餅を作っている最中のことでした。

「良い香りがしているねぇ」
晩ごはん後の台所。父狐が、母狐と一緒に食べるためのおつまみを取りに来たところ、子狐が一生懸命、夜売るお餅を作っておりました。
「今日は、ピザお餅と肉まんお餅かな?」

「サバ味噌煮おもちと角煮おもちも作る!」
コンコン子狐、大好きな大好きなお得意様の提案で、低糖質なお餅のラインナップを拡大中なのです。
「えーよーばらんす良いと、おとくいさん、喜ぶの」
父狐が同じように餅売り修行をしていた◯◯年前は、食べ物が少なく、皆貧しかったので、お腹にたまるお餅や甘いお餅が好まれました。
今は健康ブーム。糖質少なめが客にウケるようです。

食べ物のトレンドは水鏡。容易に形を変え、波立ち、時代を映します。
「お前が親になる頃には、どんな餅がトレンドになってるだろうねぇ」
まだまだ遠い、孫狐が餅売る姿を想像しながら、子狐を抱きあげ、頭を撫でてやる父狐。
どの人間より長く人間を見てきた父狐でも、未来の食べ物を予想するのは、ちょっと難しいようでした。

4/9/2023, 1:10:06 PM

努力は報われる。
その言葉を胸に、誰よりも、ずっと、努力を惜しまなかった。
自分の時間はできるだけ削って、机に向かっていた。仕事も勉強もできるだけ早く片付けて、とにかく机に向かっていた。

 私の夢は創作家。アートを作って、文章を作って。
いつかは個展を、いつかは本を、いつかは名のある創作家になりたいと思っていた。
 誰よりも勉強して、ずっと作り上げて、いつかは夢に辿り着くため、頑張ってきた。

 何パーセントの才能と何パーセントの努力、なんて言葉も信じてきた。
だから才能がないのかもしれないと自覚しているけれども、その何倍もの努力はしてきた。

 でも、おかしいんだ。全然、上達している気がしないんだよ。
ネットにアップしても、出版社に直談判しても、なんの反応もない。

 継続は力なり、だよね?
これからも、誰よりも、ずっと、頑張るから。
だから、いつか、夢が叶いますように、

【誰よりも、ずっと】

4/9/2023, 1:05:28 PM

誰よりも、ずっとあなたのことが好き

あなたの目に映るために
誰よりも、ずっと努力しているつもり

いつかあなたの隣に並ぶ日はくるかしら

#誰よりも、ずっと

4/9/2023, 1:03:56 PM

誰よりも、ずっと

貴方を愛し、憎んだことは
忘れない
貴方も僕を忘れないで
大嫌いな僕の事を

4/9/2023, 1:03:29 PM

君を愛していたのに
なんで他の人を選んだの?
この愛が伝わらないの?
なら伝わるまで愛を教えてあげる

"誰よりも、ずっと"

4/9/2023, 1:02:16 PM

誰よりも、ずっと

誰よりも努力したって思っても1番にはなれない

自分より努力した人がいるから
才能は不公平だから

それでも 誰よりもずっと頑張らないと
これしか知らない これしか出来ないから

4/9/2023, 12:59:39 PM

わたしはぎらぎらしていたい。
 輝かしい星なんかじゃなく。
 優しい木漏れ日なんかじゃなく。
 美しい水面なんかじゃなく。
 人を斬るための刃のように、氷を砕くアイスピックのように、地を割るツルハシのように、ぎらぎらしていたいんだ。
 誰よりも鋭い切っ先で、あなたの胸を抉じ開けたい。
 その心臓に届きたい。
 そのために、誰よりも、ずっと、ずっと、ずっと!


 #誰よりも、ずっと

4/9/2023, 12:54:09 PM

誰よりもずっと

俺は「 」のことが誰よりも大切だった

4/9/2023, 12:53:09 PM

誰よりもずっと貴方のことが大好きです
貴方にも振り向いてもらえて、嬉しくて、楽しくて!
きっと俺は今誰よりも幸せですね

でも、幸せなのにいつも死にたいって思っちゃいます

ね、全く意味がわからないですよね
俺の気持ちなのに、全部全部わかんないんです

4/9/2023, 12:53:06 PM

『愛反する(あいはんする)』

「別れよう」
僕がそういうと君は懇願する目で「嫌だ」と言ってきた。
でも、証拠はもう揃ってるんだ。ごめんね。
絶望する君の目の前に写真を落としていく。
嗚呼、本当はこの写真に写ってるのは僕と君だったはずなんだけどなぁ。
何でおっさんと写ってる君がいるのかなぁ。

「パパ活?」
「違う」

何が、違うのかな。僕のお金じゃ愛じゃ、君の心は満たされない?
もしかして僕は……

「っ……」

君が僕の喉にナイフを突き刺す。
僕と別れるより一緒に死んだほうがいい?
涙目の君の喉元に僕もカッターを突き刺す。
これ、君がよく使ってたカッターだよね。やめてって言ったのに。こんなに錆びてる。
僕じゃ満たされないものがきっとあるのは分かってる。でも、寂しかったよ。

「「ゴフッ」」

血が、同時に、
「……」
あーあ、おっさんになれちゃって気づかなかったんだね。
変装させたおっさんにも気づかないんだね。

僕はそんな君が誰よりも、ずっと大好きで、
ずっと、ずっと、ずっと、死んでほしかったんだ。

次は、間違えないでね。来世も待ってるよ。


お題『誰よりも、ずっと』

※パパ活=援助交際とも言われる。言わば闇バイト。若い女の子が20~幅広い世代の男性(パパ)とお出かけ等をしたりその他もろもろ。反対語はママ活。やりすぎはしないようにしましょう。

4/9/2023, 12:51:57 PM

ずっと見ていた。
 誰よりも近い距離で、誰よりも長い時間、ずっと見ていた。
 だから、知ってる。

 笑っていた。
 喜んでいた。
 照れていた。
 怒っていた。
 焦っていた。
 泣いていた。
 耐えていた。
 疲れていた。

 だから、仕方ないと思う。
 「こういう結果」になったことは、
 許せないけど、信じたくないけど、やるせないけど、出来ることなら夢であって欲しいけど。
 それでも仕方ないと思う。

 ずっと見ていた。
 誰よりも近い距離で、誰よりも長い時間、ずっと見ていた。
 それなのに。
 君が君を傷つけない理由に成れなかった。

 こういう、結局自分のことだけしか見てない僕は、
誰よりもずっとずっと長い時間、
君を、君だけを見ていなかったんだ。


#誰よりも、ずっと

4/9/2023, 12:50:36 PM

誰よりも、ずっと。

それは、私が生きていく命題なのです。こんな能力を授かった意味がもしかあるとすれば、世界に還元することでしかないのです。

ワルターさまは、叱られます。
自分のために生きろ、と。

いいえ。
わたしは、あなたのために生きるのです。
あなたが戦わなくても良いように、明日の心配などしなくても済むように。科学は、ひとを幸せにするもののはず。そうでなければと思うのです。
『我々、科学者とはいったい何者なのか。進化というベールを被った破壊者なのか』
そうならぬように。わたしは身を処さねばならぬと思っているのです。

4/9/2023, 12:48:21 PM

私に 誰よりも 誇れるものなんてない

だって 誰よりも って
比べあいっこしなきゃ
分かんないでしょ
めんどくさい

この世の全ての人類と比べてたら
果てしないよ

ずっと は昨日
要らないよって言ったし

私は私のままにやってく
誰とも比べず
自分と向き合ってね、

って 口にするのはどこまでも簡単だよな
結局無意識の内に他人と比べて
自分苦しくなってんだよ

誰よりも、ずっと ...
こんな言葉は好きじゃないな。

_ ₂₁

4/9/2023, 12:45:22 PM

誰がみてきたんだろうか。自分の努力を。
毎日資料を見漁ったことも、
絵の具を混ぜてはカンヴァスに乗せ続けてきたことも、
鉛筆を削るその手に自信が持てないまま
デッサンをかきあげてきたことも、
伝わると信じて形作ってきたことも。

誰が見てきたんだろうか。自分の苦悩を。
講師はわかってくれなかった。
友人のほうが上手く思えた。
あいつの方が努力してるのだろうか。
自分のこの作品たちは駄作なのだろうか。
試験結果の開示はよくないものばかり。

誰がわかってくれるのだろうか。

誰もわかってくれなくてもいいのだ。
今まで費やした時間は自分の糧となる。
熟してきた経験は自分の色になる。
自信がない時期は自分を愛する機会になる。
誰にもみられてなくてもいいのだ。
いつだって自分の作品を見てるのは自分だ。
一番努力してることを知ってるのは自分だ。
作品が宝石のように愛おしいことを
知ってるのは自分だ。
何度も涙したことを知ってるのも自分だ。
試験結果なぞ、たまたまその時の運なのだ。

だれよりも、ずっと自分が自分を知ってるのだから。

ほら、認めてもらえたじゃないか。報われたじゃないか。
目一杯自分へお祝いしよう。

Next