言葉はいらない、ただ・・・』の作文集

Open App

言葉はいらない、ただ・・・』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/29/2024, 10:40:14 AM

【言葉はいらない、ただ・・・】
言葉はいらない、ただ・・・
優しく抱きしめてほしい

優しく抱きしめて、安心させて
限界が来る前に…

8/29/2024, 10:40:13 AM

お題「言葉はいらない、ただ・・・」(雑記・途中投稿)
いや小説なら中黒(・←この記号)は全角じゃなくて三点リーダ(…←この記号)二つ重ねが原則でしょ。
(現代小説の校正の基本。他に鍵かっこの手前は句点をつけない、などがある)
私は同人・創作でずっと小説を書いていたから、雑記でもMastodonでも三点リーダ二つ重ねしか使わない。三つ以上重ねる事はあるけど。

言葉だけじゃ伝わらないかもしれないけど、言葉が足りなくて伝わらない事も多いと思う。
てか言葉より大事なのって誠意という名の金では?
言葉より大事なものって早々ない……と思ったけど、ミスした後は謝るより再発防止の方が大事か。
まあ現職ではまだそんなに大きな失敗をせずに済んでいるけど。

六月だったかの飲み会の帰りだったかな? 同じ職場の人が寝坊で遅刻してきて、「起きて九時過ぎだと気づいて、とりあえずYouTubeでも見ようかなと思ってしまった」って言っててびっくりした。
一旦落ち着こうと思った結果だったらしい。
(寝坊してきたのは勤務開始が八時の人)
まあ私も月一で寝坊を三ヶ月連続でやらかしたり、起きたのが十一時頃に会社の人が心配して様子見に来てくれた時だったりしたけど。
でも携帯を普段消音にする癖がついたのは、後者の職場で仕事中に間違い電話が掛かってきて糞上司に着信音を咎められたのが原因だから私悪くない。

現職では家を出る十分前に目が覚めるのを二回か三回やらかしているけど、まだ自分原因の遅刻はしないで済んでいる。
……いや誰にもバレなかったのが一回だけあったけど。五月三日の休日出勤なのに、いつも通りの時間に出ちゃって二、三分遅く着いた。

他は電車遅延が二回かな。一回目はめちゃくちゃ遠回りした上に八時出勤のところ十時に着いた。
二回目は一回目から遅延情報を調べておくべきという教訓を得て、乗り換え検索アプリで使っている路線の遅延情報を通知するように設定。止まっている路線からして少し早く出て大回りすれば行けそうと試したら二、三分の遅刻で済んだ。
ちなみに周りはその方法を思いつかなかったらしく、一時間以上遅刻した人もいた。まあ割とギリギリに来るもんね……。

ちょうど台風が来るとか来ないとか言っているんだけど、迷惑だから平日に来てくれないかなぁ。土日は遊びに出掛ける予定があるのに。
職場最寄り駅の路線が止まってくれたら乗り換え駅で遊べるんだけど、まあさすがに無謀。計画運休で早めに帰らせてほしい。

8/29/2024, 10:37:21 AM

夕暮れに
悩みあるかと
見知る顔
話し出すまで
ただ待ち続け

8/29/2024, 10:37:18 AM

音楽があればそれでいい。僕は生きていける

8/29/2024, 10:37:11 AM

言葉はいらない、ただ・・・


上辺だけなら
そんなの要らない
嘘じゃないなら
夢じゃないなら
証拠を見せてほしい
私の手を離さぬよう
握りしめてほしい

8/29/2024, 10:36:02 AM

口下手なくせに、お前は言葉を探してる。
自分を慰めてくれようとしてるのは分かる。
けれど、その行動が気にくわない。




お前がこうして隣にいるだけで十分なのに、それをお前は分かってないから。


【言葉はいらない、ただ…】

8/29/2024, 10:35:17 AM

【言葉はいらない、ただ・・・】

きみに似合うメロディを



2024-08-29

8/29/2024, 10:27:04 AM

言葉はいらない、ただ…。

冬の夜。街は冷たい風まで包まれ、明かりがキラキラと輝いている。
雪が舞う中、小さなカフェで私と彼氏、彰はデートをしていた。
暖かい飲み物がテーブルの上に置かれ、私達はたわいのない会話で盛り上がる。
彰はいつもの様に、にこやかに微笑みながら「好きだよ。」と言い、私の手を優しく握る。
嗚呼、まただ。
その言葉に、私の心は雪の様に冷たくなる。
そして、それは彼の手の温もりでも解ける事はない。
最近、彼の「好き」はあまりにも軽く、心から出たものではない様に感じてしまう。
私が悲しそうな時、不機嫌な時、嬉しそうな時。
彼はどんな時にでも、同じトーンで、同じ顔で私に「好きだよ」と愛を伝える。
もちろん、付き合いたてではこれがとても嬉しくて。
でも、最近では「好き」は私の機嫌が治る魔法の合言葉だとでも思っているのではないか、と思うのだ。
人の好意にこんな事を考えるのは失礼だと思う。
けれど、彼の「好き」が心からのものならば、私はその重みを感じたかった。
私は君の「好き」の言葉じゃなくて、「好き」という気持ちがほしい。
なんて、言えるはずもなく。
関係を壊したくない私にはただ。
「…私もだよ。」
そう笑顔で返すのが精一杯だった。

8/29/2024, 10:27:03 AM

【言葉はいらない、ただ…】

 隣にいるだけで
 俺たちは無敵なんだ

 なんて

 少年漫画じゃあるまいし
 大体何と戦うんだよって
 こんな退屈だけど
 適度に忙しい平和な日常で

 青臭いなんて思うけど
 友情 勝利 努力
 漫画みたいなこと起きないかなって
 思っちゃったりはする 正直

 最近の漫画は全然そうじゃないけど
 むしろ胸糞展開 グロテスク上等みたいな
 漫画とか流行ってるけども

 相棒っていう存在にも憧れる
 背中合わせに こう 何かに
 立ち向かう的な
 
 そんなことを考えながら
 窓際の席で今日も一人
 弁当を食う
 机の端には読みかけのライトノベル
 
 その前に
 話相手が欲しい

8/29/2024, 10:27:02 AM

言葉は要らない。
君が好きってことが伝われば良いし。
君も私のことが好きってことが伝われば良いから。









ね?

8/29/2024, 10:24:55 AM

言葉はいらない、ただ、あなたがそばに居てくれたらそれでいい。
…そう願ってたのに。
あなたの目は、他の人を追っている。
私はもう必要ないみたい。
そうだよね、そうだよ。
初めから、分かっていたじゃないか。なのに。なのに、なんで涙が止まら無いんだろう

8/29/2024, 10:24:16 AM

#言葉はいらない、ただ…


会いたくて会えない

自分の心に蓋をして

貴方の心を見ないようにしてた

運命を感じながら

離れることも運命なんだと

背中を向けた

それでも消えやしない

日に日に大きくなってゆく

このキモチを

闇の中にさしこむ月明かりに

語りかける

会いたいなぁ…

すれ違うだけでもいい

あの笑顔がみたいの

たぶん言葉にならない

たぶん声にも出せない

でも ただ…

あなたを感じたいの

8/29/2024, 10:23:57 AM

言葉はいらない、ただ・・・
一人は好き。
でも孤独は嫌だ。
そんな自分でも面倒くさいと思うような性格の自分。
ただ、寄り添ってほしい。
隣りにいるだけでいい。
たまにはいなくてもいい。
でも、孤独にはしないで。
言葉はいらない、
ただ、そっと寄り添って。

8/29/2024, 10:22:04 AM

みんな優しさが滲み出ている。
一番好きな格好で、好きな人と現われてくれる。言葉何かない。やる気を出させてくれる。ただ、見詰めるだけの、その一瞬が幸せ。ひゃっとする心の温度が好き。

言葉はいらない、ただ・・・90

臨時

また来週月曜日

8/29/2024, 10:21:09 AM

君はいつも、
愛してるって言うけど
抱きしめてはくれない
君はいつも、
かわいいねって言うけど
頭なんて撫でてくれないし、
いつも、口先ばっかりで。
私は、貴方に触れることができない。
言葉はいらない。ただ…
私を、本当に愛してほしいだけ

8/29/2024, 10:20:12 AM

言葉はいらない?

そんなの嘘
私はあなたの言葉が
とても
とても欲しかった


あなたの知性が
とてもセクシーだと思ってたから



(悪天候のため
 待機中…
 仕事モードですので

 続きと編集は、またいずれ書きます。)

8/29/2024, 10:15:34 AM

言葉はいらない、ただ……ただ……ただ、貴方は私と通じあえているだろうか。言葉はいらないからとか言いつつ、勘違いしたままではないのか。
 貴方とは言葉を使わずとも分かり合えていると思う。でも、本当だろうか。「分かった気」になっているだけではないか。そういう不安がある。そして、その不安を抱いてしまう自分に、さらに腹が立つ。
 ここで僕は思った。そんな悪循環に陥ってしまうのなら、最初から「言葉はいらない」などとほざかなければいいのではないか。しっかりと言葉で通じ合えるなら、言葉で意思疎通をすればいいと思う。

 ええと、今回は、凄く小説向けのお題だったので、難しかった。なので、少し納得のいかない出来になってしまった。……明日から、頑張ります!

8/29/2024, 10:14:57 AM

言葉はいらない、ただ

言葉はいらない、ただ
あなたに会いたい
ぎゅっと
抱きしめられたなら
幸せ感じられるのかな

なな🐶

2024年8月29日2019

8/29/2024, 10:12:00 AM

【言葉はいらない、ただ・・・】

試合で負けたとき、

「お疲れ様です。かっこよかったですよ、先輩。」

と声をかけてくれた後輩がいた。

プレッシャーで押し潰されそうな時、何も言わず隣にいてくれた。

後輩にとっては何気ないことだったかもしれない。

でも、私は救われたんだよ。

8/29/2024, 10:10:50 AM

㉗言葉はいらない、ただ…

会えた事が嬉しかった

でも

会えた瞬間から別れる時間のことを

考えていた

その時が近づくにつれ

お互い無口になった

言葉はいらない、ただ

互いを遠ざける距離が

憎かった

Next