『落下』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「落下」
一歩踏み出す。落下する。
一歩下がる。また落ちる。
また踏み出す。もっと落ちる。
背中を押される。落ちる。
心を裂かれる。また落ちる。
自分を知る。深いところまで落ちる。
過去がこっちに倒れてくる。
未来が深淵に崩れ去る。
痛い。いたい。怖い。つらい。
それでも進む。また落ちるのが分かっているのに。
進まなきゃ赦してもらえないから。
誰に?誰が?何を赦されるの?
私は誰に赦しを乞うているの?
赦しを得るためにまた一歩踏み出す。また落ちる。
どこかに身体と心をぶつけて、傷は塞がらない。
禍色の空を掴む。
落ちる。落ちる。おちる。おちる。
落ちる。落ちて、堕ちる。
お
ち
る
。
私
は
ど
こ
ま
で
落ちていく
地の底まで
目を瞑れば
何もない世界
落下から
新しい世界への
浮上へ
行ってみる
落下
落下しても平気な
上がってくるものって
何があるだろう?
風船くらい・・・・・かな
私落下して居なくなりたい
落下して楽になりたい
落下
落下
落下
苦しい
辛い
誰か助けて
私が
落下する前に
【落下】
落下ラッコ落花生
万有引力、重力に逆らう
林檎とニュートン
落下ラッコ落花生
落ちていく心
落ちていく卵
ハンプティダンプティは
もう元には戻らない
可哀想なハンプティダンプティ
落下ラッコ落花生
落ちていくラッコ
落ちていくラッコ
浮かび上がる景色
いつか出会うラッコと落花生
それは未来の約束
太古の絆
落下
落ちない人なんていないと思ってる。
だから向上心を持って、上に上がる。
落ちるだけの人はいないよ。
必ず立ち上がればね。
私も病気でどん底を見たと思った。
でももっともっとのどん底を見た。
多分底の底に足がついたら、今度は上がればいいだけ。
というか、鬱だった。泣きながら作戦を練って、家族が居ない間に高いところから…と考えて、高過ぎて泣きすぎてフェンス登れず諦めた。
そう、どん底。
その次の日、心機一転なんだか、タバコを吸った笑
10年でやめた。
全ていい経験だった。
もうどん底は見たくはないが。。
その為に今は自分の人生良くするべく、自己愛を勉強中。
愛して欲しいと思えば、自分自身を愛するところから。
自分を満たすために何が必要か。
私は本とノートがあれば3日は潰せるなぁ。
色んなノートつけてるけど、
朝活ノート
感情書き出し
自分の体の調子
読書感想文
人の心に刺さった言葉
日記
手帳
自己受容ノート
ざっとこんなに毎日分けて書いてる。
8冊かぁ...結構あるなぁと思ってたけど、よくやってるよ、自分。
褒めて伸ばさないとね、自分も。
みーんな今日もおつかれさまでした。
あ、交通事故に合わないように、
行ってきます、ただいまは必要なんだって。
行ってきますはバリアを張って?ただいまは、帰ってきて厄落としの作用をするらしいよ。
あと、気をつけていってらっしゃいは、事故をなんパーセントか減らすんだって!だから大切な人に言ってあげよう!
【落下】
最近不思議な夢を見る。この世界が逆さまになって自分が地面へ向かって上がって言っている夢だ。不思議とリアルで夢と認識するのには時間がかかる。いつも場所は違っていて、前は橋、その前は東京ツリーの頂点だ。そして今は自分家のビルの屋上だ。そういえばいつもよりも夢がリアルだな。風が冷たいし下にいる人たちがなにやら叫んでいる。夢なのにおかしいな。いつもは素通りするのに…今日はなんだか変だ。まるで、本当に俺がビルの屋上から落ちているみたいだ。でも、痛さは無いから今から飛び降りようとしてるのかな…?でも、これは夢だ。いつもみたいにすぐ覚める。なんだか嫌な予感がする。なんでだろう。あ、おかしなところに気がついた。今日は世界が逆さまじゃない。じゃあこれは現実か。何故か足が前に出た。ゆっくりと視界が逆さまになって"落下"する。あ、この景色は夢の景色だ。
「落下」
落ちていく。
落ちていく。
意識の果てに何がみえるか。
僕の言葉が君に届く内は
今日もありがとうとおやすみを。
落下
夜寝ているとたまに
下に落ちた夢を見て
びっくりして起きる時がある
落下する亊はやっぱり
気持ち良い物ではないですね💦
落下
落下する夢をたまに見る。
その夢はいつも
小さい頃通っていたログハウスから始まる。
地下にあった真っ白な壁の迷路を進み
広いところに出て寝そべっていると
床に吸い込まれるように落下する。
夢の話ってつまらない。
小説のあとがきに
これは夢で見た話だと書かれていると
とたんに読む気をなくす。
怒りすら湧いてくるときもある。
くだらないと思っているのかな。
夢の海での垂直落下アトラクション
垂直落下が苦手な人が殆どだろう
だけど私は垂直落下はまだ楽しめるが
ストーリーや音の大きさが原因で
未だにそのアトラクションが苦手だ
親も友達もとても不思議がり、面白がる
私が乗れないことで会話が弾んでいく
私が乗れないことで会話が弾み、会話が楽しくなるなら
このまま乗れなくてもいいかもと
夢の海への想いを馳せるのでした
お題「落下」
『落下』🧡
いつもジェットコースターに
乗ってる気分。
僕の気持ちも
ぐらぐらしてて
急に傾いて。
あの人の言葉で
ぐらぐらですんでたのに
落下しちゃった。
もう、元には
戻れない。
滑り台を滑る感覚
まではいい
子供の感覚だ
それ以上は無理です
速度のあるものも
無理です
落下47
タンジェント響の中に風薫る
落花生に言った。「落下せい!」
なにかの本に書いてあった。だじゃれ図鑑みたいな。しょうもな!……読んだ当時はそう思った。ただ、このだじゃれが僕をだじゃれ好きにさせた一つの要素でもある。あとは、、、「モーターに胡椒かけて故障してもーたー」かな。
僕くらいの年になると、ある能力が急激に伸び始める(らしい)。しかし、しばらくすると、横這になる(らしい)。ここで頑張るかどうかが大切だ。自分はこれくらいだと、努力を辞めると文字通り、「落下」する。ここが正念場だと、もっと頑張れば、また伸びる。
今、僕はテスト週間だ。勉強、頑張らないと(それならまず、スマホを辞めろ)。
落下
今の俺は、落下して行っていまは、上がって行っている途中だと思う 楽しい
私は、愛されずに一生を過ごした。ホントに辛くなって、ふとした時、「…死のう。」そう思った。靴に手紙をいれて、屋上へ行くと、一人の生徒が、私をチラチラ見ていた。
(不快に思ってんのかな。)ここで飛び降りて、トラウマ植え付けてやる。泣きながら、ニヤけながら、飛び降りた。落下中まだ意識があった時、思った。
( 笑 良い気味) …
ニコマエノヤツノベツシテンテキナヤツ
アンモラル 引かれて落ちる 林檎の実
罪の意識を 味わう地面
池田屋の階段落ちのような恋
演技でもいい 転がり落ちて
【落下】
落ちてゆく、落ちてゆく。
どこまでも落ちてゆく。
ようやく底についたと思ったら、また穴があいて落ちてゆく。
どこまでゆくんだろう。
どうなってしまうのだろう。
あてもなく暗闇の中を進むといつしか楽しげな音楽が聴こえてきた。
美味しそうな香りもする。
そこにいる人達は友好的に笑いかけてくる。
あの落下がなければ。
ここには辿り着けなかった。
落ちるのも悪くはないものだ。
落下して止まり、上がっては落下しやや上がる。
上下しているけれど横にも進んでいる、はず。
『落下』
辛くなった時、
ベランダとか屋上とか
から飛び降りてみたいって思う時あるよね。
たまに夢でも、ベランダから
飛び降りる夢を見ることがあるよね。
その夢って、ストレスが溜まってるらしい。
癒しを見つけて、少しくらい
現実逃避してもいいんじゃないかな?
落下
何もしない人ひなこの言葉がふさわしい
まあ、自分もそうなのだが