秋風』の作文集

Open App

秋風』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/14/2024, 11:20:37 PM

「――あれ、違法調査ですよね」
 
 昼下がりのカフェバーで待ち合わせよう、と一方的に約束を取り付けられた僕は、開口一番に上司を問い詰めた。

 とある探偵事務所の、事務バイト募集。
 将来司法の道に進みたい僕は、これからの実務経験に期待していたのだが――待ち合わせのカフェバーまでの道中、偶然見かけた上司の現行犯を目撃した。

「おぉ、新人ちゃん。初出勤から飛ばすねぇ」
 
 テーブルの上にはワインボトルとナポリタン。おまけに、彼の食べ方に問題でもあるのか、ワインの染みやケチャップが付着したペーパーナプキンが散乱していた。

 昼間から、仕事中であるにも関わらず飲酒を隠そうともしない上司に、この先が思いやられると頭を抱える。

「さっき、市の総合病院の医師にカルテらしきものを見せてもらってましたよね――しかも警察官を装って」

 まさに犯罪のオンパレード。彼の倫理の崩壊具合は、このテーブルの散らかりよりも酷いものだった。きつく睨む僕を見て、ニヤニヤとしながら彼はワイングラスを傾ける。
 
「いいねぇ、青いねぇ。まっすぐな新風が来たねぇ」
 
 不思議と通報する気は起きなかった。
 司法を志す者としては、不適切な犯罪の黙認。
 それでも僕は、彼の魅力に取り憑かれてしまったのだ。


――ひと夏の終わり、僕の母が轢き殺された。

 発見時は道路で一人流血して倒れていたのだと、目撃者の証言を警察から聞いた。轢き逃げ事件。犯人は行方知れずのまま、捜査は難航していた。


「……僕、自信がありません」

 普段はうざったいくらいお喋りなのに、彼は黙って僕の言葉を待っている。きっと彼が待つのは、ありふれた不安の吐露ではない。僕の「決意表明」だと、思った。

 腹を決めて、彼と向き合う。
 彼もまた、僕をまっすぐ見据えていた。
 
「――母の仇は、僕が討つ。手段は選ばない」

 季節が必ず移ろうように。
 僕の正義に固執した青い信念は、色を変えた。

「新人ちゃん、変わったねぇ――嫌いじゃないよ」
「……必ず犯人を見つけ出します」

 それは冷ややかな、秋風。

  2024/11/14【秋風】

11/14/2024, 11:06:12 PM

秋風
夏はすぐに過ぎてしまう
気だるい暑さのこすけど
その終わりはとても寂しくて
短い季節の命のよう

暑い夏よさよならと君がいう前に
消して逃げない心を確かめ会おう
二人で。

11/14/2024, 11:01:11 PM

秋風


田舎道
そよぐ小川に
とんぼがキスをする

朱い鳥居
17時の音楽
ひぐらしが「帰ろう」と鳴く

小春日和
すり抜ける秋風
ひさしぶりの我が家

11/14/2024, 10:59:23 PM

夏は長くいたはずなのに

もうすっかり寒くなってきた。

秋風がもう冬を連れてくる。

まだまだ寒くしないでよ。





─────『秋風』

11/14/2024, 10:52:27 PM

肌寒さと恋♡の
落ち着いた季節の中で
秋の風が混ざり合いながら
恋♡するふたりを包み込む

空から風に乗り
たくさんの
枯葉が舞い散る  
それは
過去とのさよならをした合図

地面に落ちた
枯葉を一枚すくい上げ
そこに
何文字かのメッセージを書く
そして
枯葉を空高く飛ばす

また過去が
寂しい想い出に変わる

忘れないよ

秋風が身に沁みる
もう少しで
本格的な冬が到来する













秋風

11/14/2024, 10:49:36 PM

長い長い夏を吹き飛ばしてすぐに冬を連れてくる
君のせいで秋がないんだぞ〜


(秋風)

11/14/2024, 10:44:28 PM

#秋風


秋風というものを意識したことがないです。
ここ群馬は、夏の暑さは日本でもかなり上位、冬は雪が降らない代わりに強風で乾燥肌が加速することで有名です。そんな夏と冬に挟まれた控えめな秋の風なんて、冬に比べたら無風に等しいのです。
近年は夏が延びて、それでいて冬はちゃんとやって来るので、さらに秋を感じることが少なくなってしまいました。
りんご狩りにでも行こうかなぁ。

11/14/2024, 10:39:47 PM

〜秋風〜
新しい風が吹いてきた
さぁあらたな始まりだ
不安しかないけど
自分を信じれるのは自分だけだから
信じて進んでいく

風の流れとともに
時も流れていく
失うものもあるし、あらたな仲間も増えていく

その風に乗って
新しい流れへ飛び込んじゃお!

11/14/2024, 10:39:45 PM

秋風
最近の風は冷たくて秋風なのか冬風なのかあんまわかんない。めっちゃ冷たい。けど夏にはやく冬なってほしーなーって待ち侘びた風やって思ったら心地よく感じる。
人肌恋しーねー

11/14/2024, 10:39:04 PM

イライラする、モヤモヤする。
スマホで憂さ晴らしするも、余計にストレスが募る。
何をする気分でもない。何もしたくない。
バッテリーが熱くなったスマホのような脳みそ。
まるで使い物にならない。
そんな熱くなった顔に冷たい秋の空気が触れている。

11/14/2024, 10:32:04 PM

「秋風」


こっち見てるでしょ

生徒玄関なんて人が沢山いるのに

君の視線だけすごくわかる

あ、今絶対目合ったよ

いつからかな

こんなに君と目が合うようになったのは

勘違いしちゃうじゃん

秋風が吹く少し寒くなった放課後

11/14/2024, 10:20:34 PM

今日朝の秋風はいつもより暖かく、まるで学校を休んだ僕のことは慰めているようだった。風にも慰められてしまう僕はどれだけ間抜けな人なのだろうか。

11/14/2024, 10:17:05 PM

秋風


風で季節の変わり目を知る
秋風に吹かれると
もうすぐ冬なのだと感じる

その変化に文句を言いながらも
どこか少し楽しいような
ワクワクした気持ちになるうちは
まだ生きていたいと思えているんだなと思う

11/14/2024, 10:15:25 PM

秋風になびかれた君の髪もその横顔も唯一無二。
他の人には見せないでよ。

11/14/2024, 10:00:07 PM

「秋風」(一行詩)

秋風に揺ら揺られて落ちるは流水の紅葉下ろし
        ◆
秋風の酔い覚めに紅葉見る
        ◆
ビル街を吹き抜ける秋風受けて纏う紅葉
   ◆
秋風受けてぬる燗求め足早に

秋風や重なり回る風車

11/14/2024, 9:48:05 PM

秋風 それは運命の日

秋風 それは奇跡の日

二人を照らす絆の日

秋風が吹く度思い出す

君との…

11/14/2024, 9:47:36 PM

病窓の鳩が猛暑とあの人を連れ去り

密かに安堵のため息を漏らす

ようやく訪れてくれた「秋風」

11/14/2024, 9:14:57 PM

あんなに暑かったのに、漫画の吹き出しにかかれている秋と感じる「そよそよ」っていう風は
3日くらい。
あとは朝晩寒い。
極端だ。

秋にいろいろ感じるであろう「秋風」というシチュエーションはいつ頃から感じなくなったんだろう。

11/14/2024, 9:14:29 PM

秋風


秋風といえば 木枯らし1号

春一番 はよく話題にされるが
二番以降は触れられない

木枯らし1号 もしかり2号以降はお呼びでない

仮面ライダー なんて2号以降はサブネーム付きで延々と

ロンドンブーツ は ・・・・

        まぁ いいか 。

11/14/2024, 8:49:16 PM

秋風



秋風が冷たく吹き抜ける。
凍えた私の心に、
更に、冷たさを刻む様に。

街はすっかり秋色に染まり、
冬の気配を纏う秋風が、
無遠慮に頬を撫でる。

肩を寄せ合う恋人達。
手を繋ぐ親子連れ。
その温もりを確かめるように、
足早に行き過ぎる。

そんな人の波の中。
私は…ただ独り。
私の隣に『彼』がいた日々は、
遥か遠い記憶の中。

寒がりの私を包み込み、
「二人なら寒くないね」と、
優しく微笑んでくれた、
彼の温もりは、もう戻らない。

掌に残るその感触だけが、
今も鮮やかに蘇る、
愛しく切ない想い出。

だが。
『彼』はもう、
私の隣にはいない。
季節が幾度巡っても、
空いたままの…私の隣。

「独りでも大丈夫」と。
自分に嘘を吐く事にも、
すっかり慣れてしまった。

秋風が冷たく吹き抜ける。
彼の居ない寒く冷たい冬が、
また、静かにやって来る。

Next