『私の名前』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
恋しくて
あなたから一つ貰った
強くなりたいと
願いを込めた
私に恥ずかしくない様
想いをのせた
呼ばれ、書き、口ずさむとき
意味をまた思い出せ
#私の名前
ワタシの名前
お気に入り
好きな人の名前にも
ワタシの名前2文字入ってる。
だからこの名前スゴくダイスキ
ダイスキなヒトにも
呼ばれたいなぁ✨
#私の名前
「お母さんの 名前に
くさかんむりをたしたら、
わたしの名前になります。
お父さんが、
お母さんをだいじにしないと
おまえには、くさかんむりしか のこらないよ
と、わたしにいいました。」
名前って、どんな人にとっても、唯一無二で、何があろうとも、名前をもらった瞬間のそこには愛しかないとおもうの。
私ね、自分の名前の意味を初めて聞いた時、なんじゃそりゃって思ったの。今でも思い出したら笑えるわ。お父さん、どんだけお母さんのこと好きなのよ。お母さんもよくOKしたよね。でもそれだけじゃないって今ならわかるよ。私の名前には私への愛で詰まってるってこと。
お母さん。私、たくさんの愛情もらったけど、今は同じくらい、あなたに愛を渡したいのよ。私も歳をとったってことかしら。私の名前含めて、お父さんもお母さんも大好きでたまらないの。
お母さん、最愛のお母さん。
元気で長生きしてよね。
お父さん拗ねないで。私お父さんも大好きよ。
別の家庭に生きてても、私の親はあなたたちだけなの。いくつになっても、結婚しても、私はあなたたちの最愛の娘だって胸を張って言えるの。
こんな幸せなことってあるかしら。
名前とはアイデンティティであり、存在証明の一つであると思う。名前は必ず誰かの思いが込められている。そして、それは名前を受けた者に刻まれる。無意識下に名前の思いを意識して過ごしてゆく。そして、私の名前になっていくだろう。
『私の名前』
たかが名前、されど名前。
軽く考えていた私はこの時、自分のしようとしている事の重大さに気付く事無く、己の欲を叶えたいが為に願いを叶えてくれる魔女の元へ会いに行った。
なんでも願いを叶えてくれる噂の魔女。
けれど対価を払わなければならない。
対価は『名前』
なんだ、たかが名前じゃない。
大したことはない。
私は二つ返事で対価を渡す約束をした。
自分の過ちに気付くのは願いが叶った次の日。
人々の記憶から私の名前は消え去っていたのだ。
家族や友達の記憶からも。
誰も私の名前を呼ばない。
書いていたはずの私の名前も消えていて。
私が口に出すことすら出来ない。
私の名前はこの世から永遠に失われていた。
名前が消えると人は記憶出来なくなっていくものなのだろう。いつしか私の存在そのものが人々の記憶から少しずつ消えていく。
君……誰?
見かけない顔だね。
初めまして。
名前の変わりに私に掛けられる言葉達。
けれど、名前のない私は人々の記憶に残らない。
だから、また同じように声を掛けられる。
それの繰り返し。
そうして私自身も記憶に残らなくなり、自分が誰だか分からなくなっていった。
名前はその人を形作る魂そのもので、あの魔女の対価は魂だったんだと気づいても後の祭り。
ネェ、ワタシハダァレ?ココハ……ドコ?
『私の名前』
親から由来を聞いたことがある
理解もしている
だからかな。導かれてるなって
思う時が多々あった
切っても切れないものなのかな
君は僕の名前を呼んでくれない。昔は呼んでくれていた様な気もするけれど。今はアンタとか、ねぇとか。気が付いたら君の口から僕の名前が発せられる事は無くなってしまって。
寂しいけど、僕に愛想を尽かしたわけでは無いだろう。多分。
でも、今日、君が名前を呼んでくれた。
仕事が大変で息抜きに君とお酒を飲んだ時。お互いに愚痴を言い合って、気分がふわふわしてきて。君も結構飲んでいて、頬が赤くなっていた。
「ねー、明日デートしようよぉ」
ぎゅうっと君は抱きついて来て。珍しく甘えられてデートにまで誘ってくる。かわいくて頭を撫でればはにかむ君。
それからもゆっくり飲んでいれば、君が名前を呼んでくれた。久しぶりに聞いた響きに思わず心臓が跳ねる。
「い、ま……名前」
「んー……?」
ぽやぽやとすり寄ってくる君。そして、何度も僕の名前を口に出して。かわいい。すごくかわいい。堪らなく嬉しくて、僕も君の名前を何度も溢す。
明日の君に何て言ってやろうか。真っ赤になる顔が楽しみだなぁ。そんなことを思いつつ、もう一度腕の中の君の名前を呼んで額に口付けた。
(私の名前)
#私の名前
稲穂みたいにグングン元気よく育って欲しいとの思いで頂きました。
育ってるかな?笑
ぼくは名前が嫌いになることがある。
だけど、リアルじゃダメでもネットならカッコよくなれるかもしれない。人気者になれるかもしれない。
そう思ったぼくは名前を変えた。
#私の名前
あなたには
わたしを名前で呼んでほしい。
あなたの声で
わたしの名前を呼んでほしい。
私の名前の決め方がドラマの役名が良かったからと親に言われてすごく悲しかった
私の名前には愛がつく。
愛されてほしいと願われた。
「私の名前」
あなたの名前は ?わたし? 私の名前は すごく私でも好きで お母さんがつけてくれました
思い描いた通りに 事が進むほど 甘くはない でもこの思いは この思いだけは ずっともっている
明日、辛くて辞めたかった部活ももう終わり
支えてくれた先生と仲間の為に頑張る
先生、私頑張るね
『 私の名前』
好きな人が私の名前を呼んでくれた時嬉しかった
そのお陰で自分の名前が好きになった
あなたの周囲で「さゆ」という音が響く時は、
有名人でもなく、
学校の友人でもなく、
バイト先の先輩・後輩でもなく、
私を思い浮かべてほしいと星に願った。
「私の名前」
毎日のお題の件なのですが
どなたが考え、提案してるのでしょうか。
「私の名前」で書けって言われても
難し過ぎて書けません。涙
「視線の先」も「私だけ」も
難し過ぎて書けません。
余りにも難しいから
お題を確認した次の瞬間
速攻アプリを閉じちゃいます。涙
え?苦情が言いたいなら問い合わせの方に?
しかも件名にはご自身の名前を書いてって?
m(_ _)m
お言葉を返すようで恐縮ですが
拙者は名乗る程の者ではございません。
私は自分の名前が好きだ。本当に父と母には感謝している。誰に名前を呼ばれても嬉しいし、幸せな気持ちになる。生まれてきてよかった。この名前だからよかった。
父と母だからよかった。ありがとう。
私の名前
彼女じゃないと呼ばれなくなるらしい
そんなのつまらないじゃない?
ようするにさ
そんなものだったね
人に寄り添い
人と通わせ
己に向き合い
時に厳しく
時に柔軟に
争いはなるべく避け
誹謗には屈せず
迷ったり考えたりしながら
成長していける様に。。。
みたいな素敵な理由で付けられたかったわぁー
《 私の名前 》