『相合傘』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
─相合傘─
君は覚えてる?
あの日の帰り道を。私はとても覚えてる。
梅雨入りした日本。じめじめした空気。
湿度と温度が高い日だった。
朝は晴れていた。天気予報でも晴れだって。
そう言ってたのに。
「本当宛にならないよなぁ。」
私の隣で空を見上げる彼。
もう他の生徒は居ない。
傘を持ってきている人、学校から借りた人、
親に迎えに来て貰った人。
様々な人が居た中、私達は傘を持っていなかった。
『先生が傘貸してくれたけど...。』
私の手元には一つの傘。この場にいるのは二人。
「...もし嫌じゃなければ、一緒に入らない?」
『...濡れるの嫌だし、入る。』
そして始まった、相合傘。
私達は沈黙。雨の音だけが響く。
でもそれが心地よかった。
あの夏が一番、大好きだった。
───そう学生時代を語る彼女は、僕の婚約者。
あの傘の下で、告白して正解だった。
僕と君の思い出に残る、最高の夏だった。
相合傘。
相合傘を
背が高い
2人でしたら
傘から
肩がはみ出しそう。
肩を引き寄せて
濡れないように
してね。
相合傘
降りしきる雨の中
君が僕に身を寄せる
いつも口喧嘩ばかりだけど
今日の君は妙に大人しい
降りしきる雨の音
君と僕だけの世界
いつまでも君とこうしていたい
僕の右半身がびしょ濡れだって構わない
君が濡れなければそれでいい
一緒の傘に入るだけで
こんなにドキドキしちゃうのは
日常のちょっとしたことに
ロマンチックを感じちゃう
お国柄。
肩が濡れない様に引き寄せたり
傘持ってくれたり
二人の距離がグッと近づく
梅雨は恋の季節。
ジューンブライドが引き寄せた
恋の魔法。
今日はあえて傘を持たないで
お出かけしてみたり?
じめじめ鬱陶しいけど
梅雨万歳。
–相合傘–
『相合傘』
愛 愛 傘
愛 愛 愛 愛 傘
君の 肩 触れる
私の 鼓動 高鳴る
気づかれませんように
私の 初恋
子供の頃、
アニメやマンガ、ドラマなどで目にした相合傘。
甘酸っぱい恋愛の代表的な一コマのように
描かれることが多くて、
淡い憧れみたいなものがあったけれど。
実際その場面になると、
意外と、互いが濡れないことに集中してたりするもんだ。
#相合傘
相合い傘といえば小学校の黒板。
日直の二人の名前を相合い傘の中に入れてハートを上に付けたものだ。
好きな子とたまたま同じ日に日直になれたときはこっそり自分で相合い傘を書いたりして。
懐かしい思い出。
現代の子どもたちもしてるのかなあ?
相合傘
この季節の天気は予測不可能。
今日は念の為と持ってきた傘を使うことになりそうだなと、パラパラ降る小雨を見て思った。
傘を開こうとしていると、君が慌てた様子で、傘を差してやって来た。
「わざわざ迎えに来なくても、今日は傘を持ってきているよ」
「だってあなたったら、この前のオンボロ傘を持っていったでしょ!捨てようと思って探したら無いんだもの」
言われて驚き、傘を開いてみる。見覚えのある穴があちこちにあいていた。
「あー・・・ごめん。ありがとう。で、代わりの傘は?」
「えっ?!」
今気づいたが、君は傘を1本しか持っていなかった。
ーーーぷっ
二人して吹き出し、笑い声が響く。
「慌てすぎだよ」
「だって・・・これはあなたも悪いもん!」
そんな事を言い合いながら、相合傘で歩き始める。
ーこの季節恒例の行事になりそうだなと、思った。
前回のあいまいな空の続編です。(みけねこ)
恋人とかとの相合い傘よりも
なぜか
子供の頃、
お父さんと一緒の傘に入って歩いたことを
よく思い出す。
親と相合傘
友達と相合傘
親友と相合傘
男友達と相合傘
でも本当に相合傘したいのは貴方だけ
雨の日に濡れて帰るのはもしかしての期待があるからだよ
題名相合傘
わたしの中で相合傘はカップルが雨の日にしている
イメージと友達が傘を忘れて一緒に傘に入っている
イメージがある
でもわたしは相合傘をしている人はあまり見ない
みんなは相合傘といえばどんなイメージがある?
また相合傘をしている人は見たことある?ない?
運命の相手ってどんな人だろう!
私、好きな人いるんだけどなー
鈍感なんだよなー
早くこの気持ちに気づいてくれますように。
今日も私は黒板の隅に相合傘をかいてしまう。
病院の前
ラッパを吹く少年の像があった。
心優しい君に似た銅像。
君の世界は常に濡れていた。
犬とビニール傘と僕
そっと像の上に傘を掲げた。
意味がないのはわかってる。
不器用な僕だけど
君の傷を半分分けてほしい。
#相合傘
〜乙一「傷」の読書感想画から二次創作〜
相合傘なんて。
しなくていいし、
できないし。
バカなカップルと
一緒にされたくない。
でも本当は。
……。
ちょっとうらやましい。
ある古い書物の一節にて。
蒼の島「ブルー・ド・フラン」にある遺跡の奥の壁画には相合傘のする男女の壁画が描かれてある。
これははるか昔、フラン人の恋人を描いたものだ。
この島の全てはこの男女から始まったとされる。
ブルー・ド・フランの人々は結婚時に、風習をつけた。それは相合傘をして結婚する事。
昔、その壁画で描かれた男女は相合傘をしたことで永遠の幸せを手に入れた。
それに見習って相合傘をする。
永遠の幸せを願って。
ー オリジナル小説・ドゥコ作中の書物ノン・ドゥカ・ドゥコから ー
[相合傘]
相合傘?フフ、、、笑えてくるね。
多分、私は来世でできるかな笑?
相合傘って
付き合ってる人達がしてるイメージを持たれがちだけど
友達としたり、家族としたり、
相合傘をすることで深まる何かがあるよね。
『相合傘』
「噂になるよ?」
「いいですよ?」
相合傘って、したことないな
どんな気持ちになるんだろう
何を考えるんだろう
自分から見た、相手の顔は
どんなふうに見えるんだろう
それはやってみなければわからない
けど今は、
したいとは…
思わないかな…?
今は
今、したいことをする
相合傘
雨の音、周りには何も聞こえない
この傘の中は誰にも見られない
ここでの事は、私と貴方だけの秘密
この逢瀬。いつまでも