理想のあなた』の作文集

Open App

理想のあなた』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/20/2024, 4:03:56 PM

鬱々として寂しがりで引っ込み思案でネガティブな私を受け止めてくれるあなたが、私の理想。
あなたと過ごすと私も変われるかな。

好きだよ。

「理想のあなた」

5/20/2024, 3:56:09 PM

理想のあなた
理想は年上か同い年で優しくて面白くて彼女思いで面倒見が良くて身長が高くて運動ができて頭良いそんな人がいいかな〜
でも結局はさ好きになった人がタイプだよね<3
理想の人を追い求めてたらずっと恋愛できないよ
理想を押し付けたい追い求めるなら自分も変わらないとね

5/20/2024, 3:56:01 PM

理想のあなた
深淵の向こう側


《ようこそ電脳世界へ、初めにこの世界での体を設定しましょう。》

西暦3千とんで13年、科学の技術が爆発的に向上し今や仮想現実の世界が主流の現代。自宅から一歩も歩かずに買い物ができ、国内外誰にでも会えるし、世界の果てにすらワンアクションで飛べる。仕事も専ら自宅から職場まで向かう事なく仮想出勤だ、遠い昔ならテレワークだとか言うらしい。

《生体情報をスキャンしました、この容姿をメイクしますか?》

原則社会人として働ける年になるまでこの仮想現実には登録出来ない、詳しくは現実と仮想が区別出来る精神状態か否かで判断される。

《私のオススメは目元を明るく、全体的に爽やかな印象を持たれやすいこちらでどうでしょう》

だがそんな事どうだって良い、なんせオレの目的は。

《操作が確認できません、コンソールにタッチするか音声を発して下さい》

「うるせぇ」

パン!!!

______


もう何度目かのログイン、どうにもあの機械音声が気に食わなくてイライラして返答する気にもなれず、指図もされたくも無いしでコンソールを叩き割りまた失敗。
暴力行為をすると危険行動とみなされ強制的に追い出されてしまう、セーフティとも言うがコイツの所為で一向に進まない。

じゃあなんでってログインした方がやり易いから、それだけ、ついでにハッキリ言ってしまうとオレはこの仮想現実のシステムが大嫌いだ。

【理想のあなたで始める新生活、さぁ踏み出そう世界への一歩】

そんな謳い文句反吐が出る。
発する声も容姿すら嘘で何が理想だ、何が仮想だ。
そんな物が出来たから、父も母も兄弟にすらオリジナルは居ないものとされて、勝手にオレの理想のモデルを作って置き替え、手続きが面倒で大変な戸席にすら変更を加えて本格的にオレを抹消しやがった。

悔しくて悲しくて、段々と馬鹿らしくなって、復讐してやろうそう心に誓った。

正攻法はもうやめだ、この日の為に死に物狂いで培ったハッキングスキルを全世界に披露してやろう、何が出ようが実行してやるだけだ。

_____

拍子抜けするほどあっさりと不正ログインできてしまった。なんだ見かけだけのセキュリティかよ、後はメインのサーバーにアクセスして自己消滅プログラムを実行するだけ。目の前に居るのは警備かなんだかな、仮想現実らしく格子状の檻かなんかで塞いだ方が守り良く無いか。
まぁいいけど、よっと。

あははははは!!やったやったぞ!!上手く行ったこのまま消えてしまえ何もかも!あははははばばばばばばばーーーー

『深刻なエラーが発生しました、シュミレーションを停止します』


######################################

「監視番号B3331、社会更新プログラム続行不可を確認」

「またですか先輩、もうダメじゃないですかコイツ」

「あぁ、犯罪者を更生させるプログラムって言われてるが。現実で犯罪犯す奴が仮想世界でしない訳が無いしな」

2人の看守はまたかと言った様子でモニターの一つを確認する。1人の男が叫び狂っている場面でフリーズし、エラーを示したテキストボックスが表示されていた。
ここは仮想現実型社会更生プログラム課、精神的に異常が認められた犯罪者が収容される場所。
幾つもの独房に囚人服を着た人間が、沢山の装置を取り付けられそれぞれの房で横たわっている。
犯した犯罪の度数によって理不尽な状況に追い込まれどの様な立ち振る舞いをするかを測り観測する、3回連続で犯罪行為をすると体に繋がれた幾つかの管から大量の睡眠剤が投与され、速やかに刑が執行される。

「できる限り囚人の望む世界を再現してやっても結局は再犯しちまう時点で救いがないっていうか、そもそも仕向けてるっていうか」

「というかコレ、成功した人いるんスか」

「ここに送られる時点でもう決まってる様なもんだ、そういう訳アリは色々と面倒だからな」

間も無く1人の囚人の刑が執行される、即効性で確実に至る刑が、そして数分後彼に完全な静寂が流れるだろう。

後処理の為に動き出す2人の影が、孤独の房へと深い深い深淵に消えて行く。


終わり

5/20/2024, 3:51:20 PM

イケメン猫の僕は理沙ちゃんのおばあさんと一緒に暮らしているんだ。

この間、理沙ちゃんと理沙ちゃんのママが僕のうちに遊びに来て、理想の男性について話していたんだ。

おばあさんは穏やかな人が理想って言ってたね。
ママは自分の考えを尊重してくれる人が好きなんだって。
理沙ちゃんは自分らしく自由にいられる人がいいって言っていたの。

そして「あら、ここにみんなの理想にぴったりな子がいるわね」と僕を見ておばあさんが言ってくれたんだ。

もちろんすごく嬉しかったよ。

「理想のあなた」

5/20/2024, 3:44:01 PM

「きみが思う『理想の僕』ってどんな?」
「は?」
 演奏者くんが奏でるピアノの音色を聞くために広場のベンチに行ったら、何故かベンチに座ってた権力者くんに言われた。
「なにそれ」
「まぁ、まずは答えて」
「理想の演奏者くん⋯⋯? お願いしたらピアノ弾いてくれて、住人の捕獲に対してそこまで敵対してこない人」
「はは、『そこまで』でいいのかい?」
「まぁ」
 そもそもあまりボクの思い通りになられると、対して住人と変わらない節が出てくる。だからせいぜいそのくらい、つまりあんまり変わって欲しくない。
「ぎゃくに、君は?」
「⋯⋯僕か」
 顎に手を当てて考える素振りを少しだけしてから彼は答えた。
「⋯⋯⋯⋯僕のこと、好きって思ってくれるとか」
「⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯は!?」
 今、なんて言いました!?!?!?!?
 『好き』!? 好き、って思ってくれる人って言った!?
 は!? 何!?
「⋯⋯⋯⋯⋯⋯なんてね、冗談。あまり思い通りになってもつまらないから変わらなくていいかな」
 君は少し意地悪そうな顔で言った。
 同じ思考を持ってて、お互いの理想が相手に詰まってて。
 それってなんか、すっごい付き合ってるみたいじゃん、なんて思ってボクは頭の中のその思考をかき消した。

5/20/2024, 3:41:30 PM

私の理想の貴方は、

私よりも少し年上で、
年下の面倒を見てくれるお兄ちゃん、
そして沢山甘えさせてくれて、沢山甘えてくれる

そんな貴方が私の理想、そんな貴方に一目惚れした

何もかもが違かったみたいだけれどね。

5/20/2024, 3:33:33 PM

私の目に映るあなたは、決して理想なんかじゃない。
SNSで見る文章はたまに「言葉がキツイな」って思う時があるし、社会に対する見方は私と真逆な時がある。私生活のダメなところも知ってるし、ぶっちゃけたまに引く時もある。

でも私は知っている。
スイッチが入ったあなたは、徹底したプロフェッショナルだということ。
画面越しに聞くたった一言で、私の心を鷲掴みにする瞬間があること。
伸びやかな、透明感のある歌声で泣きそうになってしまうこと。

その一瞬、あなたは私が大好きな理想のあなたになる。

私はその一瞬のために、あなたを追いかけ続けている。

END


「理想のあなた」

5/20/2024, 3:32:01 PM

私にとっての理想は
勉強が、できて色んな人に頼られるような人だ

そんな人なんているわけない


あなたにとって私は理想の私ですか?

5/20/2024, 3:31:15 PM

『理想のあなた』

『理想』ね

それが叶うなら皆様何になりたい?

僕はバンド組んで大勢の人に音楽を届けたい

それか、スポーツ選手になりたいな

人と関わるのとか喋るのは苦手だけど

そういう者になってみたい

....というかなる!

#27

5/20/2024, 3:27:36 PM

理想のあなた

今の私は理想のあなたに慣れていますか?
慣れて入れば嬉しいですが、きっとそうでは無いでしょう。

けれど、今笑えて入れば理想のあなたには慣れていなくても、幸せな生活をあなたは送れているはず
だから、自信を持って!

5/20/2024, 3:18:43 PM

理想のあなた
理想・理想
ないわけなくても
どうしても、、、
現実的なことが
印象強くて

理想は、隠しごとが
ない状態だけど
現実は
すべて、内緒だらけ

理想的な最適な
関係になれれば
良かったけど残念・・・

5/20/2024, 3:14:54 PM

題「理想のあなた」

マフラーに顔をうずめると、なんとも言えぬ匂いがした。少しの汗と、昨日の脂っぽいラーメン屋と、家を出る前にふりかけたジバンシイの匂い。
そろそろ洗わないとな。
寒さと臭(にお)いを天秤にかけて、寒さをとった。
ビル風の強さに少しマフラーを引き締めて、赤信号で立ち止まった。

自然と視線は近くのテナントに向かう。ガラスの向こうには、今シーズンの売り出し商品がディスプレイを飾っていた。冬に不釣り合いな短さのニットワンピを着たマネキンが、人生ですることも無いようなポーズをとっている。私が買うにはゼロが一つ多いトレンチコートに、人を刺せそうなブーツのマネキン。モコモコしたセーターと、スキニーなチノパンのマネキンは、何をいれるのかわからない小ささの鞄を肩にかけていた。
一様に、首がない彼女たちは通り過ぎる人々の憧れと欲を誘っている。

――例えば、サモトラケの“ニケ”に頭があったとして。両腕があったとして。
これほどまでに、人々を魅了しただろうか。

信号が青になる。
ショーウィンドウに映る、動き出した私には、余計な頭が一つついている。

5/20/2024, 3:13:04 PM

私の理想をあなたに重ねすぎていたのね
きっと
だからあなたと私は離れていって
時すでに遅しとはこのこと
何をどうしてこんなことになっているのか
でもそう、幾分もマシになってきた
理想のあなたはやっぱり理想でしかなくて
もういいの
本当にありがとう

5/20/2024, 3:11:20 PM

僕の理想は
  小説を読んで
     書いて
      プロになり
     印税で生活を
 するのが夢です
   理想と現実は違うけど~

5/20/2024, 3:10:21 PM

日々生まれ変わっています
      今日より素晴らしい明日へ
      思い描く未来へと向かって
      一歩一歩進んでいるのです
      強く望んだ思いがあります
      分かるのはあなただけです
      心に問いかけてみるのです                
      あなたが自身を認めるとき
      もう賞賛は必要ないのです
      あなたのままでいいのです
      あるがままが美しいのです
      
              
       
        『理想のあなた』

5/20/2024, 3:09:55 PM

理想のあなた

私の中で勝手に大きく膨らんでいく

なのに、それと違うと

裏切られたとか捨てられたとか、

そんな感情が芽生えてくる。

本当に面倒くさくてごめんね

5/20/2024, 3:09:20 PM

1人でも自由に出歩けるようになって、あかねに余裕が出来たら、何回かに1回は遠くに行く🪄︎︎◝✩

5/20/2024, 3:02:32 PM

「気持ち悪い。」
彼女が言い放った言葉。僕は、静かに笑った。

「優等生くん、これお願い。」
話した事もないクラスメイトからの、雑用。〝優等生くん〟これは、皆が付けた僕のあだ名。別に嫌ではない。呼ばれるだけで、相手が勝手に優等生だと思い込んでくれる、便利なものだ。僕は、今日も笑顔で雑用を受ける。そんな僕に視線を向ける女子が居た。彼女は、僕の事をあだ名で呼ばない唯一の人。仲が良い訳では無い。ただのクラスメイトだ。それだけの関係だった。

僕の前には、彼女が居た。そしてここは、屋上だ。彼女はフェンスの向こうに居る。
「自殺なんて駄目だよ。」
僕は、彼女を止めようとした。それでも、彼女の表情は変わらない。
「綺麗事ばかり並べないで。人の気も知らないで。気持ち悪いんだよ。下手くそな笑顔作ってばっかでさ。」
彼女が発した言葉が、僕の胸に刺さる。そして、僕は笑った。バレてたのか〜。彼女は、僕を気味が悪そうに見つめる。僕は、溜めていたものを彼女に告げる。
「親の理想のために頑張ってきた事の何が悪いんだよ。」
「悪くないよ。でもそれは、自分を殺してまでする事?」
彼女の言葉を聞いて、涙が出る。僕は、今まで勘違いしていたんだ。親の言いなりになって、それが正しいと思っていたんだ。自分の愚かさに嫌気が差す。
「じゃあ、気が済んだら帰ってくれる?」
彼女は、本当に人間なんだろうか。泣いている人を邪魔者扱いして。僕は、彼女に聞いた。
「君は何で、ここに居るの?」
彼女は、少し悩みながら答えた。
「私は、星のようになりたい。光が消えても、存在は消えない。そうなりたいんだ。」
彼女は、笑顔で言った。

あれから僕は、親との縁を切った。それが、僕の自由を手に入れる方法だから。まだ、理想の自分なんて見つからない。それでも、良い。今は本当の笑顔があれば、良い。僕は今日も夜空を見上げる。彼女が笑った気がした。

5/20/2024, 3:02:20 PM

「これからどんな子になって欲しい…?」

反抗期最中の娘が真っ直ぐな瞳で私を見て言った。

「そりゃぁ、健康に大きくなってくれればそれで…」

「本当にそう思ってるの?」

…妙に鋭いなぁ。私は苦笑した。
健康で過ごしていればなんて建前で、
健康でいたら次は…と、つい欲が出てしまうもの。もう少し頑張ってとか出来るでしょとか思ってしまうのが事実。
勉強はあなたの為になるからと、高校進学、大学進学が当たり前。次は"いい会社"にと、就職を押し付け、
果たしてその先には何があって何が残るのか。

全部、私の勝手な理想に過ぎない。

5/20/2024, 2:58:51 PM

手を伸ばしても届かなくて
苦しい思いが積もるだけなら、
忘れてしまえば楽なんだって
そう、信じていたかったのに。


/「理想のあなた」

Next