溢れる気持ち』の作文集

Open App

溢れる気持ち』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

2/5/2023, 11:28:12 AM

溢れる気持ち、とは、恋愛、人間関係、人との繋がり、交流、そして人を知る、そうすると、その人を思うことで、頭がその人ことだけで溢れているその人しか見えていない他の人のことなんて考えない気持ちを押さえきれない、その人だけに熱中になってしまう。

思い出して、思い出して、その人を思うとやっぱり好きと言う感情がある。君に触れたい、声をかけたい、手を繋ぎたい、声を聞いてみたい、ぎゅっと抱き締めたい、キスもしたいそういう思いがあるなら恋愛の、好きが溢れる、溢れている気持ちなのかもね、きっと

2/5/2023, 11:27:54 AM

あなたへの想いを

  風が磨いたこの空に
  思いっきり放り投げたなら
  
  粉々に散らばって
  夜の星となるかしら



  あなたへの想いを

  誰もいない夜更けの海に
  静かに静かに流したら
  
  波に洗われ丸くなり
  小さな真珠になるかしら


  
  あなたへの想いを
  
  沈丁花の木の下に
  みんな残らず埋めたなら

  心のなかにはひとすじの
  花の香りが残るのかしら



  胸に溢れるこの想い

  どう取り扱えば
  いいのでしょう…



         # 溢れる気持ち (29)

2/5/2023, 11:27:37 AM

信用できない。もう一緒にいたくない。嫌い。

そう思ってるはずなのに、どうしてあなたから離れられないんだろう。

あなたと離れたら幸せになれるはずなのに、離れるのが怖くて仕方ない。

私の中に溢れる気持ち。

離れたいという気持ち。

離れたくないという気持ち。

誰かが掬い取ってくれるのを、私は待ってる。

2/5/2023, 11:26:16 AM

冬。受験に学年末テスト。上手くできるか、点数が下がらないか、……合格、しているか。不安な気持ちが溢れる。
もうすぐ春。新学期。友達はできるか、学校で上手くやれるか。期待と不安に押しつぶされそうになる。
もうすぐ卒業。友達はそのまま友達でいてくれるか、この日々はもう戻ってこない。悲しみと達成感に包まれる。
不安も期待も悲しみも。全部全部溢れて泣く。
嬉しいも悲しいも溢れる気持ち。さぁ、もう少し。

2/5/2023, 11:26:15 AM

溢れる気持ち

気持ちとは長期的に続くものを言うらしい
そう思うと浮かぶのは「好き」という気持ち
推しに対する好き
恋愛の好き 
どちらの好きも感じたことがあるが
推しに対する好きと恋愛の好きはきっと違うものだと思う
どちらも形容できないもので境界線が曖昧なものであると思うが
恋愛の好きはきっと忘れないであろうほど心に残っている
初恋だったからだろうか
目を合わせるのももちろん話すのも心拍音が相手に聞こえていないか心配になる程鳴り響き
声だって震えていたような
推しに対する好きは好きが溢れて悶えるほど
幸せが溢れるほど
私が二つの好きを例に挙げるならそんな様な。
気持ちがあると言うのは時に辛いこともあるが
幸せだと思う

2/5/2023, 11:20:57 AM

コップいっぱいだと思っていたのに
気付いたらバケツいっぱいになっていて
そのうちお風呂やらプールやらも超えて
もうきっと地球を水浸しにしちゃうと思うの

そんなわたしを抱え込めるほど
あなたの器は大きいかしらね


『溢れる気持ち』

2/5/2023, 11:20:31 AM

数年ぶりに会うことになったきみを前にすると、直視できないほどの好きで溢れてしまって、目のやり場に困りながら悟られないように必死で平然を装った。

2/5/2023, 11:18:28 AM

【溢れる気持ち】

愛してる。
だけど、形になる事がない。
それでも消えない。
どうしたらいい??
教えて。

2/5/2023, 11:17:18 AM

溢れる気持ち


この『書く習慣』で、日々の思いを
お題にのせて言葉にする度、つくづく
私は娘のことでいっぱいだと知らされる。
気付いてはいたが重症だ。
娘の言動で一喜一憂し、娘を中心に行動する。
旦那は二の次、三の次。
どんなに性格ブスで腹が立っても
可愛いところを見れるとチャラになる。
娘の為にならない甘やかしは
できるだけしないように
愛情の押し売りもしないように
心掛けている。
溢れる気持ちは、そのままに。

2/5/2023, 11:17:15 AM

まだ忙しいの?もう繁忙期は終わってるのに、
  何か別の仕事が入ったの?
  連絡はまだ?まだ出来ないの?
  何度も思った。連絡は?連絡は?
  早く会って話がしたい。
  会えなかった分、いろんな話をしたい。
  「きっとまだ忙しくて出来ないんだ。」と
  自分に言い聞かせ、ひたすら電話を待った。

  やっと連絡が来て、私達は再会した。
  やっぱり、別の仕事に追われていた、という
  ことだった。
  連絡してきた彼は、「やっと(仕事が)
  終わったー。」と、多忙から離れて気が抜けた
  ような声で話した。
  「私のことを、忙しいなか、ちゃんと考えて
  くれてたんだ。」と、嬉しく思った。

  あんなに、まだ?まだ?と思ったこと、
  今までにあったかなあ。
  相手の事情はよく分かっている。それでも
  早く連絡してほしいという気持ちは
  止められなかった。
  早く会いたかった。
  いずれ離れていく関係になるとも知らずに…。
  
             「溢れる気持ち」

2/5/2023, 11:12:51 AM

《私に会ってくれませんか?》
 このメールを送って、もう何日が経ったのだろう。
 私はあなたからの返事を待っているのに、全く音沙汰がない。
タイムラインは更新されているのに、どうして返事がないのだろう。
 あなたからの返事を待っているこの時間さえも、どんどんあなたへの思いが溢れ出てくる。
今何をしているのかはタイムラインを見てなんとなく分かっているし、なんなら私以外の誰かとやり取りしているのも、表でみえている分にはわかっている。

……どうして?

 どうして返事をくれないの?
こんなに私は愛しているのに。それに答えず他の人とやり取りしているなんて。

 彼のタイムラインにラーメン屋があった。
ここは近くはないが、チェーン店じゃなくそこにしかない店--電車で片道二時間くらい。
毎週金曜日の仕事終わりに行く、仕事の定時が夜七時だから……。
 考えはまとまった。あっという間だった。
 直接伝えよう。この溢れる気持ちを。
待っててね、大好き。


【溢れる気持ち】
※【君に会いたくて】の続き

2/5/2023, 11:09:08 AM

―溢れる気持ち―

毎日毎日飽きもせず、
人が生まれ、亡くなり、を繰り返す、
この広い広い世界の中で

このどうしようもない気持ちを
行き場のない溢れる気持ちを
受け止めてくれる人に出会えたら

それを奇跡と呼ぶのでしょう

2/5/2023, 11:08:54 AM

溢れないよう心にしまっても

この気持ちは限界が来て

爆発するみたい

2/5/2023, 11:07:37 AM

溢れる気持ち


誰かに言いたい

聞いて欲しい

誰に




駆け出したい

うまく言い表せないから、
走って走って、
次々と思い浮かぶものや日常たちを掻き消していきたい


誰か、どれだけ走っても潰れない肺をください

遠くへ走るほど身軽になれる心臓をください


わかってしまった

知るべきじゃなかった?

もう気づかれてる?


誰にも言わないで

何も見ないで

風も、地面も、影も、ついてこないで

説明できない
言い表せないから
一人にさせて


走っていった先で、

真っ白になりたい

真っ白になったら、粉々になりたい




景色に吸い込まれて、溶けてゆくのを感じる

2/5/2023, 11:06:58 AM

今日は初めて好きな声優さんを現実で見えた。
あの横顔を見た時、胸が溢れる気持ちいっぱい。
本当に幸せです。彼の声も、踊るの姿も、本当にかっこよすぎる。今日も推し最高!

2/5/2023, 11:05:43 AM

【溢れる気持ち】 #12

君は溢れるほどの愛を与えてくれた
だから私は君を好きになったのに
気付けばもう隣に君はいなかった

それでも気持ちは止まらない
受け止めてくれる場所がないから

時に涙となって
制御できぬまま
体の外へと溢れ出す

2/5/2023, 11:04:54 AM

嬉しいと思う心は 貴方が私に教えてくれた
初めての感情
悲しいと思う心も 貴方が私に教えてくれた
初めての感情
淋しさや憎いと思う心も
切なさや愛しいと思える心も
そして涙の温かさも 溢れる感情を
貴方は教えてくれました

貴方に出逢って 私は
強くなったのか弱くなったのか
貴方を見るたび時々胸が痛みます
貴方の悲しい笑顔を見たとき
胸が苦しくなるのは何故でしょう?

私にはわからない
今どうしてあげるべきなのか
私にはわからない
貴方がどうして泣いているのか
私にはわからない どうしてこんなに
心は苦しいのか

どうしてこんなにも愛しく
切なくて 涙を流すのか…

2/5/2023, 11:04:31 AM

溢れる気持ち

時々出てくる

逃げ出したくなる気持ち

それをなんとか

折り合いをつけて

しのいでいる

自分のキャパを超えると

どうしようもなくなる

2/5/2023, 11:04:17 AM

実は嬉しさで溢れる気持ちを、感じたことがないんです。
悲しい、そんな気持ちでしか溢れる気持ちを、感じていないんです。
いつかは、嬉しさで溢れる気持ちを感じてみたいものです。

2/5/2023, 11:02:17 AM

いつだったかなぁ
歴史の授業で先生がこんな話をしたのよ
真面目にきいてたわけじゃないから
うろ覚え、なんだけどさ


大昔の文明は大きな河の近くにつくられることが多かったんだって

でも、ときどき雨が降りすぎたりするんだったかな
それで、大きな河でもね
そのうち溢れちゃうことがあって

そうすると、文明にあったものは流されちゃって
家とか、お城とか、畑とか、家具とか、馬とか、
…人間とか
それでね、あとにはなんにも残らないのよ
全部、海の方へ流されてっちゃう

そういう土地は、そんなことがしょっちゅうだから
後の時代の学者さんたちは、
文明にあったものを遠くの海の底まで探さなきゃで
とっても大変なんだって

でも、洪水が起きることで
河の上の方の栄養のある土が流れてくるおかげで
それで、作物がたくさんとれるようになった
そういう文明もあるんだって


あたしね、先生が言ってたこと
どういうことかあんまりよく分かってなかったの

でもね、

ついこのあいだまで、あたし、ずっと
毎日毎晩、あの人のことを考えて
やり場にこまったのをどうにか溜めこんでたら
心がいっぱいいっぱいになって
文明の、大きな河みたいに溢れかえっちゃって
色んなものを巻き込んで、荒れ狂って、

…ふと、われにかえってみたらね
なんにもなくなってた
全部流れてっちゃってた
生活とか、思い出とか、趣味とか、友達とか
…あの人とか
なんか、多分そういうの全部、どっかいって
だから、しばらくはなんにもないところで
ひとりでぼーっと座り込んでた

それで、ようやく立ち上がろうとして、
ちょっと手をついたら
そこが、すごく柔らかくて
海の風と森の土をまぜこぜにしたみたいな
なんかいい匂いがして

それであたし、思ったの

あ、ここを耕したら
多分、いい作物が育つなぁ、って


先生が言ってたことってそういうことなのよね

きっと

Next