涙の理由』の作文集

Open App

涙の理由』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

10/10/2024, 7:05:39 PM

涙の理由

「精霊がにんげんらしいことをするだなんてね」

微笑みを浮かべた貴方の目から、涙が溢れ落ちている。
「どうしたの」
びっくりして理由を聞くと、貴方は静かに答えた。

「今、君といれてすごく幸せなんだ。だからこの瞬間が終わるのが怖くて、悲しくて仕方ないんだ」

なあにそれ、おかしな人。
私はそう言って笑ったけれど、その意味が分かるような気がするの。

ここがおとぎ話の世界なら、私たちハッピーエンドで終われたのかもしれないのにね。

でも、むりよ。
貴方は火で、私は雪だもの。

「愛ってこんなに温かいのね。それとも貴方の熱かしら、ふふ。溶けてしまいそうだわ」

「なんだかおかしな話だね。君が熱を感じていて、僕が…水を溢しているなんて」

「もう泣かないで。次は溶けて水になった私が貴方を消してしまうかもしれないわよ。」

「そうなったら僕ら、一つになって永遠に離れないでいられるかな」

いつの間にか私も、ぽろぽろ涙を流していた。
溶けているのか悲しいのか、その理由は分からなかった。

10/10/2024, 6:29:47 PM

会いたいな

わがままなのはわかっている
離れている時間が増えると 心が泣いている

10/10/2024, 6:16:42 PM

『もっと簡単だと思ってたよ』

雨粒が地に叩きつけられる音の中
風に吸い込まれてしまいそうなくらいに小さな声で彼女は呟いた

『そりゃそうだよ、人は丈夫なんだから』

その声を優しく拾い集めて会話をする
会話をしてないと彼女が動けなくなりそうな気がしたから

『1人くらい簡単に殺せると思ってた』
『ガラスじゃないんだから…』
『…キミはなんで賛成してくれたんだ?』

彼女の問いかけ1つで言葉が消える
人気の無い公園にある大きな遊具を繋げるドラム缶のようなやつで雨を凌いでるから
声が無いと溶けてしまいそうなくらいに雨が響く

『キミがやりたいと言ったからだよ』

優等生と不良でホームレス狩りをした
黒い服を来て木製のバットを持って
1人の老人を襲ったのだ

『自分が無いんだな』

近隣でもよく騒ぎを起こすような人だったから
殺しても問題は無いんじゃないかとか
自分達を誤魔化しながら正義を行使した

『キミのやりたい事をやりたい自分が居るよ』

彼女は恐怖したのか震えていた

『…いくつか質問をさせてくれ』

いや、彼女は恐怖してない

『私は今どんな顔をしている?』

困惑と悦び、興奮と後悔…

『めちゃくちゃエッチな顔してる』

色んなものが入り交じった彼女の表情はとても妖艶だった
幼い顔立ちの彼女に抱いていいものではないけれど
ハッキリ言って興奮する

『表現の仕方はマイナス点だな』

彼女はその言葉に吹き出して笑った
たかが人1人、されど人1人
2人で殺したのだ
若気の至りというもので
興味本位というもので

『見つかったら捕まるかな』
『怖いかい?』
『怖いよ』
『落ち着いてるように見えるが…』
『落ち着いてはいるよ、でもキミと離れたくない』

興奮気味の彼女とは相反して自分は至って冷静だった
震えも汗も出ていない
心臓が高鳴ってるかと言われたらそうでもない

何度も凶器を振るうのは彼女に難しくても
自分には呆気ないほど簡単だった
今回の事で彼女とは違い、人は簡単に死ぬんだと
何処かで安心していた
安心してしまっていた

それと同時に彼女が居なくなるのではと不安になった

『捕まったら離れざるを得ないさ』
『…嫌だな…』
『少年院を出るまでの辛抱だよ』

平穏な日常を
くだらない日常を
つまらない日常を
壊してくれたのは彼女だけだった

『もう俺は“良い子”じゃないよね?』

歳上にも歳下にも都合が良い存在として生きてきた
勉学に励み友好関係を築き自慢の息子を演じてきた
演じている自覚が無くなるほどに

『あぁ、凄く“悪い奴”だ』

彼女が自分の問いに答えながら凭れてくる
自分は体温が高めの彼女を守るように抱き締める

どんな人間に“良い子”と称されても
彼女の“悪い子”という称賛には敵わない
やりたい事をやって
憧れたい人に憧れて
自分自身が誰の顔色も伺わずになにかを選ぶ
そうする自分を“お前は悪い奴だな”と受け入れてもらいたかった

『私は今のキミが好きだよ』

その言葉が1番欲しかった

『俺は今も昔もキミの事が好きだよ』

雨と汗と彼女の匂いが混ざる
その香りが風に攫われないように包み込んでいれば優しく頭を撫でられた

『私はいつだって変わらないさ』

ちょんと頬に触れる唇に悦んで
こんな状況でも一丁前に男な自分に困惑して
雨に濡れた綺麗な横顔に興奮して
そんな愛おしい彼女と離れ離れになるような事をしでかしたのに後悔してる

自覚が無いだけで自分も彼女と同じ表情をしているのかもしれない

『抱いていい?』
『此処でか?』


---------------------------------------------------------
〜あとがき〜
お題を使いなさいと言われるかもしれぬけど出戻りの身ゆえにお題を使った事があるとでしてね
ちょっとそーいう雰囲気のもの書きました
こーいう傷の舐め合いみたいに身を寄せ合う2人組凄く好きです

10/10/2024, 6:10:25 PM

あ この景色
い そうだったね
あ 時間経ったんだな
い うん
あ また見られた
い …
あ どうした?
い アイス買って帰ろ
あ …ああ

『涙の理由』

10/10/2024, 6:08:10 PM

【涙の理由】
幸せな家族や恋人の動画やアニメ、
ドラマに映画をみて
そんな歌を聴いて
ふと泣いてしまうことがある。

わたしが手に入れられない幸せだから。

ねぇ、この間ね。
22歳になったんだ。
誕生日を恋人と過ごしたことないなんて
笑っちゃうね。

「生まれてきてくれてありがとう」
っ私が生きていていい理由を、
ここにいることを。
誰か認めてくれよ。

ねぇ。わたし幸せになりたいの。
でもね、傷つくことは嫌なの。

マッチングアプリ?
ヤリモクしかいないのでは?
って怖くなっちゃうの。
騙されたくないの。ちゃんと、ちゃんとね。
愛されたいのよ。

誰でもいいわけじゃないの。
私の好きになった人に好きになってほしいのよ。

ねぇ、今日も隠した本音に気づいて。

10/10/2024, 6:01:53 PM

涙の理由

君のその涙に、理解はするが納得はできなかった。
「彼氏が浮気をしていた」
そう僕に泣きついて来た君に、僕は背中をさすることしかできなかった。
さすっている間も、僕は納得できずに考えていた。

僕が恋人だったら泣かせないのに。
僕が恋人だったらずっと君だけを見続けるのに。

それに、泣きついてきた上、僕に抱きついている君。
その彼氏とまだ別れてもいないのに、たかが男友達に抱きついている。傍から見たら恋人同士だし、僕から見たら君も立派な同罪だ。
そんな感情をひた隠して、僕は君を見下ろしている。
君は、いつたかが男友達じゃない事に気づくのか。

10/10/2024, 5:49:24 PM

【涙の理由】


なぜ、涙がでてるかって?

私が教えて欲しいくらいだ

なぜか涙が止まらないんだ

なにか悲しいことがあったわけじゃない

なにか嬉しいことがあったわけじゃない

なにか特別なことがあったわけじゃないんだ

わからないけど

涙が止まらないんだ。。

10/10/2024, 5:20:48 PM

理不尽に叱られて泣く幼子の
零す涙は玉露の如し


#涙の理由

10/10/2024, 5:20:39 PM

ぼくはきみのなみだの精

きみから生まれた


悲しい気持ちと嬉しい気持ちと安心した気持ち
ぼくにはいろんな気持ちが混ざっているけれど
全部きみの感情だと思ったら愛おしいんだ。



今日もきみは泣いてるね
誰を想って泣いてるんだろう
きみにぼくはみえていないみたいだけれど
そんなのどうでもよくて、

涙の理由もどうでもいいんだ
きみがたくさん泣いてすっきりしてくれるといい

ぼくがいつでもそばにいるよ

見えないぼくからきみへ


たくさん泣いて腫らした目だけれど、
明日はきっといいことが待っているからね。

これはぼくのおまじない。
よしよし、大丈夫。大丈夫。

10/10/2024, 5:06:19 PM

【涙の理由】
秋元さんがくれた靴下を無くしてしまった。仕事終わりに脱いで直ぐに渡してくれた黒い靴下。ナイロン生地の蒸れた靴下。もう二度と嗅げないあの靴下。

10/10/2024, 5:06:04 PM

今私は笑わない
笑えない。

あの時の君の暴言、冒瀆受けてからからずっと心の中でないている

君の言葉は『愛してる』けど行動は
『愛しない』し『大事』にしてない。

だから私も君を愛さない。

君の言葉は刃物みたいに私は

ずっと傷ついている。
多分ずっと許せない。。。

青空に向かって生まれ変わっても女の子いいけど、障害も持病もなく生まれ変わりたいなと
涙を流す。

10/10/2024, 4:43:02 PM

涙の理由

放課後、教室の片隅で僕の好きな子が泣いていた。

テニス部が着るウィンドブレーカーを着たまま、
机に突っ伏して泣いている。

それを周りに数人の女子が囲んで話を聞こうとしていた。

彼女は無言のまま顔を埋めている。

どうして泣いてるんだろう。

何があったんだろう。

僕は聞けない。

聞きたいけど、聞けない。

ただのクラスメイトという

たったそれだけの繋がりしかない。

テスト期間ゆえ解放された夜遅い教室に、
彼女を心配してもいい手がかりもなかった。

10.11 涙の理由

10/10/2024, 4:24:28 PM

「泣いてちゃわからないでしょうが!」
誰かに叱られている際に涙が出てしまうと
言われがちな言葉である。
子供の時に何度言われたことか。
この場合、私には2パターンの感情が渦巻いている。

1つは、自分の不甲斐なさに涙した場合だ。
相手の言い分に一字一句納得し、
失敗を犯してしまったり、期待に応えられなかった
自分を責めている。悔しさの涙。

もう1つは、理不尽に耐え忍んでいる涙だ。
この時は、相手の言い分には一切納得しておらず、
自分が正義であると信じ続けているが、
口下手なために説得や口喧嘩をすることができない。
反撃できない怒りが涙として発露している。

どちらにしろ、自分が可哀想だからとか
身勝手な理由では泣きはしない。
むしろ泣いたら負けを認めたとすら思っている。
いつか見返してやる。
いつか相手が羨むくらい立派になってやる。
女の涙など、反骨心マシマシで丁度いいくらいだ。

10/10/2024, 4:20:28 PM

育ててた花が枯れちゃったから。
好きな漫画が打ち切りになったから。
買ってた猫が死んじゃったから。

親友が無事に結婚できたから。
何気なく観ていた映画に感動したから。
人の優しさに触れたから。

涙の理由なんて沢山あるし、
昔から泣き虫だなんて言われてきたけれど。

今はただ、腕の中にある小さな命への感謝で
ママはずっと泣いています。

生まれてきてくれて、ありがとう。


泣き虫なママより。

10/10/2024, 4:18:18 PM

【涙の理由】


私は、空を見上げて涙を溢した。
それは、あの日見た空と同じ、青空だったから。

ずっとずっと昔。
あの子が飛び立った日は、雲ひとつない晴天だった。
亡骸は温もりを失い、遥か遠くに飛び立ってしまった。
忘れることのない痛みが、また私の心を揺さぶる。

そして、今でもしきりに思う。

『また会って、抱きしめたい。』


あの日に似た風がまた、私を優しく撫でた。

10/10/2024, 4:16:54 PM

『どうした?』

なんて、


君のせいで泣いているのに

可笑しな話だよ




_涙の理由

10/10/2024, 4:16:24 PM

年をとると涙もろくなる。
現に俺も映画や漫画などを見ていると、ふとした拍子に涙が溢れ出て来る。
子供が奮闘しているシーンなんかは、なぜかは分からないが『ガンバレ!!』という気持ちと共に涙が零れてくる。結婚してないし、子供もいないが……
最近だと、ラッコの赤ちゃんが初めてお腹でブロックをカチカチやったシーンをテレビで見て泣いてしまった。俺の人生において、これから先も、いっさい関係ないだろうに……

……とにかく、もっと建設的な涙の理由を考えるべきだ。
本日のテーマ『涙の理由』
そこで本格的に頭を捻って考えてみる。
ここ最近、一番、本気で泣いたのっていつだろうと。
……ない。なかった。
そもそも俺は、昔から今まで本気で泣いたことってあるのだろうか。
学生時代の部活の試合で負けても「わり~まけちまったぁ~」ってゴクーみたいにヘラヘラしてた気がするし、車の教習所の仮免落ちた時も「なんでなん?」って真顔で呟いてた気がするし、貯金の残高が10万きった時も「ギリ生き延びられるか……」とたかをくくっていた。
敗北だらけの人生なのに、俺には本気で悔しがった経験がないのだ。
甲子園や格闘技の試合なんかで負けて泣いている人の感情が俺には分からない。
いや、言語化すればギリギリわかる。たぶん、こういうことだろう。これ以上ないくらい頑張って自分を追い込んで、それでも自分より上の連中がいて敵わなかった、あるいは本気の自分のベストコンディションを出し切れなかった、そういうのが悔しいのだろう。
だが、俺からしてみれば俺より強いやつは強い、しゃあないって感じだ。悔しくもなんともない。強かったぜ、後は勝手に頑張ってくれって感じである。涙は一滴たりとも溢れてこない。たぶん、俺がそこまで自分を追い込んでいない証拠だろう。部活の練習も、教習所の勉強も、たぶんそんなふうに適当だったのだ。しらずしらずのうちに自分に逃げ道を残していたのだと思う。負けても落ち込まないように……
書いてて情けなくなって涙まで出てきた。

だが、今からでも遅くはないはずだ。なにかを始めるのに遅いということはない。
そう、明日からでも始めるべきだ。本気で何かに取り組むのだ。『涙の理由』を見つけるために!!
だが、なにを頑張り、涙すればいいのだろう……
仕事、だろうか? 本気でカラアゲをパックに詰め込むのか? そして泣くのか? そんなの、ただのやばいやつだ。
もしくは、本気で酒を飲みながらユーチューブを見て泣いてみるか? そして、酔っぱらった頭で考えたウザいコメントをコメント欄に書き込むのか。それはそれでただの厄介な飲んだくれファンだ。別の意味で翌日、自分のコメントを見返して泣きたくなる。

「だめだ、俺には何もない……ううぅ…」
絶望し、ゴミだらけの狭い部屋の中で頭を抱えて唸る。
涙は出ない。が、心は泣いていた。

10/10/2024, 4:08:14 PM

2024-10-11

涙の理由か…【悲しい涙 と 愛しい涙】

悲しい涙が頬を伝うのは
愛おしい魂がわたしの側を離れてしまうから
銀河系の果ての光の国へと

あなたは旅立つ
手の届かぬ遠くへと
今生では触れられぬ魂となり飛び立つ


愛しい涙がわたしの頬を伝うのは
あなたとの再会を魂と約束したから…
だから、悲しいわけじゃない

またねの涙
次はどんな姿?声?瞳?

わたしはイカロスにはならないよ
この青い翼であなたを探すよ



黒猫ブルー

10/10/2024, 4:00:27 PM

【涙の理由】
思ったことが、思った通りに伝わらない
思ったままを口に出してるつもりなのに
いつもどこかで捻れてるのか、途切れてるのか
一番伝えたかったものは、地面に落ちてしまってる
それが悲しくて悔しくて涙を流すのだけど
きっとそれも伝わらずに地に落ちてくだけ

10/10/2024, 3:56:01 PM

恥じらうこともしない肌の穏やかな温もりと笹の匂いのするカーテンの寝息
『涙の理由』

Next