明日、もし晴れたら』の作文集

Open App

明日、もし晴れたら』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/2/2023, 3:24:05 AM

明日、もし晴れたら。
電気代にビクビクしながら、
エアコンが付いてる部屋から出ない。
麦茶飲んで、ゴロゴロして。
明日、雨降って涼しくならないかなぁ…

8/2/2023, 3:19:25 AM

明日もし晴れたら、暑くなりそうだから朝からランニングを済ませて、洗濯と掃除をしよう。
ネットスーパーの食材を整理して、メールを返したりして先にめんどいことは済ませておこう。
そしてコーヒーを淹れながら、ハムとチーズのホットサンドを作るのだ。
達成感とともに、これ以上の幸福はない。


……できるかどうかはまた別の話

8/2/2023, 3:16:40 AM

明日、もし晴れたら、君に会えるだろうね。

明日は待ち望んだ日。

年に1回の特別な日。

雨だったら、長引いてしまう。

最近、特に会えなかったから。

もう何年も待ちきれないから。

明日は晴れるといいな。

晴れるように祈ってる。

だから、君も願ってほしい。


天の川の先の君と会えることを。



■テーマ:明日、もし晴れたら

8/2/2023, 3:10:31 AM

今度も速乾だなと、
嬉々として洗濯物を干す。



#明日、もし晴れたら

8/2/2023, 2:59:55 AM

明日、もし晴れたら


18回目の夏が来た、
、私が一番好きな夏。ヨルシカの「ただ君に晴れ」を聴きながら空を見る、、「あぁ。。ヨルシカ好きになった理由も夏の曲多いからか笑」そんな発見をしながら柔らかい風に心地よさを覚え、それと同時にゆりかごの中を思い出しす
 

歌詞の意味がやっと今全てわかった。ふっと笑ってしまう。もっともっとはやく気づきたかったなって、、

来年の今頃私は18年間世話になったこの場所を離れて寮に入る。
今まで楽しみで仕方なかったのに、、なんか今は違うみたいだ、そこにはさっきの想いが見当たらない、今の私にちゃんとした青春は語れない。。。切れたスマホを親指でタップし、足にありとあらゆるエネルギーを集めてぐっと起きあがる


そうだ 

「もし明日 晴れたら..  会えん?笑」

青春を一緒に語りたいあなた達に。。 
 
「まぁ何となく今思いついた笑、ねぇ、明日暇?...

8/2/2023, 2:55:36 AM

明日は晴れるそうだ、雨続きで最近外へ出れなかったな...昨日の雨、君は怯えてなかっただろうか。
大丈夫、明日完全晴れるそうだから大好きな君に会いに行くよ

8/2/2023, 2:55:25 AM

明日、もし晴れたら



なぁ、明日、もし天気が晴れたらさどこか行かね?

え、うん、いいけど…、なんで?

いや、お前と一緒に夏祭りデートしたいなって思ってさ。だけど、天気が崩れるかもって天気予報で言ってて、夏祭り延期になったら行けないじゃん?

うんうん、そうだね。

俺たちバイトしててなかなか時間合わないだろ?そんで、今度の日曜日に夏祭りがあるって知ってさ。その日…、確かお互い休みじゃん?行くとしたらチャンスかなって思って。

そうだったんだね。うん、いいよ!お祭り行こう!てるてる坊主作って天気晴らそうよ!
当日晴れたら行こうね!

ああ、行こうな!てるてる坊主作ろうぜ!

終わり

8/2/2023, 2:53:26 AM

『明日、もし晴れたら』

「明日晴れたら、ピクニックに行こうか。」
「ふふ、素敵ね。湖畔の公園がいいな、私。」

 彼女とそんな会話をした翌日は、大抵雨。生粋の雨男の俺は、小さい頃から楽しみにしていた日にはほとんど必ず雨が降った。分厚い雲と降り頻る雨を睨め付けたことは数知れず。傘に合羽に折り畳み。家にはやたらと雨具が充実している。
 そんな俺と彼女のデートは、当然のごとく雨ばかりだった。毎回、次こそはと目覚めた朝、カーテンを開けた瞬間の失望。ベッドにいても雨音が聞こえてくる日だって、そう珍しくもない。

「ごめんな、毎回こんな天気で。」

 いい加減げんなりしている俺に、彼女は楽しそうに笑うのだ。

「私はうれしいよ。だって、それだけ楽しみにしてくれてるんでしょう?」

 そう言ってお気に入りの傘をくるくる回す彼女に、俺は心底惚れている。


…………
………
……


「ねえ、明日、楽しみ?」
「はあ?そんなの楽しみに決まって___ああいや、違う!全然、少しも、全く楽しみじゃない!」
「あはははっ!」

 誰かに言い訳するみたいに慌ててそう叫ぶ俺に、彼女はこれ以上ないほど楽しそうに笑い転げた。

「笑うなよ。」
「だっておかしいんだもの。そんなにムキになって。」

 ざっと数分は笑っていた彼女の目尻には、うっすらと涙すら滲んでいる。どうやらツボに入ったらしい。

「だって、嫌だろう?結婚式まで雨なんて。」
「私は雨でも気にしないよ。」

 彼女はそう言って楽しそうに笑う。でも俺は知っている。まだ学生だった頃の彼女が、『憧れはガーデンパーティーなの。』って、友達に話していたことを。俺との結婚式にガーデンパーティーはあまりにリスクが高いことは明白だったから、結婚式の打ち合わせでも、彼女は一言だって言わなかった。

「ごめんな……ガーデンパーティーがしたいって言ってたのに。」

 俺が雨男じゃなかったら…なんて、嫌でも考えてしまう。

「ええ?私そんなこと言ってたっけ。」
「言ってた。高校生の時、まだ付き合う前だけど。」
「そんなに前のことまで覚えてくれてたの?うれしい。」
「そりゃ、あの時から好きだったから。俺のせいでごめんな。」
「謝らないで。間違いなくあなたのせいじゃないし、それに私、ほんとに全然気にしてないの。だって、キャンドルサービスができるんだもの。これは室内じゃなきゃ出来ないのよ?」

 いたずらっぽく笑って俺の顔を覗き込む彼女が、もう途方もなく愛おしくなって、俺は彼女を抱き込むように腕の中に捕まえた。彼女は「きゃあ!」と楽しそうに悲鳴をあげて、俺の腕の中に収まる。

「もう、まだ続きがあったのに。」
「続き?」
「雨でも気にしない理由!」
「ふふ、うん。聞かせてよ。」
「明日が雨でも晴れでも___」

 彼女は一度言葉を切って、俺の目をまっすぐに見つめた。まるくゆるんだ瞳が愛しい。
 それから、ちょっと照れたみたいにはにかんで、

「___あなたとなら、なんだって幸せだから。」

 そう言って頬を淡く色付ける彼女に、俺は明日の天気を諦めた。

「……明日はきっと土砂降りだ。」
「ふふ、そうね。」
「ウェルカムスピーチの練習でもしておこう。始まりは『お足元が悪い中__』だ。」

8/2/2023, 2:41:53 AM

【明日、もし晴れたら】

「ママ、あめ…」
外を見ると雨が降っていた。今日は遠足で動物園に行く予定だった。昨日から天気が怪しく、窓には昨日作ったてるてる坊主が吊るされている。
「遠足、なくなっちゃうかもね」
「やだ、いきたい」
泣きながら駄々をこねる。幼稚園で初めての遠足。
ここ数年、学校行事がなくなり、前の保育園でも遠足はなかったし、大好きな動物がみられるととても喜んでいた。
「やだ、やだ、いきたい」
「そうだよね、嫌だよね」
あと少しで幼稚園へ行く時間。とりあえず事前にお知らせがあった、遠足が中止になった場合の持ち物を準備する。
「お着替えしよう、幼稚園でみんな待ってるよ」
「いやだ」
こうなってしまうと、すべてに『いや』という。さっきまでは『いきたい』って駄々をこねてたのに。
「…わかった。じゃあ明日晴れたら、ママと動物園行こう。ママもお仕事お休みするから」
「ほんと!?」
「うん、晴れたらね。だから幼稚園行って、帰ってきたら、また一緒にてるてる坊主作ろう、ね。」
「うん!ようちえん、いくのがんばる」
泣いてたのが嘘のようにキラキラした笑顔に変わり、服を着替えていく。
よし、ママも明日お休みできるように、今日の仕事頑張ってくるね。

8/2/2023, 2:39:12 AM

今日の疲れは、明日退院のため?なんてわけがある訳がねぇ
、湿気た野郎の湿気たやつの独り言で言葉遊びでした。

8/2/2023, 2:34:52 AM

明日、もし晴れたら。

いつも通りに過ごすと思う。
その中で少しだけいいことがあると思います。

でも僕は、晴れの日よりも雨の日の方が好きです。
いつもより落ち着いて静かに過ごせるから。
その方が良いことが起きても見逃すことはないと思う。

その日の天気で自分に合った生活を楽しみたい。

8/2/2023, 2:06:34 AM

仕事

仕事ってなんでしなきゃいけないんだろう…
そう思う人いないですか??
私は思いますよ!
できることならなーにもせずに楽しく生活していたいなと…でも人間として生まれたからには、あとは生活していくためには、必要なことですよね
だったら、仕事さえも楽しんじゃえ!っていうマインドになればいいんだと私は考える。
そんな簡単にいうなとか、仕事が楽しいわけない、とか思いましたか??
厳しいことを言うならそれは自分が選んでるんですよ
だって、そんなに嫌ならやめればいいし、お仕事の数なんて山ほどあるわけだから
でも給料が…とか拘束時間が…とか
そんな固定概念とかいい条件で働こうとするから自分の首を絞めることになるんです。
そんなのは私には関係なくて、その仕事をしていて、自分がプラスになれる!とか向上心もてる!とか楽しい!とかそれで選んだらいいんですよ。ここ大事です。自分が*選ぶんです!だって自分の人生だから。
自分のやりたいこと+いい条件を叶えられる仕事はないですし、苦労しないこともないと思います!
でもたとえば、自分が旅行に行きたいとして、そのためにお金を貯めようって思ったら、働くのは嫌だけど、行きたいからがんばれません??人間ってそう言うところが単純なので、それを使えばいいんです。
この仕事でこうなりたいからがんばる、大した目標じゃなくてもいいし、人に言わなくてもいい
自分の中で勝手に決めて、それを達成したらご褒美なーんて感じでやったらいいと思います。

私はこれを読んだ人に何が伝えたいかというと
仕事なんて自分を壊してまでやることはないんです。その環境が合わなくてくるしくて、自分から笑顔を奪ってしまうくらいなら、手放して別の道を探せばいい
そして、あくまで自分は選べる立場にあるということ。

8/2/2023, 1:51:21 AM

明日、もし晴れたら。別になにもしない。てか晴れたら暑いから外出は危険。今の時期に出かけるならむしろ雨の日がいい。

 でも晴れの日に出かけないといけない時もあるよな。そんな時のために最近帽子を買った。本当は日傘がいいんだろうけどいい感じの日傘がないし日傘は自転車で使えないからな。

 帽子を買ったのはバイト帰りの日差しが暑くてしかたないからなんだよな。バイトには自転車で行き来してるから日傘が役目を果たせない。

 日傘より効果は落ちるだろうけど帽子も捨てたもんじゃないと思うんだ。まだ実際に使用してないからどれくらいの効果があるかわからないけど。

 買った帽子は前にだけつばがあるタイプじゃなくて全面につばがあるシルクハットみたいなやつ。だから肩とか背中もちょっと防御できると思う。

 これから夏はどんどん暑くなるだろう。今年だけじゃなくて来年以降もだ。そんな酷暑に備えて帽子は必須アイテムになるだろう。

 それに加えて通販でアイスベストなるものを買った。まだ届いてないけどこれもこれからの夏に活躍してくれると期待する。

 アイスベストは保冷剤を入れるポケットがついてるベスト、ただそれだけのものだ。だけど原始的だからこそ故障の心配もないし効果もあるはずだ。

 俺の環境じゃ空調服や水冷服は大げさすぎるからな。アイスベストが最適解だと判断した。その判断が正しかったかは実物が届いてからわかるだろう。楽しみだ。

8/2/2023, 1:41:50 AM

『明日、もし晴れたら』

炎天下の中、私は永眠につくだろう。
おやすみなさい。

8/2/2023, 1:35:12 AM

「明日、もし晴れたら」


明日、もし晴れたら私は死ぬ。
天気予報も、明日晴れだと言っている。
私はきっと、神に嫌われているんだろう。
私は晴れの日が、好きだった。晴れの日はとても気分が良く、私の病気も治ったかのように痛くなかった。…だけど、こうして、私は明日晴れたら死ぬ運命にある。私はきっと死神に好かれているんだろう。

でも、私が好きだった晴れの日に死ねるなら、良いのかも知れないな…。


私はある程度やりたかったことが、出来た。私はまだ、良い方なのかも知れない。

好きな人が出来た。その人と付き合えた。親友ができた。友達がいっぱいできた。
私は幸せだった。
それで、明日晴れで死ねるんだ。私は案外神に愛されてるのかもな…😂

8/2/2023, 12:58:05 AM

♯明日、もし晴れたら

ずっと雨、ここ一ヶ月間雨だ
学校は大雨警報で休み。最初は嬉しかったけどずっと家の中はさすがに飽きてしまう。

もし明日晴れるなら、親友にあってこの一ヶ月間あった話を沢山したいな

8/2/2023, 12:50:43 AM

明日、もし晴れたら

君をつれて外に連れだすよ

一緒に外を見あげよう

虹が僕たちの上に浮かんでるよ。


明日、もし晴れたら

外に連れてってあげる

そう言って笑う

彼の目が綺麗だった。

きっと虹が僕たちの上で浮かんでるんだ。

明日はきっと晴れるといいね。

私も晴れた空の下で君と笑い合いたいな





─────『明日、もし晴れたら』

8/2/2023, 12:39:40 AM

あなたと一緒に過ごしたい

「明日、もし晴れたら」n

8/2/2023, 12:37:33 AM

明日、もし晴れたら

この頃、ざあざあと降り止まぬ雨が鳴っている。

湿気た空気の中で布団に埋まる野郎を見た。

毎日のように呑んだくれて帰ってくる。

雨降りになると出られない私を置いていく。

帰りは態々濡れてくる。

女の匂いや服に付いた紅を誤魔化すために。

気付かないことはないのに。

それでも、追及する事が出來無いまま。

明日、もし晴れたら。

こっそりと後をつけていこう。

8/2/2023, 12:35:58 AM

「明日、もし晴れたら」

 思い切って遠出しよう
 わたしの大切な人たちが眠るあの場所へ

Next