『愛があれば何でもできる?』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「愛があれば何でもできる?」
君は、君と僕しかいない静まり返った教室で聞いた。
「何でもって?」
よくわからない質問を唐突にされるのはもう慣れた。
君は、最初から変な人だった。生きるとか死ぬとか、その手の質問が大好きで。
ある日は死んだらどうなるか。
ある日は生きる意味とは何か。
どこから思いつくのかどこで見るのか、そういうことばかり聞いてきた。
授業中は一言も話さず僕にも目を向けることすらしないのに、放課後になると饒舌に話し始める。
「殴る、盗む、殺す、犯す…とか。相手を助けるためになら、できる?私はできる。愛する人を助けるためなら、何でもする。」
答は分かっていた。君はそういう人だ。
不安定な君は、ワンピースを着て、見てと言ってくる子供のようにくるくると回る。
スカートの内、細くて白い足に青や黄色い何かが見えた。
きっとそれについて僕が聞いたら、もう二度と君が放課後、教室にいることはなくなるんだろう。
「本当に?」
「本当に。できる?できない?」
いつものようにな軽薄に話す君だけど、今日はどこか…声色に、真剣なものが混ざっていた。
「できるに決まってる。相手の命がかかってればね。」
その言葉を聞いて、君は目を見開いた。
「本当に?」
「本当に。」
僕は、愛する人を明確にして答えたから。
だから、できる。
「…わかった。」
君は間をおいて意味深に呟き、教室の窓を開けた。
確かに、今日は猛暑日。体に張り付くシャツが気持ち悪いし、熱くて湿った教室も夏ならではの匂いがする。
だけど、君は暑いのが好きだから窓を開けたりなんてそうしないはずだ。
「何で急に窓なんて………え」
無意識に漏れた、え。
君は窓枠に足をかけ、いつもどおりの爽やかな笑顔を僕に向ける。
「ねえ、命がかかってればできるんでしょ?」
叫んでいるわけではないが、君にすれば大きな声で話していた。
風が教室に入ってきて、カーテンが揺れる。汗が乾く。蝉の音が聞こえる。
「じゃあ、一緒に死んでくれる?」
僕はひとつ、息をつく。
そんな気はしていた。足についた痣、ぎこちない笑顔、軽口。
僕はそれが全部、大好きだった。
「…勿論!」
僕は恐怖なんて微塵も感じずに窓に近づいた。
「え、ほんと?」
「ほんと。君の最後の相手に選んでもらえて嬉しいよ。」
君は不思議そうに首を傾げてから、まあいっか!と言って吹っ切れたように笑った。
僕は君の手を取り、窓枠に乗り上げる。
「…あのさ、最後にいい?」
「いいよ。」
一つだけ、言っておきたいことがあった。
思えば僕はいつもこの事を考えていた。
「気持ち悪いかもしれないけど…君が終わるならその時横にいるのは、世界中を探しても僕しかいないと思ってたんだ!」
君は一瞬呆けた顔をして、何か、愛おしいものを見つめるような視線を僕に向けた。
「私も、私の最後に君がいたらいいなって思ってた!」
その瞬間、君は僕に抱きついてきた。
体に落下感を感じる。
風がシャツを吹いて、どこか涼しい。
煩いほど鳴く蝉の音に囲まれ、風に撫でられながら落ちていく。
「ありがとう!」
君は大きな声でそう言って、僕の唇に口づけを落とした。
「…うん。ありがとう!」
君には恥ずかしくて言えないけど。
これは僕達の最期に、相応しい結末だった。
今日のお題は 悩むな…
愛って なんだか 照れくさくなる
家族愛 男女の愛 動物への愛 とかかな…?
ハルだったら 動物への愛について
書くだろうな
母親に 愛されてるかというと
俺は 疑問に思う
ハルの母親は ワガママでヒステリックな人だ
ささいなことで ハルや 自分の妹に
八つ当たりするのだ
これまで 主人格の代わりをしてきた
俺達は どれだけ 苦労してきたことか…
ハルが多重人格になってしまったのは
半分、いや それ以上かな
母親のせいだと 俺は思う
俺は ハルのためなら いくらでも
耐えられる
今までも これからも
君の為なら勇気が湧いてくるんだ
いつもなら諦めてしまう事にも挑めてしまう
バカなやつだと笑われたって構わない
愛があれば何でもできるさ
君の笑顔が僕の原動力
愛があれば何でもできる?
[愛があればなんでもできる?]
愛があればなんでもできる
なんて、そんなの聞き飽きた綺麗事。
実際
愛だけで、人は動けるのか?
愛だけで、人の心は動かせるのか?
そんな精神論、どんな美しい世界で通用するんだ。
実際は私利私欲にまみれ、
少しでも自分が得をしたい、良い思いをしたいと
醜い姿がいかに多いものか。
損得なんて考えずに
「あなたに、これをしてあげたい」
「あなたの役に立ちたい」
それだけ、その気持ちだけで、
十分満たされているはずなのに。
愛が原動力になれば、
愛で満たされた世の中になれば、
それはとても幸せなのだと思う。
そうありたいと、願う。
お前はどう思う?
あーでも実際やってくれたじゃん
え?
告ってきた時のあれ…
ッアーーーーーーーーー!
えんぐい声出すな
ハイ
すごいシチュエーションだったじゃん
ハイソウデスネワレナガラバカダトオモイマス
声カッスカスで草
でもあれで更に好きになったからね?
ェ
エエエエエエエ
だからうるさい
ハイ
お題『愛があればなんでもできる?』
愛があれば何でもできる?
愛があれば何でもできる!
わけない!
お金、技術、気力、体力、いろいろ必要
でも、始まりは愛
…だから
愛があれば何でもできる?
かもね
「愛があれば、何でもできる?」
愛があればとかい言うけど、それは無理難題
世の中はそんなに簡単なのことを口走る。
愛なんか形のないものにすがるのかがわからない。
愛の力でとかも、わからない。
私は愛を知らない。だから、逆に愛を教えて欲しいわ。
『愛があれば何でもできる?』
「因果関係が逆だよ。愛が欲しくて
なんでもやってみるんじゃないか?」
じゃあ火の中に飛び込める?
「君に会えなくなるからやめておく」
親の愛で育てられて
親の愛でご飯を当たり前に食べられて
親の愛で服を買ってくれて
それを着られて
愛があればなんでもできる、は違う
しかし愛がないときっと今の自分はない
親孝行していかなきゃな
【愛があれば何でもできる?】#5
テレビで今世界的に有名になっているヤツが俺は気に入らない。
ブツくさブツくさ綺麗事ばっかり言いやがって。
お前子供いるんだろ?どんな教育されたんだよ。と言いたい程だ。
今もMHKのZIBの特集で取り上げられている。こんな感じで
「貴方が笹倉 真由子さんですか?」
『ええ。そうですよ笑』
「少しインタビューしても?」
『勿論。では始めてちょうだい。』
「笹倉さんが“愛”について考え始めたのはいつですか?」
『嗚呼…。私はね、愛については……そうね。高校生ぐらいに考え始めたわ。愛ってなんだろうってね』
「そうなんですね笑では、この小説“愛があれば何でもできる”を描いた理由は?」
『そうねぇ…。私は小さい頃から愛についてのドラマをよく親と見ていたの。親がドラマのような出会いをしたからだと思うわ。私にもそうなって欲しかったんだと思う。だから私は愛で苦難を乗り越えた親を見て、愛で何もかもできるんじゃないかってね。愛があれば地球の消滅だって受け入れて2人一緒にいられる。だから描いたの。』
「へ、へぇ笑そうなんですか…。では、最後の質問です。真由子さんは-」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という感じだ。ウザったらしいだろ?途中でインタビューする人も苦笑いだ。なんでみんなはこいつをよいしょするんだ?騙されてんのか?“愛があれば何でもできる”ぅぅ?出来るわけねーだろ!愛だって法律からは逃げられねーよ笑
笹倉真由子ってwしわしわネームすぎるwww
でも、顔は良いんだよな。
38っていってもハリがあるし、肌綺麗だし、ボン・キュッ・ボンだし、パッチリ二重だし、鼻筋通ってるし、髪も艶あってサラサラだし…。なんていうか…魔女だなって。
俺は普通の男子高校生だから巨乳派だ。真由子見てるとおぉ…ってなる。でも性格は無理だな。俺見た事あるんだ。他人に“愛”を強制してるとこを見たんだ。愛愛言ってるのに吐き気がしたよ…。愛があれば何でもできるの小説も評価は日本では☆1でレビューも〈高い癖に同じ事違う言葉で言ってるだけw小泉構文〉等等…。何を出版させてんだよ。
愛があれば何でもできる?
できない。
全てはお金だと考えている。愛だけでは何もできない。
過去に愛を知れる機会があったら、愛があれば何でもできると思えるようになるのだろうか。
限度があるけど
多分なんでも出来る
だって愛してるんだもん
【愛があれば何でもできる?】
✂ーーーーーーーーーーーーーーーー✂
男性の海外フレさん
僕の1つ上で
最初はすごく警戒してた
だから
「きっと、あなたを信用することはできない」
なんて言ったのに、
僕を全肯定してくれてしまうから
僕の名前を呼ぶ声がすごく優しいから
一時の迷いにしかならないけど
今は
少しあなたに
体を預けてしまってる
【気の弱い僕】
愛があれば何でも出来る?
愛の定義によるなぁ…。
それに、愛じゃなくても実は愛だった!!ってこともあるし。
その逆もあるし。🤔。
でも、実のところ、愛がこじれるって言うんなら、そこにもとりあえず愛はあるわけで…
「たったひとつのパワーがいろんな風に映ってる、万華鏡みたいな世界」ってことにしとけば、
悪だって愛になる。
「愛があれば何でも出来る?」か。🤔。
出来るって言うなら出来るし、
出来ないってい言うんなら出来ない。
出来ないって言っといてやっちゃうなら、出来るって、どっかで思ってたんだろうし。
出来るって思ってて(以下、略。)
自分の思いを一方向へ研ぎ澄ますことが出来たら、届くのだろう。
迷いがあったら迷いのあったように、届くのだろうと思う。
…でも愛は基盤だと思うので、「ある」んだから別に氣にしなくてもいいとも思う。
でも一般的に「愛が無い」行為は後々面倒なので、しないほうがスッキリしていいかなと思う。
だけどまあ、自由であるのが許されているのが、いちばんの愛である・説もあるなよなあ。🤔…
…そういう時って束縛が(以下、略。)
Theme.愛があれば何でもできる?
愛ってのは土台だから、実質、何でもできると思う。
でも、愛を知ってても、行動しなければ何もできないよ
#愛があればなんでもできる?
愛してる…
そんな言葉で黙らせようなんて
あまりに姑息で笑ってしまう
そのひと言が
そんなに軽く言えるほど
私も軽くなってたんだね
あなたの中で…
愛があればなんでもできる
そんな魔法を信じてた少女も
いつのまにか
嘘と真実(ホント)を見抜ける
大人になった
それでもまだまだ
どこかで信じていたいの
魔法の言葉を
愛があれば何でもできる?
そうだろうか…
愛の形はどんな形のことを言っているんだろうか…
まぁ、どんな愛の形があってもいいんだと思ってる。
だから、結婚しても別居婚を希望している。
過去にそんな提案もされて、びっくりした。同じ考えの人と出会えたって。
ま、そんなことはいいんだけど…
愛の話。
愛は壊れるものだと思ってる人もいれば
愛は永遠だ、愛は美しいと思っている人も居ると思う。
今は変わらない物もない時代。
人は変わる。変わらない方がおかしい。
自然はどうだろう?
台風で木が折れる、川は氾濫する。
だから、愛は信用してないので、愛があってもなんでもできない。愛があれば死ねるのか?
極端な話だけど。
自分の子どもを守ろうと思えばそうなるかな。
もうごちゃごちゃしてきた。
そりゃ、こんな時間が永遠だったらいいのにって思う。朝の恋人との甘い時間。
なのに、どうせこの人も変わる(悪いほうに)と思うのはなぜだろう。
変わらない愛を知りたい。
タイトル未設定2
「…きたんだ。早すぎだろ」
この女、足も速いのか。もう少し遅かったら、この世
界とも、おさらばだったのにな。
「来たよ!君が死のうとするから!!どうしたの?な
んかあったの?私で良ければなんでも聞くから、死な
ないで!!」
息も荒くそう言った。
「そんなこと言った奴、沢山いるよ。でも、俺を助け
てくれる奴は、1人もいなかった。可哀想だね。信じら
れない。そいつ、終わってんな。そう言った奴はいっ
ぱいいたけど、その後、行動してくれた人なんて、1人
もいなかった。だから、お前に言ったって意味がな
い。来てくれたことには感謝する。バイバイ」
一息にまとめて言うと、僕はフェンスを飛び越え、落
ちた。 と思った。
「っ…!」
上を見ると、彼女が必死に引き上げようとしていた。
「その人たちは、行動に移せなかったのかもしれな
い!でも私は!君が死ぬくらいなら、なんだってする!虐められているなら、私が虐められたって、殴られたって構わない!助けに、止めに行く!違うなら、それを解決する方法があるなら、不可能に近くたって出来るんだから、なんだってする!だから、だから絶対に死ぬな!頑張れ!!!!!!!!」
なんで、人の為にそんな必死になれるかなぁ…。僕には無理だ。きっと心が綺麗なんだろうな。
「…あ」
下を見ると、大勢の生徒が帰っていた。ヤバい、帰宅時刻か。誰かに気づかれたら、今度こそ死ねない。
「…え?」
1人の男子生徒がこっちを見た。やべぇ、気づかれた。
「…っ!お前、何してんの!?」
男子生徒は大声で言う。大声で叫ぶな。みんな見てるだろ。その男子生徒のせいで僕は注目の的だ。
「今助けに行くから!誰か引き上げようとしてる!?誰かわかんないけど、絶対諦めるな!俺が行くから!」
「俺も行く!」
俺も、私も、先生呼んでくる!!そんな声が飛び交い、屋上へ続く階段へ次々と人がやってくる。
「…ぁあっ!!」
彼女ももう辛そうだ。顔を顰めて、腕や手はもう真っ赤だ。そりゃそうだ。あんなに頑張ってたんだから。
「大丈夫か!!!!」
最初の男子生徒を先頭に、先生や大勢の生徒がやってくる。彼女は言った。
「私っ!もう無理!早く、この子を助けてっ!!」
「よし!行くぞ!お前ら!!」
男子生徒は言い、たくさんの生徒が、僕を助ける為だけに、来た。
はい。向日葵っす。まだ助かんねーのかって?
すんませんね。中々ね。はい。
あ、そうだ。キャラたちの名前言ってないっすよね。
言いますね。
死にたがり屋の男の子→ 綾瀬 蓮 あやせ れん
モデルの女の子→ 八橋 麗 やつはし うらら
まぁ、まだキャラでる予定っすけど、
出てないんで良いっすよね。
ではまた明日! あ、明日遠足だ。雨予報なのにwww
この話に関しての、詳しいことは前の話を〜
愛があればなんでもできる
そう思っていたのは僕だけだった
僕の財布も心も空っぽに
愛があれば何でもできる?
何でもできるわけないけど
愛という言葉だけで
かなり強くなれちゃう
あの万能感
お腹の奥から湧いてくる
不思議な温かなエネルギー
それが恋という病なら
患い続けていたかった
ほんとに
愛があれば何でもできる?
誰だよ、そんな嘘ついたやつ。