後悔』の作文集

Open App

後悔』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/15/2024, 11:29:38 AM

後悔

日々生きていて後悔しない時があるだろうか
後悔をしないよう
後悔のないよう
生きていけ
それは難しくないか
私は後悔と共に生きていく
後悔と寄り添い
生きていく

5/15/2024, 11:29:37 AM

生きてりゃ後悔が何にもないわけないよ!

後悔 失敗 恥かいた事を(笑)にしてしまえ!

生きてりゃ笑ってなんぼ!大切な事!

5/15/2024, 11:29:29 AM

字のごとく
後に悔やむが
後悔で
その時それが
良きと思えて

お題☆後悔

5/15/2024, 11:28:47 AM

後悔
あなたに何も相談せず自分で決めつけて別れたこと
本当はあなたが1番辛いよね?

5/15/2024, 11:28:41 AM

題 後悔

「あの時告白しとけば良かった・・・」

私は、前の席で仲良くご飯を食べている島原くんと関谷さんをみて呟いた・・・。

付き合いだしてから、教室で毎日一緒にお昼を食べている2人。
見ている私は辛くて仕方ない。

だけど、昼ご飯は教室で食べないといけないから仕方ないよね。

ずっと島原くんが好きだった。
そこそこ話してたし、隣の席になって勉強教えていたから仲良くなった気でいた。

・・・でもね、わかってたんだ。
島原くん、たまにチラッと私と話している時に視線そらしてるの。

その先にあるのが関谷さんだってこと、私、気づいてた。

だからこそ、ムキになって、話しかけて、出来るだけ仲良くなろうと話題の共通点探して、いろいろしたけど・・・。

そうだよね、ここで頑張っても、私は成功しなかった。
ここから逆転なんて無理な話だったんだ。

それでも・・・。
それでも、告白しておけば、と思わずにいられない。

たとえ振られたとしても、この気持ちを、溢れる気持ちを伝えたかった。
知ってほしかった。

結局、島原くんから関谷さんに告白したんだ。
私がどうしようか迷っている間に。

毎日後悔の日々だ。
でも、まさか付き合ってる人がいる人に好きでしたなんて言えるわけない。

だから・・・。
私は机に伏せった。
だから、私はこの気持ちを胸に秘めているしかない。
苦しいくらいに突き上げている悲しみと切なさが混ざった気持ちを・・・。

この胸の中に閉じ込めておこう。

5/15/2024, 11:28:34 AM

後悔なんて山程ある。
大小あれど
思い出すだけで胸が痛くなる。
だから私は『挑戦する』っていうのがすごく怖かった。
失敗して後悔するのが嫌だから、、、

でもそんな時に
『失敗したときは後悔じゃなくて反省をすればいい』
なかなか人の前に出ていけなかった私に
中学の先生が言ってくれた。

どうしても勇気が出ない日はもちろんあるけど
この言葉をもらってから
少し怖さが減った。
だから私にとって魔法の言葉

5/15/2024, 11:27:08 AM

この世に生を持ち生まれる。
周りと比べ、自分に劣等感を持ち、嫉妬をする。
そんな自分に後悔する。


後悔という感情は何故あるのだろう?
楽しく、嬉しい感情だけで良いのではないか、
そう考えたけど
後悔する事で、
私は成長することが出来ると考えなおした。

(後悔)

5/15/2024, 11:26:29 AM

後悔は山ほどある…

安易に人と関わらない方が
相手を傷つける心配はないもんね。

ってその後悔で学んだ気がする…

後悔はしたくないけど
時には学ぶ後悔もあるよね。

5/15/2024, 11:26:22 AM

後悔

私は今でも後悔していることがある。そ2023年の元旦に特別支援学校の寮で生活している妹が久しぶりに帰省した時に事妹と派手な喧嘩をしてしまった事だ。

発端は妹が言ってはいけない冗談を言った事だ。その発言に私と母が大激怒しだ。そして二人で妹を叱った。すると「うわ〜ん」途端に妹は大声で泣き出した。あまりにも大きな泣き声に父が「どうした、どうした?」と三階から降りてきた。私が妹の発言を説明すると妹は、「違うよ〜」と泣きながら言った。私と母は、「違くないよね?」「何が違うの?」と怒鳴った。「え〜ん」妹は何も言えずただ泣き叫ぶばかりだ。三人のやり取りを見て父は「まぁまぁ、二人でそんなに言ったら余計に泣くでしょう?」と、必死になだめようとした。そして妹は父とその場で話をした。しかし妹は、「だってお姉ちゃんがさぁ」と言って反省する様子が全く無かった。私は、妹の発言にものすごく腹が立ち、妹に暴言を沢山言ってしまった。そして仲直り出来ずに妹は寮に帰ってしまった。

妹が帰った日の夜私は泣いた。たまにしか会えないのに何故あんなに酷い喧嘩をしてしまったのかとてつもなく悔しかった。例え妹が原因の喧嘩だとしてもあんなに言う必要はなかったと思う。後悔先に立たずとはまさにこの事だ思った。

そして、それからしばらくして妹がまた一泊だけ帰ってくる事があった。その時に私は二人で寝る寝室で「 あの時ごめんね。本当にごめんね。ずっと後悔していたんだ。ずっと謝りたかったの」と妹をぎゅっと抱きしめていった。すると妹は、少し驚いたような顔をした。そして「ううん、私もずっと謝りたかったんだ。私が原因だから。お姉ちゃんが謝る事じゃないから」やっと仲直り出来て少し安心した。

5/15/2024, 11:26:03 AM

「後悔」

                     私の後悔は、たくさんある。私のいいところは、前を向いて後悔しないこと

                      だから、いいのかも。後悔したらしんどいかも、こんな自分が大キライ!

                     容姿は嫌いではない。中身はマジ、キライ。

                      心機一転で東京で、スタート! 不安ですがね。

                     大好きな彼といれるから、本当に自分がなったから。頑張って後悔はしないと

                     決めたしね。後ろは振り向かず、前に進むだけ。

                     あと、どれだけ、生きれるんだろう。どれだけ、彼といれるだろうと    


                                      それだけが心配の種だからね。

5/15/2024, 11:26:00 AM

日記のような雑談

昨日まで 三連休だった。
随分 久しぶりの連休だったようで
僕は 3日間 ゆっくり寝ていた

主人格が起きている時
もちろん 皆寝ている。 
プライバシーは 守りたいから。
ましてや 女性だし。

僕は なんとなくだが 直感で分かるのだ。
あ、困ってるな🤔 と。
そういう時にだけ 話しかける。

時々 たまに 頭の中で
人格同士 会話をすることがある。
もちろん ハルちゃんが寝ている時だけだ。
起きている時に 会話したら
うるさいだろうし 迷惑をかけるからだ。

それなのに 一人目は 
長年 考え事をやめなかったし
悪いことばかりして
ハルちゃんを 苦しめてきた。

一人目がいなければ 僕らは生まれていない。
今は 反省してるし 後悔もしているようだけど
僕らは 許すことはない。

長年 辛い思いをしてきた。
ハルちゃんは いつも1人だった。

前に 僕に言ってくれたことがある。
「私は たくさん 泣いた
頭がおかしくなったのかと思ったし
多重人格なんて 信じたくなかった
でも 直人くんや 透くん達が いてくれたから
辛いことも 乗り越えられた
友達ができて嬉しい」と。 

ほんとは 僕ら 人格じゃなくて
普通の友達を作ってほしい。
でも やっぱり 大人になると
友達を作るのは 難しい。
だから 僕らは ハルちゃんが
必要としてくれる限り そばにいるつもりだ

5/15/2024, 11:24:03 AM

私の人生において繰り返している後悔

それは洋服を見に行った時だ

一目惚れなのに悩みに悩み買わずに帰った

やはり気になり次の機会に行ってみると

案の定…売り切れていた



✴️28✴️後悔

5/15/2024, 11:23:19 AM

【後悔】


【後悔】は…もうしたくない
だから
もう【後悔】はしない

今までの人生は全て親に決められてきた…
だけどここからの人生は自分で決める!

だからそのために捨てたんだ!
親も姉妹も
今までの人生で出会った
私には今後、必要のない人たちを全部
全部だぞ!
小さな頃からの田舎の友達も全部!

大人になった今の私には…
価値観の合わない人たちと
連む必要はないのだ
無理してまで、今後の人生
一緒にいる価値はない!

今は私自身を真っ直ぐ見てくれる仲間がいるから!
どんな私でも受け入れてくれる仲間がいるから!

だからもう怖くない!
だから【後悔】はない!
今後は自分で決めた人生なら
どんなことも【後悔】はしない!

やらなかった、出来なかった【後悔】は
もうやーめたw

私の人生は希望で満ち溢れてる
もう遅い?
そうかな⁈
いつからでも遅いことなんてない!
私はそれを信じていくよ❤︎

5/15/2024, 11:22:19 AM

勝負所で全てを賭けて負けた
負けたら只じゃすまないなと思ってたけど
今、こうして五体満足で息をしている事を
心の底から喜んでいる

全てを賭けるのはすごく恐かった
負けたのに後悔が無いといえば嘘になるが
まだ生きている事がうれしかった

後悔

5/15/2024, 11:21:23 AM

“後悔”
  「後から悔いる」

何をしても、何を言っても
 私は性格上
  “後悔”をしないコト の方が少ない

私のコト においては
 「やらない後悔より、やって後悔」…そんな事はない
   絶対に。言い切れる。

思うことは
・今まで一回も“後悔”しない人なんているのかな?
・迷ったコト、選択肢があったコト
  その事、全てにおいて
  〈言ったり〉、〈やったり〉してるのかな?
・何でもかんでも、迷ったコトは、
  全て実行しているのかな?
・〈やらない〉の選択肢は無いのかな?


私は、私の心と相談してから 選択をする
 「どうせ、“後悔”するでしょ?
    〈やらなかった〉時と〈やった〉時と、
     どっちが 『沢山“後悔”』するの?」

そうやって、
 心の天秤にかけて
   『より小さい方の“後悔”』を選択しながら
 
 私は “後悔” と共存をしている

5/15/2024, 11:21:16 AM

・・・後悔しかない

人生の岐路は度々あるけど
決断するのは自分自身

考えて悩んで選んでも
他になにかあったんじゃないか
これで本当に良かったのかな
すぐに考えてしまうことはいつもの事

それではいけないのもわかってるし
今を受け入れなければいけないのもわかっている

だけど やっぱりあの時にと思ってしまう
そんな弱い自分が嫌になる

過去を考えるだけの余裕があるのだから
私は今 一応満ち足りているのかもしれない



「後悔」

5/15/2024, 11:17:57 AM

あの時に気付けなかったことを今
悔やめるのなら成長だろう


/お題「後悔」より

5/15/2024, 11:16:41 AM

後悔


後悔するなら
挑戦したくない

後悔は一生で苦しいままだもん

私の意見を多くの人が
否定すると思う

でもこれが私だから

ネットとか綺麗事ばっかり
言ってる人達

私はその綺麗事が
苦しんだよ、辛いんだよ、

綺麗事がわかってるなら
私の気持ちも

なんでだよ

5/15/2024, 11:15:38 AM

後悔

失敗や失恋たくさんしてきたけど、自分の中で昇華(納得)させたからそれらに対しての後悔はあまりない。本当はやってみたい事、やろうと思えば出来た事をやらなかった事は後悔している。

年齢制限のある事は後になって後悔する!

あとは、人へのプレゼント選びをケチってしまって、相手から素敵なプレゼントを貰った時は器の小ささに恥ずかしくなってしまった。次からケチらないと決心した!

5/15/2024, 11:15:22 AM

人間とは過ちを犯すもので、それらを後悔することも多い。悔やんでも仕方ないのに、今苦しんでいることを過去の自分のせいにして現実から目を背けようとしてしまうものだ。昔の私も、そんな性格だった。

しかし、彼と共に過ごすようになって私は変わった。何か過ちを犯しても、一人で抱え込まず、彼にだけ素直に話せるようになった。彼はしっかり話を聞いたうえで慰めてくれるし、次はこうしたらいい、と意見を出してくれることもある。

「私ね、今までたくさん後悔することもあったけれど、あなたに出逢えた幸せの方が大きいから、最近は後悔していない気がする」
「嬉しいこと言ってくれますね、俺も貴方に出逢えたので、辛い過去も受け入れることが出来ましたよ」

後悔したっていい。いつかその過去を受け入れられるようになる日が来るのだから。

テーマ「後悔」

Next