』の作文集

Open App

』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/29/2022, 6:07:17 AM

純粋に恋をしていたあの頃

夏の夕暮れに君の背を追って

振り向いてほしいと願っていた

6/29/2022, 5:50:07 AM

夏といえば、
まず思い浮かぶのが青空と白いモクモクした入道雲。目を閉じて、その景色を眺めていると蝉の鳴き声が聞こえてくる。そして、強い日差しと生暖かい風を感じる。
遠くの方から子どもたちの声が聞こえてきて、その景色、音、光や風、全てが夏を感じさせる。

夏は暑くて嫌い。

でも思い浮かぶのは、キラキラした夏。

夏は嫌い。だけど、好きなのかもしれない。

6/29/2022, 4:06:15 AM

拝啓
木々が繁る季節となりました。
令和様におかれましては、お元気でお過ごしのことと存じ上げます。

さて、本題に入ろうと思います。
突然ですが、令和様はいささか元気が宜しすぎるようで、かつ、少しおっちょこちょいな部分がおありのようで、私共は気温の変動差で日々てんてこ舞いになっております。

先日も梅雨明けかと思いきや、晴れの日続きのあとずっと雨予報ということでTwitterが大層賑わっていましたね。

令和様はそれはそれはとても素晴らしいお方だと思っているのですが、危機管理能力が低いというか、おっちょこちょいのレベルを超えてしまっていると思うので、気温をもう少し下げてもいいかなと思います。梅雨の時期もしっかり定めてください。
気温管理は大変かと思いますが、そこの管理をもっとしっかりして欲しいと切実に思っております。

令和様のますますのご発展をお祈り致します。

敬具

#夏

6/29/2022, 3:40:19 AM

「夏」

バスを降りると、むっとするほどの熱を帯びた風が体中に当たる。
祖父母の家まであと少しの道を歩く。真上に登った日はじりじりと頭を痛めつけている。

雪深いこの土地は、春が遅く短い。
道路側の庭に植えられている向日葵、マリーゴールド、サルビア、塀から垂れ下がる凌霄花、他の地域では季節の過ぎた紫陽花も皆一斉に咲き乱れる。
側の田んぼには露草、月見草、青々と生い茂った草から綺麗な青や桃色の顔を出している。

耳の側をぶーんと音がして反射的に頭を振る。
蜂が凌霄花のオレンジの花びらの中に吸い込まれていった。
耳に残った嫌な音を振り払いながら歩きだす。
遠くでカエルの鳴き声が聞こえてきた。

生き物は夏を生きている。
灼熱の地獄のような暑さの中、次の命を繋ぐために咲いて、飛んで、鳴いている。

ここへ来ると命がたくさん有ることを思い出す。


私も生きるために、まずは冷たい麦茶をもらおうと祖父母の家の門をくぐった。

6/29/2022, 2:39:42 AM

お題【夏】

去年より早く梅雨が明けて
慌ただしい日々
夏といえば
夏休み お盆 夏祭り プール 海
色々な記憶が蘇る

少しづつコロナも落ち着き出して
去年と違う夏がやってくる

キミと過せる夏は
やってくるのかな…なーんて

6/29/2022, 12:06:45 AM

その場に留まる凪もいいけど
風があれば
帆を張り進んでいける

想定外のスコールがきても
雨が上がれば
虹が僕らを待っている

誰かが準備したサンダルを脱いで
素足のままに走り出そう


「夏」
2022/06/29

6/28/2022, 11:46:41 PM

「夏」

よく晴れた夏の午後2時過ぎ。俺は涼しい風を求めて海に向かった。
砂浜から照り返す日差しに足裏を灼かれながら、岩陰のポイントを見つけた。
そこは、本当に気持ちのいい風が吹いた。きらきらと波をたてる水面が、本当に綺麗だった。
あれから数年が経った。
俺は今も変わらずに、あの海を「綺麗だ」と眺められるのだろうか。

6/28/2022, 10:59:07 PM

聴こえてくる笛太鼓

祭の季節だね 魑魅魍魎の百鬼夜行さ

君の知ってる顔は居るかい?

いつも死人の顔した奴らが生き還る

この瞬間が愛しいね

進んでいく笛太鼓

賑わい満ちた百鬼夜行

目指す先には ほら

赤く煌めく和火が咲き誇る海原

呼び声高らかに 一瞬でお前を連れてくぞ

どうせ往く先は同じさ

それならば思い切り狂い咲いて夏に散れ。


――夏――

6/28/2022, 10:54:04 PM

夏の暑い日 カラフルになっていく視界
だけどどうしても 君の色だけは見る事が出来なかった
少しでも色が見えると凝らしても色が見えなかった

6/28/2022, 10:46:37 PM

茹だるような暑さの中で
やんわり効かせた冷房を無視して
炭酸を注いだコップまでもが汗をかく。

まだ夏と呼ぶには早いような
梅雨との境目の頃に似つかわしくない熱気が満ちる部屋。

四肢を投げ出して、無意味と知りながら目を閉じる。
静かに思い出す。

いつか君と過ごした季節が
また巡り来るんだ。

愛という言葉で片付けてしまうには
上手く説明のつかない僕らの関係。

過去にしてしまうには大切すぎて
まだしまい込めずにいる。

消したようで消せていなかった
はがきの片隅。

あの言葉は本当に僕を向いていたのかな。

答えのない問答。
帰ってこない夏。

それでも季節が巡る度
何度だって思い返す。

〉夏

6/28/2022, 10:34:46 PM

夏は嫌い。

暑いしベトベトするし

皮膚は赤く腫れる。

だからは私夏が嫌い。

6/28/2022, 9:43:19 PM

うんざりする






《 夏 》

6/28/2022, 8:52:08 PM

あの夏、私は彼氏と別れた。
あの人にとってみれば、嬉しいことだろう。

6/28/2022, 7:29:36 PM

夏に日に焼けるのは当然だろうか。
白いまま学校へ行き、病気で寝込んでいたのではないかと声をかけてくれた陸上部のクラスメイト。
家でずっとゲームをしていたとは言えず、誤魔化したら室内のバイトをしていたのだと勘違いしていた。
「そんなところ」と曖昧に笑った新学期を、夏が来る度に思い出す。
あの人はもう覚えていないだろう。

6/28/2022, 7:24:05 PM

『夏』

子供の頃は嫌だった素麺が
暑い間は毎日でもいいと
思うようになったここ何年かの夏
子供の頃は特別感のなかった素麺が
今では生姜、茗荷、ネギがあったら
ごちそうになっている
それも、ピンクや緑の麺が入ってなくても❗️

6/28/2022, 7:23:56 PM


7 月8 月
夏が終わり始めた頃の9月の初め
9月1日
1番子供の自殺者が多い日
今年もまたやってくる

6/28/2022, 4:36:07 PM

夏になっても冬になっても

変われない毎日


何回変われない夏を生きたかな。

6/28/2022, 4:25:44 PM

~夏~













夏は、いろーんな思い出がある。良いものも、悪いものも。

いいもので言うと、中学の部活かな。夏休みは夏休みじゃなかった。ひたすら部活。毎日部活。吹奏楽やってる人なら分かると思うけど、朝から晩までガッツリ合奏する日々。吹コンに向けて、ずっと練習。

吹コンはそんなに強くなかったから、割と早く終わる。で、さっさと吹コン終わらせたら、いよいよマーチングの練習が始まる。これが地獄なのだ。本当に毎日死んでた。






運動部さながら、いやそれ以上に筋トレと走り込みをする。市営の体育館を毎日借りて、親に車で送迎してもらって。先輩はみんな鬼と化すし、叱られることしかないし。「はい!」以外の単語は話しちゃいけないレベルでひたすら怒られてた。…私がどんくさいのもあると思うけど((



マーチングが終わるまでが吹部の夏、て感じだったから、私の夏は毎年10月まで続いた。引退も当然10月で、中三の時はマーチングでヘトヘトのまま塾に行って授業二時間受けたり……よくやってたわ、自分。笑



まあこれは中学の時の話で、高校に上がったら百八十度真逆。夏休み初日から補習。七時間ガッツリ授業。終わったら部活。通常となんら変わりなかった。強いて言うなら内容が一月期の復習とか、模試対策とか。夏休みらしい夏休みは八月入ってからお盆明けるまで。お盆明けたらもう二学期。なんならコロナのせいで短くなったりしたし…中学の時とは別の意味で遊べんかった笑








悪いもので言うと、事故ったことかなー。
高一の時、当時中三の男子とチャリンコ同士でぶつかって。向こうは無傷だったけど、私は顎下を思いっきり切って4針縫うっていう結構な怪我をした。ちょうど夏休みの補習の時期で、学校祭の準備の日だったかな。寝坊したから慌てて家出たけど遅刻しそうだったから全速力で漕いでたら盛大にぶつかって。お互い「大丈夫ですか」の確認もそこそこに、「それより歩けるからとりあえず学校行かなきゃ、遅刻はダメ絶対!準備したいし!クラス展示で使う服は持ってかなきゃ!」て思って必死に漕いで。
前カゴに載っけてたカバンに血がいっぱい付いてるの見て、「…殺人現場にありそうな血の付き方だなー笑」て思った。アドレナリンドバドバだったんだろうね、怪我の酷さの割には痛くなかった。








でも結局遅刻はしました。だから、せめて保健室で止血はしてもらおうかな、遅刻理由言わなきゃだし……で保健室行って先生に見てもらったら学校で治療できるレベルの怪我じゃねえわさっさと病院行けやあああああ で、あれよあれよと言う間に救急に行くことになった。もう一生忘れんわ、初めて麻酔打たれて初めて縫われて。足痛めてたから松葉杖借りて帰って。
友達に「顎切った!4針縫ったよ〜✌️」て松葉杖持った写真と一緒にLINEしたら翌日にはクラス中に広まっててびっくりwww あと、ちょっとの間学年の中でも話題だったそうで。笑 後にも先にもないなーあんな事。





あとしっかり人身事故だから警察に通報して。現場検証したり取調室で事情聴取受けたり。一緒に行った父と「やべぇな、これドラマのやつじゃん!(((o(*゚▽゚*)o)))」て盛り上がってました←ゑ


色々と貴重な体験させてもらってあのドタバタ劇(?)はある種楽しかった。笑
あとね、警察の凄さを実感した。「事故った相手どんな人だった?自転車の色とか覚えてる?」て聞かれて、その人の風貌とかチャリについてた鑑札番の色味とか、ほんのちょっとの情報だけで相手見つけたからね。しかも2日で。警察相手にしたらやばいんだなーって勉強になりました((((?

みんな、警察にはケンカ売らない方がいいよ。すぐ見つかっちゃう。笑笑































今年の夏はどうなるかなあ。ずっと引きこもってるから、なんにも無いかな。…あ、今までは毎日外出てたから日焼けとか凄かったけど、今年は全然焼けてないよ。引きこもりの数少ない利点かな((((










あ、あとね。高校の文化祭でインフェルノ使われまくったから、夏が来ると自然とインフェルノ思い出す。笑

えいーえんーは なあーいんだとぉー なあーいんだーとぉーいうー!

6/28/2022, 4:25:01 PM

ワタシは夏が大好きで
小学の時は夏休みプールを泳ぐことが
大好きだった。
今でもたまに泳ぎたくなるなぁ。
今は泳げないかな❓️
わからないけど✨泳ぎたい気持ちもある。
夏は昔から大好き😍
暑いって騒いでたかもだけど
今は扇風機と格闘してる。
毎日(・・;)

#夏

6/28/2022, 4:16:27 PM

#夏

控えめに言って大胆に「私のお誕生季節です」

6/28として。

Next