変わらないものはない』の作文集

Open App

変わらないものはない』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

12/26/2023, 10:23:09 AM

変わらないものはない


つまり永遠はないということ


変化についていけることこそが


進化

12/26/2023, 10:19:13 AM

変わらないものはない。

変わらないものはないのは
2人の感情?

お手紙を 
書く時の
ドキドキ。

お手紙を
渡す時のドキドキ。

その後に
おうちに帰る
お手紙が
羨ましい。

12/26/2023, 10:16:59 AM

私の変わらないものは、BTSとNiziUの曲達🎶

どの曲聞いても心が安らぐ!

仕事で疲れてもBTSとNiziUの曲聞けば元気出る!


これからもこの2つのアーティスト達の曲を聞き続けるよ❤



これからも末長く応援させていただきます!

12/26/2023, 10:16:21 AM

昔と今。
変わったことはたくさんある。
環境、住む場所、自分の周りにいる人、友達、自分……。
なんだかんだ、全てのものが変わってしまった。色々変わってしまった。
あっという間に変わっていく、変わろうとしている周りに段々取り残されているような気がしてた。
でも、いつの間にか自分も変わっていたんだと、大分時間が経った頃に実感する。

変わらないものはない。
この言葉の意味が昔のわたしにはちょっとわからなかった。
でも今はよくわかる気がする。
あっという間に過ぎていく時間が色んなものを変えていった。
昔は変化が怖かった。特に人が変わっていくのが怖かった。いつしかわたしのことを忘れてしまう気がした。自分が変わってしまうのも怖かった。
でも、今は変化は怖くない。むしろ、ちょっとワクワクする。
今の自分から未来の自分がどんな風に変わっていくのが楽しみ。 

でもね。
この世界には1つだけ変わらないものがあるの。
それは……
大切な人を思う気持ちだよ。
いつかは変わってしまうかもしれない。
でも、一生そばにいたい人、これから出会う一生そばにいる人に対して思う気持ちは変わらない。

12/26/2023, 10:15:44 AM

変わらないものはない。

 人はどんどん大きくなったり、考え方が変わったりする。

 花は綺麗に咲いて、枯れて、まだ咲く。

 鉄はいつか錆るし、写真はいつか色褪せてゆく。


 ーじゃあシーマは?


 年齢はもう変わらない。

 身長も伸びない。

 いつまで経っても変われない。

 ………それでも

 変われるって信じたい。

 だから髪を切って見たりした。

 だから魔法の研究をしてみたりした。

 だから………旅を始めた。

 シーマも変われるって信じて。


                    だって……


 ー変わらないものはないー
 シーマ・ガーベレル

12/26/2023, 10:12:30 AM

お気に入りの可愛い消しゴムは黒くなって無くなってゆく。綺麗だった花も枯れてゆく。あのドライフラワーも色あせてゆく。今の季節も変わってゆく。私自身も変わってゆく。でも大好きだった彼は変わらず前と同じ。でも私は大好きだった彼に変えられた。彼との共通点でもある好きなボカロPもさらに沼り、彼の考え方に染まり変わり果てた私。でも彼は何も変わらない。変わらないものは無いと信じたい。彼と彼への思い以外は変わるのになんで変わらないの。
「まだ好きだよ。クズ中のクズの君の事をね。」
お題『変わらないものは無い』

12/26/2023, 10:11:33 AM

変わらないものはない
今の時代変化しながら時が経っていく
でも、変わらないものが一つだけ、
それが『愛』

12/26/2023, 10:10:23 AM

この世に、変わらないものはない。それは、この世界ができた時から決められていた、定義である。

人への気持ちも、冷めていくか、柔らかくなっていくか、変わっていく。
形あるものだって、いつか壊れる。
若い時の筋肉も、肌も、時間が経つごとに弱くなっていく。

その定義を決めたと考えられる、世界の創造主の神は変わらないのか?
そんなこともない。時間が過ぎれば、考え方だって変わってくる。定義を決めた神だって、変わっていくのである。

この世に、変わらないものはない。それは、この世界に存在するあらゆるものに対して決められた、定義である。

すでに決まっていること、揺るがない定義だから、変わることを恐れずに、今日も僕は変わっていく。
明日の変わった自分に憧れて、変わっていく。
君も、僕も。今変わる。

12/26/2023, 10:09:55 AM

時が流れる
そよ風が吹く
川が流れる
また一歩成長する
変わらないものはない
だけど
変われないというのなら
一度空を見上げて
変わりゆく世界を

12/26/2023, 10:09:24 AM

他人が嫌いだったけど、今は違う。
 友達とか仲間とか恋人とか、大切な人たちがいる。
 生きてると、そんなこともあるんだな。
 オレは、これからも生きてく。

12/26/2023, 10:09:11 AM

「変わらないものは無い」

ってみんな言うけど、嘘だよね

心も見た目も街並みもみんなみんな変わって

とうとう私の知らない姿になってしまうのに

時間が経てば経つほど

みんな私の知らない化け物に変わってしまうのに

12/26/2023, 10:08:25 AM

空の色が変わってく

青だったのがいつの間にかオレンジがかって
いつの間にか藍色になる

花が変わっていく

小さな種からいつの間にか美しい花を咲かせ
そしていつの間にか枯れて土に戻ってく

僕が変わっていく

好きだったものがいつの間にかどうでもよくなって
そしていつの間にか自分のことが嫌いになった。




『変わらないものはない』

12/26/2023, 10:08:14 AM

カラス鳴く
茜の空に
雲流れ
今日も悩んで
歩んだ一歩

12/26/2023, 10:06:00 AM

移りゆく。景色も、人も。
それで良いのだ。
その時代にあった、体験をする。
それが意味のあるものになる。

私の辛いと思ったこと、素敵だと思ったことも大事な体験。

変わらないものはない。
それで良い。
その方が良いから、そうなっているのだろう。

#変わらないものはない

12/26/2023, 10:05:51 AM

変わらないものはない。
気持ちも移りゆく。
二人の関係も移りゆく。
長い目で見る。
今が苦しくならないように。

12/26/2023, 10:03:09 AM

PM. 変わらないものはない

いつもの日常がいつの間にか、

ガラッと変わるものはない...

いつも変わらないそんな風景が好き。

12/26/2023, 10:02:28 AM

変わらないものはない

人間関係も
自分の考え方も変わらないものはない
あのころの自分が今の自分を見ていたら
何て言うんだろうか

12/27/2022, 10:38:51 PM

変わらないものはない

変わるとは何か。
基本的に、同じものが時間の前後により変わる場合、同じ時間でも違うものに変わる場合がある。

諸行無常の考えで、変化しない物など永遠に存在しないというのが、ワーキャーな考え方である。

12/27/2022, 11:15:48 AM

変わらないものはない

コロナになってしまった兄がゲホゲホと咳き込み隣で寝込んでいる。

貧乏な古い木造の家に、安全な部屋は1つしか無いのだ。

昔、資格を取ったアロマの知識で
抗ウィルス作用がありそうなティートゥリーとラベンダーのエッセンシャルオイルをティッシュに垂らしてはみたが、

半ば諦めて、兄と同じ部屋にいる。

昔は仲が良かったのに、私が幼稚園児の時はかっこいい高校生だった兄

自転車の後ろに私を乗せて名画座に映画3本立てに連れて行ってくれたり、

ミスタードーナツのフレンチクルーラーの中が半生のような感じの罪深い美味しさを教えてくれたり

インスタントじゃないキリマンジャロのコーヒーをいれて、本物の美味しさを教えてくれたり

世にある美味しい食べ物は、ことごとく、兄に教えてもらった。

兄は私がブヒブヒと喜ぶので、セッセと餌を与えてくれた……。

子豚を飼っているつもりだったのか……

言うなれば、デブの育ての親である兄。

こんなことになるなんて。

母の介護で仲違いするまでは仲良しだったのに……。

母は兄にベタベタに甘い。

小さい頃の兄の写真を特別な場所に隠し持ち

「色白で天然パーマで女の子みたいに可愛かった。本物の天使みたいだった。」

と、目をハートにして今でも言う。

母は私の前では認知症のようになるのに、兄の前ではしっかりしているのだ

私が母をいじめていると兄は思っているらしい。

母が高齢者な上に車椅子になったとたんに、大学病院の循環器内科を追い出されてしまった。

なるべく近所で優しい先生をやっと探して2回目の診察直後に

兄がコロナだったので濃厚接触者になってしまったので、検査になってしまった。

「濃厚接触者は公共機関を使わないでください。タクシーもダメです。」

私が1時間近くかけて2つの山と谷を越えて急いでお医者さんに連れて行く羽目になった。

母も凄ーく太っているので、坂が辛い。
ハァハァ言って必死に急いでいる前で母は当然のようにすましている。

時々、憎たらしい文句を言うので、その怒りでエンジンを爆発させて無理やり頑張って車椅子を押したが

40分で着く予定が10分以上遅刻してしまった。

お医者さんのお家の裏の綺麗なお庭に

濃厚接触者用の特設テントがあった。

中にストーブが4つも置いてある
下は玉砂利で外では色々な鳥が綺麗な声で楽しげにさえずっている。

昔は山だった土地なのでキャンプしてるみたいで悪くなかった。

ただ、凄く疲れてしまった……。

熱も無いのに汗だくである。
筋肉痛で体中痛い。

疲労と老化で目がかすむ。
よれよれになってパソコンを付けたらScanning and repairring drive

再起動しますか?

再起動します。

のまま……1時間経過。

なんと!パソコン壊れたの?!このタイミングで?

ぎゃあああ

万事休す。

シンクロニシティってやつである。

たぶん、母も私もコロナ陽性だと思う。

12/27/2022, 10:01:22 AM

変わらないものはない


毎年のことだから
悔やむのも振り返るのもやめた
一年が365日なのも
寒くなればまた暑くなるのも
何もかも私のためではないから。

Next