冬晴れ』の作文集

Open App

冬晴れ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/5/2023, 11:18:18 AM

寒空の下、キラキラ輝く日の光。


雪で溶けた水たまりに反射するように光の粒が


虹色に光って見えるのが綺麗だった。


吐く息が真っ白でも空は青く晴れ渡り


冷たい空気が曇った心をスッキリとさせてくれる。


嫌なことがあっても、青空を見上げると、


空っぽになれるから


空を見るのが好きなのかも知れない。


嫌な事も、忘れたい事も、全部、消したくても


消えなくて


泣きたくなった時に


何も考えたくない時に


空を見てみる。


何も変わらないけど、確かに、今だけは、


その瞬間だけは、


逃避できる気がするんだ。

1/5/2023, 11:04:30 AM

テーマ:冬晴れ

いつも通り車を道路で走らせる。
中学校の前を通ると、急いで走っていく中学生たちの様子がみられ懐かしい気持ちにひたる。
車内でチョコレートを食べる。
口に放ると、すぐにチョコレートは溶けていく。
「私も中学生のころ遅刻常習犯だったな…   
あー懐かし。」
今こそ、無遅刻無欠席というガリ勉メガネのような感じになっているが昔は遅刻ばかり。
課題は忘れがちだし、体育は面倒だからやりたがらない…という生徒としては足りない部分がいっぱいあった中学生のイキリムーブ。
今になっては恥ずかしい黒歴史なのだ。
車を走らせ十数分、会社の駐車場に車を停め社内に入りエレベーターの階数をえらんだ。
「…はー、仕事嫌だ…」
新人の頃は色んな仕事をこなして飲み会にも特別な用が無ければいくような、上層部からすれば都合のいい新人社員だったから今は部長。
でも嫌われがちな部長も頑張っているし、もちろんストレスもすごく貯めている。
現に、昔なったことどころか聞いたことすらもないストレス性胃腸炎を抱えているのだし。
「おはようございまーす。」
「あっ、部長。
おはようございます、今日もお願いします。」
ペコリと軽くお辞儀する彼女は社内ではすごく礼儀正しい女性で仕事もするし助かっている。
「あ…あれ、、見てくださいよ

宮瀬さん。」
彼女に話し掛けると、はい?と返事する。
「ほら、、冬なのに晴れてる。
しかもここの地域けっこう寒いところなのに…」
「わーっ、ホントですね…
久しぶりに見ましたよ~、冬晴れ。」
そこからは、各々オフィスに戻り仕事をした。

1/5/2023, 10:50:01 AM

冬晴れ


ただ水が欲しい。
宵越しのペットボトルを情緒なく飲み干していたのに、外がやけに眩しくて、私はそんな天候に飲まれてしまった。

そうだ、少し洒落たカップに紅茶を入れよう。
突然、私は思い立った。

いい天気だ。
窓辺の掃除はさぼっているけれど、このまま貴族のような朝を過ごすのも悪くない。

葉の名前なんて見ない。良い香りがするだけ。

一口啜って、私は微笑んでいた。
それは誰も知らない笑顔だった。

1/5/2023, 10:45:19 AM

冬晴れ

澄み切って晴れ渡った空

真っ青な空に雲ひとつなくて

キリッと頬を撫でる冷たい風が私を震わせる

吐いた息が白くなって冷たい空気に溶けていく

冷たくて澄み渡っていてとても綺麗な空

私の心も澄んでいく

朝日が照らしてくれる。

さぁ、こんな日に死ぬのは勿体ない

今日は空がきれいだ。生きよう

そんな理由でもいい

私は足を踏み出した。

1/5/2023, 10:44:17 AM

『冬晴れ』

毎日毎日降り積もる雪。
雪国はこの時期、大量に降り積もる雪で困っている人が多い。
雪かきをどれだけしても積もるばかりで減る様子はない生活。
そんな日々の、とある一日でも晴天の日があるとなぜだかほっとする。
雪が降らないことと、わずかでも雪が溶けるからだ。
雪が全て無くなるまで晴れていればもっとうれしいんだけどな! 
……とは思うけど、現実はそう甘くない。
それでもつかの間、ほっと一息つけるのが冬晴れなのは確か。

──明日、冬晴れになりますように。

1/5/2023, 10:44:16 AM

冬の夜空を見上げ月やら星やらが綺麗だと言う君に共感し風邪を引くから家に戻ろうと言った私たちの会話はもう戻っては来ない。冬の寒空のした冬晴れを見上げ一人言う。今日は月が綺麗だ。

1/5/2023, 10:41:45 AM

“冬晴れ”


息を吐くと白く濁るのがまだ続く寒さを表している。

まだ少し残っている雪に太陽の光が反射してより明るく感じる。

寒いのに眩しい。

なんとも幻想的な光景だ。

あぼ。

1/5/2023, 10:41:36 AM

空気も澄んで思わず空を見上げてしまうから🌤
寒いけど、空は凄く綺麗だからかな…

夏空と違って晴れてる時間が短いからほんの少しの間だけでも日の当たる所に居られたらって(^_^;)

 \ │ /
  /⌒ ヽ
─( ゜∀ ゜)─
  ヽ__/  ヤ
 / │ \ タ
晴      |
れ ∩ ∧__∧ ♪
た \(・∀・)∩
ど  |   /
|  |   |
|  /__/\」

1/5/2023, 10:41:15 AM

冬晴れか。
雪が降った日に太陽が出て
反射しているのが好きですね。
早起きじゃないので、
いつも起きるとだいたい溶けていますが笑

1/5/2023, 10:33:10 AM

真っ白な雪に
反射するひかり。

君は本当に美しい。

明日も君と過ごせたら。
どんなにしあわせだろう

1/5/2023, 10:32:09 AM

寒い朝
眠いたい
でもね
君がやりたいこと
応援したくて、共有したくて
温かい朝ごはんにお弁当
どんなにきつくても頑張れるよ

かじかんだ冷たい手 
寒いコートに立つ君の頑張る姿がみたくて
今日も私は頑張るからね

だから、君も仲間と共に頑張ってね
勝利よりも今を一生懸命に

君の一番のファンだからね

1/5/2023, 10:27:17 AM

冬の早朝。まだ夜空の延長を散歩するのが楽しみのひとつ。冷えるけど冬の晴れた空って、星が澄んで見えるような気がする。

1/5/2023, 10:18:43 AM

お題 冬晴れ

昨日まで雪で染っていたこの町に

青く澄んだ冬晴れが広がってる

こんな綺麗な空を見ると

あの頃の二人を想い出す

冬になるとあなたはよく

手を重ねて暖めてくれたね

1/5/2023, 10:15:21 AM

年末年始、例年なら、年越し寒波や新春寒波など、良い天候が続くことは少なかった。
 しかし今年、2023年は一週間以上の晴天。
澄んだ空気、晴れ渡る青空、穏やかな太陽。
どれをとっても清々しい気持ちになる。

 真夏の晴れはうだる暑さ、高い湿度で息苦しさを感じるほどだが、冬は冬の良さがあるのだ。
 真冬は寒くて外に出るのが億劫になるが、晴れていれば気分転換にと外出する気にも少しはなるのではなかろうか。

 クリスマスあたりから始まる豪華なご飯、忘年会にお節料理やお餅、身に付くものもあることでしょう。
そんなあなた、冬晴れな日にはお散歩程度でも運動はいかがですか?


【冬晴れ】

1/5/2023, 10:11:10 AM

冬晴れ。

冬晴れは寒い。
でも寒さに負けなかったら
大好きな
2人に逢える。

初めて推し達を
見てから
1年経つ。

あんなに寒い外で
私に唄声が届いた。
だから冬晴れも悪くない。

1/5/2023, 10:10:17 AM

冬晴れ、ほんとすっきりした気分になる
まぁとにかく、感情をためこまないで
たくさん吐き出して、それでいて、その使ったエネルギーからも回復してきた!
みたいな、そんなかんじ!の今みたいな気分
でもまだまだ、たくさんあるなぁ。
どうしよう。まだ半年、一年かかるのかな
と思いながら、よし、やるか!とは思えないから
またなんか、地道にいくしかない
だらだらと、起き上がるか起き上がらないか、わからんけど、それでもゆっくりいくしかないのだ。
あぁ、困ったなぁ

1/5/2023, 10:09:31 AM

失恋って何回しても慣れないよね。
何回傷つけられたのか分からないくらい傷つけられて
それでも好きなのはおかしいかな

男なんて何億もいるのもあの人が私にとって最良の男じゃないのも分かってる。
頭では分かってるのに。

何回失恋すれば忘れる方法を見出せるのかな。

1/5/2023, 10:06:51 AM

冬晴れ

冬は寒いし嫌いだ。
体が冷えて、縮こまって、何をする気も無くしてしまう。
でも、冬晴れの日は違う。
冬でも太陽の光を浴びれば体が温まる。
家の中も暖かくなる。
太陽の光は偉大だ。
今は冬真っ只中だけど、冬晴れの日が待ち遠しい。

1/5/2023, 10:04:27 AM

こんな日には友達とでも遊びに行こうか。さあどこに行こう。今日は久々の晴れの日だ。
今日は何故か、元気が溢れ出てくるような感覚がする。
さあ、どこにでも行こうか。
こんな冬晴れの日には、あなたを思い出そうか。
こんな美しい日には、あなたというかけがえのない存在を思い出そうか。
嗚呼、今日は快晴だ。
ー冬晴れー

1/5/2023, 10:02:59 AM

冷紅葉

冷たさの風に
吹かれ鮮やかな
彩りを魅せ

木々は揺れて
哀しい音は響き
季節は流れ

一時の神秘な
夢物語は美しく

舞い堕ちては
過ぎ去りし嘆き

日に照らされては
此の時を 視て
触れる度に 今を・・・

光射し息吹と共に
此の夢に 亡き
次の時代に 感じ・・・


「サヨナラと・・・」

Next