『世界に一つだけ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「Only one」を目指すことは「No. 1」になるよりも難しい。
朝井リョウさんの「死にがいを求めて生きているの」という小説を読んで、そんなことを思った。
この小説は主に平成生まれの登場人物たちが「自分らしさ」を求めて足掻く物語である。
ある人物はこの考えがいきすぎて、「自分探し」=「死にがいを探すこと」になってしまっている。そしてなければつくればいい、という考えにたどり着く。
あの頃あちこちで流れていた「世界に一つだけの花」は、私たちに「1番じゃなくていいんだよ」「みんな特別だよ」と言ってくれていたけれど、それだけではだめなのだ。
結局誰かと比べないと「自分らしさ」なんて分からない。他人の目を通さなければ自分を確立できない。
まるで呪いのようだ。
平成が終わり令和が始まっても、この呪いは続いている。
「ただ生きているだけでいい」とみんなで思えるようになる日がいつか来るだろうか。
「世界に一つだけ」
そんなことに価値はない。
二つであろうが三つであろうが
数じゃない。
自分がそれを
いかに愛せるかどうかだ
〈世界に一つだけ〉
「もう、死のうかな…」
生きるのが辛くなって、死のうと思いました。
でも、自殺する勇気がなかった。
そんな時、出会ったのが、あなたでした。
あなたは、私が世界に一人しかいないこと。
その命が世界で一つしかないこと。
あなたが私を必要としていること。
その言葉で、私の人生が変わったこと。
今までありがとう。
さようなら。
そんな手紙を残して、彼女は病死した。
俺に、もっと出来ることはなかっただろうか。
でも、お墓参りにいくと、「ありがとう」という声が聞こえる。
同じような境遇で育った、彼女と俺。
少しだけでも、彼女の人生の役に立てたのなら良かったと思う。
いつまでも君のことを思って。
華岡夕より。
【世界に一つだけ】
みんな
世界に一つだけの
人生を持っていて
見た目を待っていて
希望と不安を抱えて
生きている。
𝗺𝘂𝘀𝗶𝗰 ↻ ◁ II ▷ ↺ 𝘀𝘁𝗮𝗿𝘁
この世界で、沢山の人が生きている 。君も、僕も、その一人だ 。
でも、誰も同じなんかじゃなくて 、
皆が“ 世界で1人だけ ” の 大切な存在なんだよ 。
お題 / 世界で一つだけ
㊳世界にひとつだけ
泣き虫で
人の顔色うかがって
寂しがりやで
食いしん坊で
本が大好きで
子どもが好きで
それでも
世界にひとつだけ
自分という
大切な存在
世界に一つだけの自分だけのスキル。そう聞くといかにも特別で強そうな言葉に聞こえる。
属性攻撃の威力が上がるだとか。
5分間移動スピードが上昇だとか。
他人との交渉が成功しやすいだとか。
条件を満たすとHPが増えるだとか。
勇者として呼ばれた者達に与えられる一つだけのスキルは、誰もが主人公になれる様なスキルばかりで。
俺が異世界で手に入れた自分だけのスキル。
……10歩歩くと木の棒が1本手に入るって、何これこのゴミくそスキルは。
これで魔王討伐できる訳ないだろ。いや魔王討伐させる気がないだろ。これもうスキル側からお前には無理って言われてるやん。
てことで俺氏、今日から異世界で最強建築士目指します。
『世界に一つだけ』
『世界に一つだけ』
世界に一つだけ。
私が初恋としてずっと抱え続けていた片想いは、今、あなたの言葉で両想いへと形を変えた。
世界に一つだけの花、
それは産まれた時に咲く、自分自身の心の花
誰かのお陰で咲くことも枯れたりすることもある
だから自分なりの花を咲かせてみたいと思う。
最近、気づいたんだ。
心に余裕がないことに。
今までは幸せな人を見かけても「お幸せに」としか思わなかったのに今はモヤッとした気持ちが出てくる。
毎日、楽しいことの方が多いはずなのに。
そのモヤッとした気持ちに気づいてから
世界に一人しかいない自分のことがただのモブキャラなんだと思ってしまうんだ。
『世界に一つだけ』
この世には世界に一つだけの物が溢れている
むしろ、同じ物が2つ以上あることの方が少ない気がする
今日も世界に一つだけの物に囲まれて1日が終わる
世界に一つだけのものと連想して思いつくものは枚挙に暇がない。
ひとつ、殊更に平穏な、世界に一つだけの性質を持つものがある。
それは犬の鼻紋なのである。
世界にひとつだけ
アスファルトの道端の隙間に咲いた名前の知らない草花も、、
暑さに負けじと鳴いてる夏の虫たちも、
みんながんばって生きてる、暮らしてる。
さっき食べたお肉や野菜にも命があったはず。
おかげさま、感謝の心を持って美味しく食べさせて頂きます。
この拙い文章も、
今まで書いてきたひとつひとつがそれぞれいい思い出になれたらいいな。
読んでくれてありがとう
世界に一つだけ願いが叶うとしたら君と生涯を過ごすことかな
世界に一つだけなのは自分をよくわかってくれる人。
私のことをいちばん知ってるのは私。
他の誰になんと言われても、私が一番の理解者になってあげなきゃ!!
わたしは私でいいんだよ!
世界に一つだけの物を手に入れた
それは、目に見えない愛や、カタチある物、
だけとは限らず___
一瞬で変わってしまうだろうね。
この世界に唯一の、皆様の作品を読ませていただけることに感謝。
お題「世界に一つだけ」
夜もすっかり更けた頃。
月明かりが見守る森の奥深く、
世界に一つだけの特別な泉がある。
“世界に一つだけ”
「世界に一つだけの花」誰の曲だっけ。一フレーズくらいなら僕にも歌えるくらい有名な曲だけど。花が個性みたいなのを表していて、貴方の個性は世界に一つだけだよ。オンリーワンだよ、てことだよね。
結局、世界に一つと世界でナンバーワン、どっちがいいの?でも、世界に一つだけなら、僕だってそう。一人一人違う花を持つとも言うけど……。やっぱり、世界で1位と、世界で唯一なら、、、ううん、どっちが凄いんだろう。世界で1位の方が希少性がありそうだよね。いや、まぁ、別に僕はどちらでも良いけど(自分でこの話題を出しておいてすみません)。
でも、僕は最下位でなければ、1位じゃなくても良い。それなら、オンリーワンの方が、良いのかなあ。まぁ、どっちが凄いか、その時点で愚問なのかも。
世界にたった一つだけ何かを求めるなら
あなたは何を求めますか
お金?友情?愛情?居場所?あらゆる感情?
そのすべてが手に入るとしたら
それでもたった一つだけを選ばなければいけないのなら
私なら愛情を求める
誰にでも何にでも施せる愛情
友愛、親愛、敬愛、寵愛、恋愛、
いろんな愛情をたった一つとして
私は愛情を求めよう
愛情がなければ心は実らないから