七夕』の作文集

Open App

七夕』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/7/2023, 11:53:29 AM

一年に一度の七夕。
今年は残念ながら見られず。
二人の密やかな逢瀬を雨空の下から祝う夜。

7/7/2023, 11:49:13 AM

俺には、人には言えない特殊能力がある。他の人には見えないものが見えるのだ。
 例えば、幽霊や妖怪などといったもの。
 本日は七夕。雨雲があるが、今の段階ではまだ星が少し見え隠れしている。
 俺は、見てしまった。
「彦星さま! 会いたかったわ!」
「織姫どの! 今宵は楽しみましょうぞ!」
「愛しています、彦星さま……!」
「私も愛しく君を思うぞ、織姫どの……!」
 俺は、七夕が嫌いだ。
 他の人は、彦星と織姫が会えればいいね、などと言うが、これを毎年、夜空を見上げると見せられる身にもなってくれ。
 雲に隠れると、声も遠退く。雨が降れば、声もかき消される。
 早く雨が降ってくれないかな。俺はそう願った。
 瞬く天の川のその先で、二人の愛の劇場が始まりをむかえていた。


【七夕】

7/7/2023, 11:49:00 AM

#七夕

今年も天気は曇り。

毎年毎年、七夕の日は曇ってばかり。

天の川なんてもう何年、いや何十年と見ていないかもしれない。

まあ、今日の主役2人は1年に1度しか会えないのだから、今日くらいは我慢しようか。

今日という日もあと僅か。
最後まで楽しめよ、織姫と彦星。

7/7/2023, 11:48:43 AM

僕の七夕の願い事は、君と話すこと。
君とは授業以外話したことないからさ。
君は毎日忙しそうで、僕なんかが話しかけてもいいのかは分からない。
だけど、自分の子持ちに嘘はつきたくないからさ。


「あ、あのっ、!!」
「なにかしら?」
「時間がある時、図書館で勉強教えてくださいっ!」
「…いいわよ。連絡取り合いたいからスマホを貸してくださる?」
「え、あ、はい!!」

「はい、どうぞ?」
「あ、ありがとうございます!!」


君と連絡先を交換した日から、毎日連絡を取りあっているよね。
君は僕のメッセージに既読をつけるのが早くて、返信も早い。
僕の連絡を待ち遠しく待っているのかな…なんてね。
今度、二人とも休みの日があったから、図書館で勉強会をするんだ。


夏休みに入って一週間。
夏祭りが近づいてきた。
たくさん話すようになって一ヶ月しか経つ。
夏祭りの日、僕は君に告白をするんだ。
君はなんて言ってくれるかな。


82テーマ【七夕】

7/7/2023, 11:48:07 AM

『七夕』    No.99



「あなたは何をお願いするの?」
それは、近所の夏祭りのことだった。
七夕にちなんで高々と掲げられた笹に、薄紅色の短冊を掛けていたら、となりの小さな女の子に聞かれたのだ。

だから、引っかけた短冊を小さな女の子のおでこまで下げて、
「志望校に受かりますように」という目標を、近くでみせてあげた。
女の子はたいそう喜んで、
「がんばってね」とだけいって、走り去った。

もう一度短冊をかけ直すと同時に気づいたが、勝手に見るのはなんだか申し訳ないから、見るのは避けた。

となりの、女の子の灰色の短冊を、みるのは。

私は笹に背を向け、友達の方に駆けていった。
下駄をカランコロンと鳴らして。


ちょうど後ろでは、女の子の短冊が爽やかに揺らいでいた。








─地球戦略が、我々の勝利にオワリマスヨウニ

7/7/2023, 11:47:13 AM

七夕

今年は短冊を飾ってみた。

少しでも願いが叶いますように。との願望と、

こうなったらいいな。の願望と、

思い出を親しみながらの願望と、

色々あるけど、ふと思い浮かんだことを行動に移してみたかっただけ。

ただそれだけ。

冷たく暗い中のこの家を少しでも明るくしたいのかもしれない。

歪んだところを修正したいのかもしれない。

そう思っただけ。

思っただけの話。

7/7/2023, 11:44:02 AM

「あ。 七夕だ。 だから キミに出会えたんだ」

0時を過ぎた時 あなたが言った。


お互いの連絡手段を無くしてしまった私たち。
確かに 再会は奇跡。


それを そんな風に表現してくれたのが
たまらなく嬉しくて
たまらなく愛おしい



#七夕

7/7/2023, 11:43:26 AM

「__ベガと、アルタイルだよ」
「__ユナは夢がないなぁ、もう。そんな堅苦しい呼び方じゃなくて、彦星様と、織姫様だよ」

 私は、事実を言っているだけなのに、いとこにそれを否定される。
 夢がないのは、どっちの方だ。

「…どっからどうみても、ただの一等星なんだけどな。昔の人はどうやってその逸話を作ったんだか」
「まあまあ、そんなきつく言わないの」

 私の夢の無さを肯定するいとこは私を慰める仕草をする。


「…また、会えないんでしょ」

 それは、ベガとアルタイルの逸話の登場人物に言ったのではない。いとこと私に、言ったのだ。
 それは毎年のことなので、語尾に疑問符がつくことはない。

「…うん。ごめん」
「……不思議。七夕しか会えないなんてさ」
「………彦星様と、織姫様みたいだね」
「…………ベガとアルタイルだってば」

 沈黙が増えていく。
 やがて、沈黙はその場を支配した。

 それよりも、私が言った、星の呼び方を完全に無視して、逸話の呼び方をするいとこに、悔しさを覚える。
 きっと、涙がでているのも、そのせいだ。

7/7/2023, 11:39:03 AM

七夕

七夕の夜
祖母は
「今日は七夕だね〜  おじいちゃんに会いたいわ〜」
と死んだ祖父を想う

笹に吊るされた祖母の短冊を見ると
「健康で長生きできますように、、、」

おばあちゃん、本当はまだまだおじいちゃんに会う気ないでしょ〜

長生きしてね

7/7/2023, 11:37:43 AM

七夕

小学生の妹が何やら短冊にお願い事を書くのをためらっている。
妹曰く、「1年ぶりに再会できた織姫と彦星が、私達の願い事を一つ一つ聞いていたら、二人がお話する時間が無くなっちゃう」らしい。
それを聞いた私達家族は一家全員で、短冊にこう書いた。


〚織姫と彦星が今日一日だけでも沢山お話しできますように〛

7/7/2023, 11:35:20 AM

織姫と彦星が一年に一度会える日。
天の川とか聞いても、あんま思わなかった。

2人は恋に落ちて仕事をサボるようになった。
だから、怒った神は2人を別々に離した。
いくら2人だって少しの時間でも会える日があってもいいじゃないか。
なら、一年に一度でも、会える日が必要かもしれない

だからロマンチックな日って誰かが言ってた。

でも、クリスマスの方がとか考えた事はある。

友達の誕生日が7/6

学年やクラスでは恋人がいる人が何組かあるし、元カレ・元カノがすでにいる人も結構いる。


両片思いと、片思い、両思い。
いろんなパターンがあるけれど、織姫と彦星に限らず、
恋してる、全ての人が好きな人と会える、特別な時間になればいいのに。

好きな人がいなくて、仲のよく、信頼してた友達は引っ越し、別のクラスになり、新しい友達も、固定の友達がいない。

いつか、友達が言ってた言葉

「女だからとか、友達でクラスメイトだからとかじゃなくて、“私”を、私自身を一途に思ってくれる人が理想の人。」

あの時は全くわからなかったけど、今はすごく共感できる。

織姫と彦星は年一しか会えなくても、そんな関係だったのかな。


#七夕

7/7/2023, 11:32:59 AM

七夕に夫婦喧嘩
気分は最悪
また会うのが1年後だと思えば楽になるか。

7/7/2023, 11:30:51 AM

七夕は雨だった
また来年か
1年後にまた会えるかも
そうやって年月が経って
いつの間にか年をとって
こうして生きている
また来年会えますように

         舞

7/7/2023, 11:25:57 AM

織姫と彦星は

結婚してから

働かなくなったことで

神様に

年に1度しか

会うことを許されなくなった

らしい。




つまりは

みんな
働きなさい!

ってこと?



不思議な
日本の風習。


働かないのはダメ。

でも
働き過ぎも身体を壊す。

バランスが難しいなぁ。


#七夕

7/7/2023, 11:25:39 AM

364日

一度だけ

会えないかもしれない

会えるかもしれない

それでも

あなたじゃないと

お前じゃないと

遠く遠く

離れていても

想いは消えてくれないから

会えなくても

一生近くにいる

7/7/2023, 11:24:56 AM

駅前で七夕祭りが開催されている。
部活帰り、先輩が短冊に願い事を書いた。

『今年こそは彼氏が出来ますように!』

…気合いがスゲェ。笑

他の短冊にも目移りする先輩を横目に
こっそり書き足す。

『俺が先輩の彼氏になれますように!』

7/7/2023, 11:24:39 AM

スーパーで、
紙の束の山があると思ったら、
笹だった。
買い物客の短冊がびっしりとくくられて、
笹はもはや本体が見えず、
でも今日は七夕で、短冊がくくられるとしたら、
それは笹だろうから、
笹とわかった。

#七夕

7/7/2023, 11:24:30 AM

七夕

7月7日
笹と短冊
織姫と彦星
くらい

なんてことない日
梅雨中だから雨がほとんどで
晴れていても変わらない
意味合いがあった気もするんだけど
記憶にないかもしれない

あんまり馴染みのない節句

七夕で真っ先に思い出されてるのは
ギャルゲーの水月〜迷心〜

七夕うんぬんより
水月がである
水面に浮かぶ月
このゲームの場合は海の水面だけど
私的には水に浮かぶ月
もっと簡単に言うと瞳に浮かぶ現実かな
ギャルゲーとしてはさほどではない
短めでお手軽だと
canvas柚子ルート
canvas 2可奈ルート
あたりが綺麗だと思う
ほどほどに長めだともっとあるけどね
やってみたギャルゲーの中ではね

さてはさてとて
七夕ね
羽衣伝説とか
川に灯籠流す奴とか
他に何かあったかもしれんけど
9月9日よりはメジャーなくらいで
他が強すぎるね
1月7日 3月3日 5月5日あたりね
何故こんなことを知ってるのかは
HOLIC ギャルゲーなどなどからだね

にしても
何故に覚えてるのかは謎ですね

7/7/2023, 11:23:26 AM

書く習慣/94日目。

「 七夕 」…


七夕とは…
牛郎と織女の逢瀬を祝う祭りで、
7月7日に行われる事が多い…。

後、七夕には…
🎋笹竹に願い事を書いた短冊を
つけて願いが届きます様にとするよね

後、なんか…

青は木、赤は火、黄は土、白は黄、黒は水、
と表していて、
短冊に使用することで魔除けになると言われている様です、
何か、中国の四神獣を表してる感じに縁起がいいモノの様ですね。

それと、
天の川とかもあるね
星々が川の様に見える綺麗は光景は素晴らしい

確か、うる覚えだけど、
織姫と彦星が1年に1度だけ出会う事ができ、
鳥達が橋となって天の川の上で会う…

そうな感じだったけ?あってるよね?

まぁ…そんな話しだったよね。


・・・七夕か…

七夕祭りとかやってたな〜。


2人は七夕で着物着て、お祭りに行き…
流れ行く人々の混雑から、2人は手を繋ぎ
走り出した先は、
花火の見える綺麗で人の居ない場所…
2人は花火を見ながら
屋台で買った林檎飴を食べ…
彼はふと彼女の方を見る…
「綺麗だね」…そんな言葉から始まる

恋愛妄想のドラマがある日だろぅ…

2人が出会う…
もしかしたら最後かもしれない
そんな思いを持って、
告白する…

打ち上がる花火は2人の感情の高鳴りを表す

  打ち上げ花(♪) を

上から見るか、

📷…ちょいと…下から見るか…
( ^q^(c=(゚ロ゚変態!


( ^ω^ )ん〜!デリシャス!

┏(^o ^┏)┓見てみたいものだよ
リアル(現実)に。

私「まぁ…私にはそんなモノは無いがな、

取らせないトルコアイスで、
アイスだけその場で取って食った事以外は…
(この後、追加で買って上下にコーン乗っかたの渡された…変な向で。)🙃🍦


では、また明日…

  君が居た夏は遠い夢の中岡小町…

 【 夏祭り♪ 】…

7/7/2023, 11:20:47 AM

「みんなが幸せに過ごせますように」
「家族が幸せに過ごせますように」
「家族が健康に過ごせますように」
私はこんな願い事を見てこう思ったみんなはお利口さんだな〜いい子だなーって
私のなんか「好きな人と結ばれますように」とか「好きな人に愛してるって言えますように」とか欲にまみれたものばっかだよ

Next