カレンダー』の作文集

Open App

カレンダー』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

9/11/2023, 2:02:13 PM

廃屋の中にあるカレンダー
めくられることもなく、過去の一点を示す
その日その場所で何があったのか知る人はもういなくとも
家は記憶しているのだ
変わることのないカレンダーと共に
******ことを
***********を

たまには2人のイーダを思い出して

9/11/2023, 1:58:17 PM

毎年カレンダーを買うけれど、ほぼ白紙のまま一年が終わってしまう。今年こそは、白紙では終わらせないよう頑張るぞ!

9/11/2023, 1:57:47 PM

君に会える日までカレンダーをなぞるの。
まだ遠いね。会えるのかな

9/11/2023, 1:56:57 PM

カレンダーを破るたびに
この前◯月になったばかりだと思ってたら
終わるの早いなぁ

といつも思ってしまう。

そしてこの感覚は、歳をとる度に
年々、少しずつ加速していってる気がする。

つまり私は、加速しているのだ。

それ以上に加速している
例えば、私の父や、母や祖父母たちは
一体どれほどの加速の中で生きているのだろうか?

もし、100歳まで生きていたとしたら

彼らは高速に進む世界の中で
過ごしているのかもしれない……。

そんな妄想をしていたことをふと、
思い出しながら
カレンダーを破った

8月終わるの早っ〜

9/11/2023, 1:55:24 PM

Episode.24 カレンダー


何気なくカレンダーを見る。
予定は何も入っていない。

何も入ってないが何もしていない訳では無い。
カレンダーに書くのが面倒なのだ。

書かなくたって忘れないし、スマホが知らせてくれる。

予定を入れるのも当日から3日前程だ。
理由は単純で、当日よりずっと前に決めると後で行く気が失せてしまうし、前日は準備が間に合わないからだ。

まあ、こんな面倒な性格のせいか友達は少ない。
いるだけ感謝せねばならないのだが…。

その唯一の友達である彼女とは気が合う。
俺に何かを求めてくる訳でもない。
会った時は喫茶店巡りをしたり、バーで話したりする。

ある日、仲の良いバーテンダーも含めこんな話をした。

「わたしさあ、最近カレンダー買ったんだよね〜。
 こんな時期に?って言われそうだから来年用の買った
 し、来年までは使わないけど」

「カレンダーか…あ、俺も毎年母親が送ってくれるや
 つ、一応置いてるよ」

「あら、2人ともカレンダー派になったの?
 あたしなんてスマホで済ませちゃってるわよ」

「なんでカレンダーなんて買ったんだ?」

「うーん…今まではさ、スマホで解決するしいいや!っ
 て思ってたんだけど…自分の手で予定書き入れるとワ
 クワクするの!より記憶にも残るって言うか…」

「…よく分からんな」

「あたしもカレンダー買っちゃおうかしら」

より記憶に残る、ワクワクするだんて俺にはよく分からなかった。

でも何となく、ただ気が向いたから3日後の予定をカレンダーに書き入れてみた。

「おー…?」

やっぱりよく分からなかった。

次の日、何となくカレンダーを見る。
そこには昨日書いた遊びの予定があった。

あと何日、誰とどこで遊ぶんだ。
そう自覚させられた。

その時初めてわかった、少しだけワクワクした。


デジタルじゃなくて、アナログでも良いことはあるんだな…

9/11/2023, 1:52:25 PM

カレンダー
忙しくて、つい忘れていたけど。
カレンダーに意味ありげに付けられた丸は・・・

「誕生日おめでとう!!」

ーなんで気づかなかったんだろう。
君に言われるまで、すっかり忘れていた。
僕の誕生日。

HAPPY BIRTHDAY!
この世に生まれてきたすべての人に祝福を。

9/11/2023, 1:51:02 PM

9月11日 頑張っても

わたしは何にでも頑張って
役に立とうした
けどいくら頑張ったって
周りが変わらなければ
頑張る必要なんかわたしにはない
周りに合わせるだけ

9/11/2023, 1:44:48 PM

9/11「カレンダー」

 一枚めくる。今日のことわざは「転ばぬ先の杖」。
「遅いんだよなぁ…」
 昨日擦りむいた膝をさすりながらつぶやく。
 買ったばかりのことわざ日めくりだが、いつもことわざのタイミングが悪い。どうも自分に合わないのかも知れない。
 もう午後だ、明日の分をめくってもいいだろう。運命は自分で切り開くものだ。いやちょっと矛盾してるか。
 一枚めくる。明日のことわざは「急いては事を仕損じる」。
「…遅いんだよなぁ…」
 急いてめくった事を少し後悔する。

(所要時間:7分)

9/11/2023, 1:43:28 PM

燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミ そしてたまにイベント
プラゴミ 瓶 危険物 そしてたまに三連休

祝日がある月 祝日のない月

うんざりね でも素敵に彩られたあたしのカレンダー

9/11/2023, 1:37:40 PM

〘カレンダー〙
電話する約束をする外へ出る予定が私を追い詰めてくる

9/11/2023, 1:35:45 PM

カレンダー


 書店にカレンダーが並ぶ季節がやってきた。

 正直、買うのは年末になってからだし。
 気に入ったデザインのカレンダーがあるかよりも、去年買ったものと同じものがあるのかの方が重要だったりする。

 それでも書店にカレンダーが並ぶ季節というのは。

 今年の残りのカレンダーの少なさに驚き。
 来年のカレンダーが程よく埋まることを、ひっそりと期待する時期なのだ。

9/11/2023, 1:28:09 PM

カレンダー


埋まらない現在
膨らまない未来
消されない過去

募る思い抑えて

止まらなくて
止められなくて
止まりかけて

消えない針の音

ラストシーンを
決められないまま

途切れ途切れに
時をつないでいく

守りたい光を
守りたい今を
守りたい君を

終わらせないように
部屋の片隅

寄り添うふりして
壁にかけたまま

何も変わらない時
何も変わらない心
何も変わらない音

気持ちだけ焦って
得られない結果

このまま何も変わらない

何も変えられない事実
何も変えられない時間
何も変えられない自覚

また新たに1枚めくる

残された時はない
最後の時までに
一体何が出来るのか

無情なる時の音
繰り返す針の進み
戻らない思い出

変えられるのは未来だけ

それを知ってるくせに
まだ気づかないふりをする

9/11/2023, 1:22:01 PM

「カレンダー」

毎日、誰かの誕生日

お誕生日おめでとう

9/11/2023, 1:20:10 PM

カレンダーに予定がいっぱいは疲れる  

カレンダーが空欄ばかりは不安になる

心に優しいカレンダーをください

9/11/2023, 1:17:39 PM

カレンダー


少しずつ埋まっていく予定に、安堵した。
あの日から埋まることのなかったカレンダーが、今ではそのカレンダーの機能を果たすかのように予定で埋まっていた。
よかった。予定という約束がある限り、死ぬわけにはいかないから。
親しい人たちとの約束、大切な自分との約束。
今日も、その約束を守るために生きるんだ。

9/11/2023, 1:14:42 PM

普段はだいたい
軽く流せるんですが
色々溜まってくると
爆発してしまって
たいへん疲弊します
もう今日なんて
疲れに疲れて爆発したもんだから
もはや魂の抜け殻
よろよろと湯船に浸かり
よろよろとベッドに横たわる
カレンダーを確認しつつ
次の週末は
何も考えずに過ごすべきですね

9/11/2023, 1:14:31 PM

子供の頃にばあちゃんの家の柱に

日めくりカレンダーがありました


ばあちゃん野良作業でヘトヘトになるまで働くから

カレンダーめくり忘れるんです

働いて働いて疲れて忘れてしまうんです


俺が幼い頃のばあちゃんの家のカレンダーの記憶は

めくられてないカレンダーです



幼い俺は…

ばあちゃんに

カレンダー捲るね…

そう言って捲り始めて…

俺は…

多めに捲ってしまうんです…(笑)



そして…

ばあちゃんに言われるんです!



もう大晦日かぁ~気が早いなぁ…!!(笑)

今度は大晦日に来てカレンダー捲れって…🍀




エンゲル係数高めの我が家は…

民族大移動的な高速道路で新幹線で…

大晦日に行くことはなかったけど…(笑)



でもね…

ばあちゃん…♪


NHK紅白歌合戦で


「帰ろかなぁ~♪迎えに行こうかなぁ~♪」と


北島三郎の歌声が聞こえると



ばあちゃんを想っていたよ




捲る事ができなかった大晦日のカレンダーを

俺は…毎年ここで捲っているよ


行く年を労い

新年を迎える事を感謝してね


ばあちゃんみたいに優しく笑いながらね

9/11/2023, 1:13:10 PM

カレンダーをめくるにつれてきみの存在が大きくなって。。
明日は晴れ姿楽しみだな、

9/11/2023, 1:12:03 PM

「カレンダー」

次 貴方に会えるのはいつだろうと
カレンダーを眺めるの

9/11/2023, 1:11:11 PM

カレンダーに色を塗ってみようかな

日替わりでね


ほら 

虹色オリジナルカレンダーの

出来上がり!


今日は何色にする?

Next