エイプリルフール』の作文集

Open App

エイプリルフール』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/1/2024, 12:42:40 PM

君のこと 世界で一番 大キライ
私のことも キライでいてね 
─エイプリールフール

4/1/2024, 12:40:13 PM

手の甲を縦に重ねて「出たってよ風呂場の方へ消えたんだって」……❨Sさん談❩


「真夜中に男が部屋の隅に居て水を飲めって言ってたらしい」……❨Hさん談❩


「私には見えないけれど信じるよ会えたら聞きたいこともあるんだ」


職場❨介護施設❩での会話。ちなみに今日ではない。
見えなぃものが見えてしまう人もいる。


[エイプリルフール]

4/1/2024, 12:39:09 PM

「嘘つき」
そう言った君の表情の揺らぎを
僕は一切こぼすことなくこの記憶に刻んだつもりだ

そう僕は嘘つきだ
だけど君にもまだ隠していることがあるだろう

いつか教えてくれよ、

まあ、そのいつかというのはきっと共通認識だろうけどね

4/1/2024, 12:39:02 PM

【4月1日】
あのね、ばあちゃん
私妊娠したって言ったんだけど
ただとっても太っただけなんだ

でも多分次会う時には忘れてるよね?
認知症だからって嘘ついてごめんね

4/1/2024, 12:37:16 PM

今日はエイプリルフールだ。
俺には、彼女がいる。
そして、今日は彼女の誕生日なので彼女に会いに行った。
彼女は甘えん坊で、いつも好きと言ってくる。
今日もこれからも一緒にいようねダーリンと言ってくれた。
なんて最高の日なんだ。
、、、、、と私の友人が言っていた。あいつ彼女いないのになんで今日こんな嘘ついたのだろう。
お題エイプリルフール

4/1/2024, 12:35:20 PM

エイプリルフールの嘘と言わないで明日にはきっと恨んでしまう

4/1/2024, 12:35:01 PM

あいしてる

照れ隠しでこんな日に言っちまった

きっとあいつは嘘だと思ってるんだろうな

でも本当だ

小学校の頃から好きだった

だけどお前の周りはいつも賑やかで

とてもじゃないが輪に入れなかった

でも

こんな日に言わなければ良かった

そう次の日に後悔した

もう会えないのだから

お題『エイプリルフール』

4/1/2024, 12:33:33 PM

「エイプリルフール」

                  今日は1年に1度だけ、嘘をついていい日

                 みんなは、どんな嘘をついた?私は嘘つかなかった。

                 メディアは色々あるから面白い。今年はどんな嘘かなぁ?

                 まぁ、どんな嘘でも、楽しい嘘ならいいかも。

                 人を騙す嘘はだめ。それでは。。

                 今日は新入社員、おめでとうございます。
                
                 それと、ご入学、進級されたお子様もおめでとうございます。   

                    皆さんに沢山の幸せが訪れることがありますように     

                                          幸アラレ

4/1/2024, 12:31:31 PM

「ねぇ聞いて。」
「周りの視線が怖いの。私なんか誰も見てないのにね。」
「不安で今日も寝れなかった。」
「自分の容姿が嫌い。容姿さえ良ければ貴方も優しかったのかな。」
「他人の一語一句に勝手に傷つくの。もうやめて。」
「あの子になりたい。なんで私はあの子じゃないの。」
「生まれてきた事が間違いだったよね。」
「今日も薬の過剰摂取したの。汚れててごめんね。」
「 今日も通りすがりの知らない人に容姿について言われちゃった笑」
「私、今日首を吊ろうと思ったの。」
全部、全部嘘じゃないよ。
世界で貴方だけは味方であってほしかったのに。

4/1/2024, 12:28:11 PM

今日ってエイプリルフールじゃん、とクラスの誰かが言った。嘘をつくなんて滅多にしないし、じゃあ今日この日に嘘をつきますか、と言ったら乗り気はしない。嘘をつくこと自体が人を傷つけるのに、さらにそれを笑いに昇華させる高等技術は持ち合わせていない。何よりそういう『キャラ』じゃない。「真剣に何考えてんの?」頭の上から声がするので思わず顔を上げればよく見知った顔。「いや、特には」説明も面倒で濁した回答も、彼女は気にしていないようで、片手に持ったスマートフォンをいじりながらこちらに声をかけてくる。「今日、空いてる?」「唐突だな、なんでだ?」「彼氏のふりしてほしいんだけど」スマートフォンから目を離した彼女と目が合う。何を言われたのか理解ができずに、数秒見つめ合う形になる。「やっぱ、だめ、すかね?」諦めたような乾いた笑い「奈良坂に頼むことじゃないよね、ごめん」「いいぞ」「え?う、うん…いいの?」「あぁ、今日だけか?」これはエイプリルフールだ、と頭が理解してからはスラスラと言葉が出てくる。相談をしてきた当事者の方が目を丸くしている。「ほ、ほんとに?」「なんだ、冗談だ、なんて言うのか?」あくまで真剣に、この行事に騙されて『あげる』ことくらいはできる。「あ、ありがとう!本当に助かる。塾の子に彼氏いるって嘘ついちゃって…嘘に嘘を重ね、今度連れてくことになってしまいまして。奈良坂くらいにしかお願いできなくて!」「…エイプリルフールじゃないのか」「へ?……ちがう」勘違いしていた自分に少し恥ずかしくなるのと、嘘じゃなくてもいいのなら。「ふり、でいいのか」「え」「俺はお前が彼女だといいな、と思っていたけど」「そ、それはエイプリルフール…?」首を振ってニヤリと笑う。


エイプリルフール

4/1/2024, 12:27:41 PM

世間では
エイプリルフール
私には
今亡き祖母の
生まれ届け日

お題☆エイプリルフール

4/1/2024, 12:26:26 PM

今日の母と甥の会話。
「ばば(甥は母をそう呼ぶ)、マックからお弁当が出る、って知ってるか?」
「えっ、そうなの?」
「ばば、今日、1日だよ。」
「あっ、もう、アンタは〜。」
同じ事を言われて、私も「えっ、マックが?」と言ってしまった。
ちなみに、嘘をついて良いのは、午前のみらしい。
あいつがそう言ってたらしいんだけど、本当か?

             「エイプリルフール」

4/1/2024, 12:26:07 PM

『エイプリルフール』

「今日、何の日か覚えてる?」

振られると分かりきっていた告白なんて

エイプリルフールを口実に

なかったことにしちゃえばいいんだ。

4/1/2024, 12:25:45 PM

あ、さっきやっちゃった
ごめんごめん、そうだ嘘ついていいのは午前中までって言うけど(お前も言うたやん)
あれは違うらしいねぇー
ま、どうせなんで嘘つきますか、
ワイはスプラの初心者🔰です(ランクC-)
ナワバリ勢なんでね
主はトラスト使いやでーすごいでしょー(圧)
12キル0デスだからーすごいでしょー(圧)
(自慢すな)
てぃーまああああああ《エープリルフール】コレハオボエテルゥ( ´ ▽ ` )ノ
バイバイ( ´・ω・)シ

4/1/2024, 12:24:44 PM

エイプリルフール?

忙しい私は

全く関係ありません。

4/1/2024, 12:24:10 PM

僕は、他に気になる人ができた。
あなたを困らせたかった。
試したかった。

あなたは、僕の前から消えた。

一回だけ、無言電話が鳴ったけど、
二度と会えなくなった。

僕は、少しだけ、後悔した。

4/1/2024, 12:23:56 PM

拝啓
春の日差しが煌めく今日この頃、先生の方は、お変わり在りませんでしょうか。

ご無沙汰しております。なかなか近況報告申し上げられなかった不義理をお許し下さい。

本日このように御手紙差し上げたのは、もちろん、普段の不義理をお詫びするという主旨もありますが、もう一つ、お詫び申し上げなくてはならないことがあるのです。

先生に打ち明けねばならぬことがあるのです。

私、実は、人間ではないので御座います。
この国では馴染みも発見もされていない、言うなれば未知の生物…それが私に御座います。

ですので、私、人間やこの国に生きる生物とは異なる点が幾つも存在します。生物学的性もその一つに御座います。

私は男でも女でも御座いません。
私は無性なので御座います。

先生には、私が年頃になった四月から、私に、男女の仲のこと、婚姻のこと、家庭を持つ重要さ…様々なことを折りにつけて、教わって参りました。

また、先生にはお手紙を通して、ことに触れては、お見合い、各団体の宴へのご紹介も賜ってまいりました。
しかし、その全てに、失礼ながらお断りさせていただいたのには、このような事情が在りましたことをご承知願いたいのです…。

長年、この様な大切なことを秘密にしていたこと、
事由も説明せず、先生とは疎遠になってしまったこと、
先生に付きましては、御立腹なさるのも、当然と存じます。申し訳御座いません。

私は、通常の、人間としての生活が気に入って居ります。ですので、研究や学問の対象になることが怖く、今の今まで、この事を誰かに申し上げるつもりは在りませんでした。
しかし、先生に付きましては、心から私の将来を思い、沢山の御配慮、御施策を下賜して下さいました。

ですので、先生へは打ち明けねばなるまいと、決心した次第で御座います。

仰天のことと存じます。気味が悪いと思われるかもしれません。

しかしこれが真実であり、従って、私から申せることは以上で御座います。
直ぐに受け入れて頂けるとは思って居りません。それでも、何時か、御理解頂けた時は是非、御返事頂ければと思います。

それではこれで御手紙を閉じようかと思います。
先生に於れましては、是非、本日が如何なる日か熟考して頂き、御返事頂けることを期待して居ります。
本日の午前中迄には届きます様に。
敬具

先生へ
四月一日 或る書生より

4/1/2024, 12:23:55 PM

同じ痛みを知る人よ、

いつか傷が癒えるまで私と共に生きてくれ

4/1/2024, 12:19:59 PM

将来への不安も
どうしようもない孤独感も
全部今日に置いて嘘に出来たらいいのに

4/1/2024, 12:19:11 PM

「実は宇宙人なんだよね」「本当は100年生きてる」「超能力で空を飛べるんだよ」「100メートル走ボルトより速いから」「故郷に兄弟が50人いるんだ」

よくもまあ、毎年毎年しょうもない嘘を思いつくものだと思っていた。君の両親は普通の日本人だし、僕らはずっと同じクラスだし、箒で飛ぼうとして失敗してたし、足の速さは僕と変わらないし、君は一人っ子だし。あと、故郷も何も、地元の病院で産まれたんじゃないか。新生児室の頃から隣にいたのにさ。幼馴染を騙すなら、もうちょっと凝った嘘をつけばいいのに。
ハイハイ、エイプリルフールね、何て適当に流せば、嘘じゃないよ、ちゃんと聞いて!と返ってくる。それが4月1日の僕らの恒例だった。

こんなにも嘘ばかりの世界で、改めて嘘をつくだなんて、くだらない。そう思いつつ、いいことを思いついたって楽しそうな顔で、君が嘘をつくこの日が、いつからか楽しみになっていた。

今年も4月1日。今回はどんな嘘だろうって、期待していたんだけれど。

「今日、故郷に帰らなくちゃいけない」

なんて、君が浮かない顔で言う。いやいやだから、君の故郷はここだろう。もしかして宇宙人の設定まだ諦めてなかったのかな。とても信じられない。信じられない、はずなのに。信じてしまいそうなのは、いつになく君の目が真剣なことと、君の後ろの上空に、SF映画で見るような、大きな宇宙船が浮かんでいるから。

「ずっと好きだったよ」

最後に伝えておこうと思って、と、少し恥ずかしそうに君が言う。ちょっと待ってよ。今日はエイプリルフールだろ、全部嘘だって言ってくれ。いや好きだってのが嘘なのは嫌だ。

「じゃあね、今までありがとう」

思考が追いつかずに、何も言えないでいる僕を置いて、君は背を向けて歩き出す。ねえ、今までのって、嘘じゃなかったの?君は本当に宇宙人で、本当は100年生きていて、空が飛べて、ボルトより速く走れて、51人兄弟なの?僕が信じていた生活が嘘で、君が言っていたことだけが本当だったていうの?聞きたいことがいっぱいあるけど、そんなことより何より、僕には伝えなくちゃいけないことがあった。

「ちょっと待って!」

ああやっぱり、エイプリルフールなんてくだらない。一世一代の告白まで嘘だと思われてしまったら、一体どうしてくれるんだ。まぁでもそれは、今まで君の"嘘"を信じられなかった僕の自業自得かもしれない。なんてもう、そんなこと考えてる時間もないか。宇宙船に乗り込む間際、振り返った君に叫ぶ。嘘じゃないんだ聞いてくれ。君がずっと本当のことを言っていたみたいにさ。

「僕もずっと、好きだった!」


2024.04.01/「エイプリルフール」

Next