『イルミネーション』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
冬休み、
あなたと見にいきたい。
イルミネーション。
何をもって、大人って言うんだろうね。
イルミネーションに照らされた君の横顔がとてもかっこよくて
思わず抱きしめてしまった
普段は強がって見せられなかった姿だけど
今日くらいは甘えてもいいかな
memory 𝒩𝑜.8
#イルミネーション(※芸能人出ます)
Today 2018年12月24日
Vside
今日はサランちゃんと二人で会う約束をしてる日。
クリスマスシーズンということもあって
二人で人気の少なそうな街に行くことにした。
去年も同じ日,同じ時間帯に会った。
「テヒョンさん?」
そう聞こえた方向を見ると
『っ///』
いつもとは違うオーラのサランちゃん。
変装をしていても分かるサランちゃんの綺麗な白い肌。
今すぐにでも抱きしめたい。
付き合いたい。
“スキ”
こんな感情が芽生えたのは去年のこの日だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
去年行った道と同じだが
僕はあるところで細い道に曲がった。
「テヒョンさん?道は向こうですよ?」
『うん。分かってるよ?』
「…???」
疑問に思ってる顔も愛おしくて、
……ほんとにどうかしてるな、、、
歩いて数分 “ある場所”に着いた。
「っ!わぁー!✨」
サランちゃんと僕が見た景色。
それは“イルミネーション”
それも、街のどこにでも飾られているようなもの。
両サイドの家には白で統一されたイルミネーションが、
大広場の真ん中に経つクリスマスツリーには
赤や青などのカラフルなイルミネーション、
そして1番上には
金色に輝いている星が。
そして僕の隣には
「👀✨」
目をキラキラさせてイルミネーションを見ている
“僕の好きな人”
「こんなところ知らなかったです!」
『うん!だって教えてないからね!』
『…』
「テヒョンさん?」
『気に入ってくれた…?』
「…」
「はい…(*´∀`*)」
「でも、こんなところ知ってたんですね!」
『うん、お母さんがね…』
ーーーーーーーーーーー回想ーーーーーーーーーーーーーー
2000年12月24日
『お母さん!どこ行くの?』
「ふふ(*´꒳`*)来たらわかるよ」
『っわぁー!✨』
僕が初めてこの景色を見たのは5歳の頃だったかな…。
初めてだった。こんなに綺麗な景色が
こんな人が少ない街にあったなんて。
イルミネーションに感動していた僕に母はこういった。
「テヒョンが大人になって、大切な人が出来たら
その子をここに連れてきてあげて?」
「魔法がかかるこの日に」
『なんで?』
「ここのイルミネーションはね…?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『大切な人と2人で来れば
必ず2人とも幸せになれるんだって』
「っ…」
「テヒョンさん…」
『もう、何万回も言ってるのに
なんでオッパ呼びしてくれないの?』
「…それは…」
『…??』
「テヒョンさんをもっと好きになっちゃうから…。」
『っ!』
ギュッ(ハグしてます)
「!テヒョンさん!ここ街中でs」
『少しだけこうさせて……お願い。』
「……泣」
『僕ねずっとサランちゃんが好きだった』
「……」
『10歳の時1人で日本から韓国に来て、
KPOPアイドルとしてデビューして、
初めてサランちゃんのステージを見てから
僕は君から目が離せなくなった。』
「…泣」
『サランちゃんの隣にいちゃダメかな…?泣』
『これからもずっとサランと一緒にいたい。』
「…泣テヒョンオッパ…( *´﹀`* )」
『!』
「私も…テヒョンオッパのことが好き。大好き。」
去年のイルミネーションは
“大切な人と2人だけの時間を作りたい”
今年のイルミネーションは
“大切な人とこれからもずっと一緒にいる”と
約束をした日になった。
お母さん、
お母さんの言ってた魔法は叶ったよ…。
昔から見ている“イルミネーション”は
魔法がかけられてるみたい
2021年12月14日
色とりどりの光、前は通り過ぎていたもの。
君と見るから色んなところで立ち止まってしまう。特別になってく。楽しくなってく。
家まではまだまだ遠い。
『イルミネーション』
本当はこのイルミネーションを
大好きなあなたと見るはずだった。
でもあなたはいってしまった。
この輝きを見ることなく、、、
「イルミネーション」
私が免許取ったら
一緒にイルミネーション見に行きたい
だから来年まで待っててね
私頑張るから
くらやみの中で煌々と輝くイルミネーション
いくつものライトで飾られた街路樹
あなたの瞳にうつるそのきらめき
そんなものを見ていると 自然と涙が溢れてくる
胸いっぱいに広がった暖かいこの気持ち
なんだろう これは わからない
イルミネーションのようにあざやかな
あなたの心にうつるその感動を
ひとつでいいから
ちょっとでいいから
そう言ってひとかけら分けてもらう
なんでだろう
あなたといると わけもわからず涙が出るの
これはきっと あなたの純粋なこころの
表れなのかもなあ
そんなことを考えながらひとり
今日もイルミネーションをながめる
ほんとはあなたも一緒にいてほしいけれど
イルミネーション
去年には
逢ってたのに
気づいてなかったのが
本当に泣ける。
本当は2人で
イルミネーションが
見たい。
ワンチャンあれば
いいのになぁ。
イルミネーション
光の粒
反射のサークル
私たちひとりひとり
そんな、光の粒だと
誰かが言うけれど
正しい鏡をここに持ってきて見せて
その真実を
魔法みたいな
夜に輝く
夜だから輝く
光の世界
夢の世界
木にイルミネーションをつければ町は綺麗になるそれを今年も君と見られるといいな
娘と一緒に見る冬の楽しみ
イルミネーション
先輩の吹部で吹きながらイルミネーションをするらしい。見に行きたい
イルミネーション
これを聞いて自分の体験談が直ぐに出てこなかった。それもそのはずイルミネーションをちゃんと見に行くことがなかったから。
僕はインドア派で外に遊びに行ったりすることが少ないし、友達と頻繁に遊びに行く訳では無い。だから、場所の名前を言われても分からないことが多い。
今も「イルミネーション」とお題があるのに体験談から話を広げることすら出来ない。
君と見る最後の景色は
少しださめなイルミネーション
しょぼいとかそんなことを言いながら
2人になるとちょっぴり優しくなる君の手を握る
片耳から脳内に音楽が流れ込む
寒さに震えながら腕を絡め合う
顔が寄せられる
私と同じくらいの手
それでもちゃんとゴツゴツした手が
頭に降り注いで身体を引き寄せる
いつも以上に恋人のような、時間だ
眩しい光に踊らされているだけか
少しは最後を感じて切なくなっているのか
自意識過剰な私を抑えたのは
気がないということを自覚させる言葉と行動
だからきっと前者だ
それでもよかった
悔いも苦しさも虚しさも苛立ちも
それしかなかったように感じたが
今思い浮かぶものは触れ合う時の顔
笑い合った時の顔
楽しかった日々
そんなに悪くなかったのかもしれない
「うざいし意地悪だし嫌いだよ
けどね、
ちゃんと最後まで好きだったよ
バイバイ。」
何も言わずに微笑まれ、後ろを向いて、行った
君が放った、もう繋がれることのない手が宙に浮く
我ながらに良い終わり方だったなと余裕なフリをする
一度でいいから
君に愛されてみたかった
少し眩しすぎる光に嫌気がさした
いつか思い出に変わりますように
そう願いながら今日も電球を見つめる
イルミネーション
君とイルミネーションを見たいって言っちゃダメですか?
君とイルミネーションを見に行くよりも
君と2人だけの空間で過ごしたい
イルミネーション、か。
君とならきっと、とっても輝いて魅えるんだろうね。
景色と一緒に
私の心も
かがやいている。
「イルミネーション」