『やるせない気持ち』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「やるせない気持ち」
子供の頃からある。
みんなあるんじゃないかな?
みんな諸事情があってさ。
「やるせない気持ち」
責めてるわけじゃない
そんな風にとらないで
私が使っている言葉の意味と
君の使う言葉の意味が違ってる
気づいたから誤解だと伝えたのに
言い訳だと受け付けてくれない。
話をしようよ
やるせない気持ち
生きたいな―
幸せの輪のなかに今は入れたけれど、
もう生きられる―
でも、生きた心地がしないのはなぜだろう。
比べられて、追い込まれて、みんなの背中だけをみて生きてきた。
もっと、わたしがこうだったらって何億回も
繰り返す。
やるせないよ、生きたいよ―
悲しい気持ちを抱えまま
迎える夕暮れほど
やるせないないものはない。
ひとりで帰る家路が
遠い…。
風に吹かれて
帰ろう。
〚やるせない気持ち〛
世界には"喜び、怒り、悲しみ、恥、優しさ"といくつもの、感情がある。
この中に無い感情も沢山ある。
それを表現するのってものすごく簡単ではない。
人に優しくしたくない時なのに、優しくしてしまう時。
別に、いらいらしていないのに人に八つ当たりしてしまう時。
恥ずかしくないはずなのに、恥ずかしくなってしまう時。
友人や家族に間違えた言葉をかけた時。
そんな数々の物語が人生には沢山ある。
この世の中、それで悩む事ある。
でも頑張る事が大事。
だから自分なりに自分らしく。
不思議な人生を歩んで行ってね。
やるせない気持ち
離婚届にサインして
もう家族ではないと
でも
まだ…続きがあるのではと
思わずに
いれない自分
#やるせない気持ち
忘れ物をしたの
ずっとずっと気にしないフリで
今日まで来たけど
何かが足りないの
何かが引っかかって
なかなか前に進めないでいる
言葉に出来なかったキモチ
わかって欲しいだけで
終わらせてしまった自分のキモチ
嫌いな自分のまま
あなたに向き合えずにいる
いつか笑える為に
忘れ物を取り戻す為に
素直になりたい
このやるせなさを
涙に変えてしまいたい
自分に対してあんなひどいことをしたのに
あいつはのうのうと幸せに生きている
あいつは何をしたかも覚えてないだろう
そもそもひどいことをしたとは思ってないだろう
やるせない気持ちをずっと引きずっている
胸のなかにもやもやと
くすぶり続ける
なぜ
どうして
どうにもならないとわかっていても
もどかしい
やるせない
………やるせない気持ち
「やるせない気持ち」
深夜のコンビニで、よく見掛ける男女だった。
でも今は、男一人。
酒が入った袋を鳴らしながら、
うつむきがちに出ていく背中に。
少し、ほんの少しだけ、
心の底がざらついた。
《この手が届かないこと》
(刀剣男士/平野藤四郎)
平野藤四郎は正しく"忠臣"という短刀で、
実戦より警護を得意としているが、弱い訳では無い。
短刀ならではの機動力と間合いがあるからこそ、守れるものがある。
けれども守れるのはこの腕が届く範囲だけだ。
打刀や太刀のような背丈があれば守れるもの、遠ざけられるものがあるのに、短刀の小さな背丈では足りない時もある。
それを痛感した時、平野藤四郎は己の不甲斐なさや
この姿に対して、やるせない気持ちになるのだ。
ごめんね、ごめんね
ごめんなさい。
助けられなくてごめんね。
わがまま言ってごめんね。
未完成な自分が愛してごめんなさい。
死なせてしまって、ごめんなさい。
本当は守りたかった、自分がこの未来を守りたかった。
全てを乗り越えて、ハッピーエンドを贈りたかった。
あの場所が好きだった。
大切だったから取り戻したかった。
何がなんでも取り戻したかった。
でもそのせいで、君は死んだ。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんね、ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんね。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんね、
どうか、どうか、どうか、どうか、
赦して、どうか自分を赦して、赦せなくても
赦したくなくても、どうか
きみをしなせてしまったこととあいしてしまったことを
ゆるして、
『つぎこそは、きみをしなせない。きみをまもるよ』
今度こそ君を守るために、
今度は、自分は、天使にも悪魔にもなる
そう思いながら、言葉は崩壊と死と静寂に包まれ、消えた。
贖罪とやるせない思いを抱えながら、
自分の意識は途切れた。
やるせない気持ち
あなたのその気持ちは
なんとなくわかる気がする
怒りに震えていたり
為す術なく泣いていたり
伝わってくる思いに
共感して震えたり涙したり
できることを探すけれど
唇を噛みしめるだけの私
やるせない気持ちとは、どんな気持ちだろう。国語辞典には、遣る瀬ない……気持ちがみたされないで、辛いことらしい。
ううん、凄いことをしたのに褒められない時は遣る瀬ないかなぁ。承認欲求っての?褒められないのは一番辛いかなあ。ただ、中々遣る瀬ない気持ちになることはない。それって、「気持ちの満たされるハードル」が低いのかも。それはそれで幸せかも。だって、些細なことに「幸せ」を見出だせるのだから。でも、それでもやっぱり褒められない時は辛い。何でかは分からない。
もしかして、どんな時に遣る瀬なくなるかは人によって違うのかも。だとしたら、僕は承認欲求の塊ってこと?ちょっと、ショックかも。
#やるせない気持ち
わたしは、恋をした。
綺麗に笑うあなたの笑顔に恋に落ちた。
あなたの男らしい声に恋に落ちていた。
誰にでも、優しいあなたにムカついてしまった。
そして、あなたは私では無いあの子に恋に落ちる。
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
あなたは画面から出てきてくれないの?
やるせない気持ち…
アンパンマンマーチで号泣する様になったら大人!
私の体が
この世界から離れていく感覚
それが、やるせない気持ち
やるせない気持ちではない
今日は、私の25歳の誕生日だから
私も母も頑張った特別な日だから
8月25日に、私の人生が始まった日。
病気前までの成績は、オール5だったけれど、脳出血に
なってから、イジメや勉強の成績でオール2が多かった
すごく辛かった
飛び降り自殺、首切り自殺を考えたけど、
やはり、まだ行ったことがないユニバの存在が大きくて自殺できなかった。
今思うと、自殺していたら、後悔していたと思うんだ
自殺しなくて良かった。と、思う日でもある。
そして、痛バックを持って参戦した。
名古屋のアニメイトカフェに行ってきたよ
コラボカフェに行っただけだけど、私にとっては、
アニメ版のイベント、コンサートのように感じた。
僕のヒーローアカデミアのコラボカフェにね
映画の半券を持って、定員さんに見せると、もう一枚
無料でコースターが貰える。
コースターでは、死柄木弔
カードではトガヒミコが当たって
ランダムでアクリルスタンドを購入して、敵連合の荼毘
が当たり、すごく嬉しかった。
痛バックの存在があって、有難い
そして、痛バックの存在で、ヒロアカ好きという人も
いて、少しだけ交流した。
ヒロアカは、私にとって、大切な存在
自分にありがとう
やるせない気持ち
アレはどこにあっただろう。
確かあそこだったはず。
奥の方で出すのは大変だが、アレが必要だ。
頑張った。
無かった。
……無いのか。
どこだろう?
探すのと片付けるの、どちらを先にしよう。
はぁ、やるせない。
やるせない気持ちを抱えたまま歩く帰り道、
別段、嫌なことが無かったといえば嘘になるが、
もうどうでも良くなってきたところだ。
友達が言った。「死ぬわけではない。」
孤独を感じるメカニズム。
時は原始時代。
人はグループに属していないと死ぬとされていた。
が、今は違う。グループに属していなくても
死ぬわけではない。そう、それを知っているからこそ
孤独をなお感じるのかもしれない。
やるせない気持ちを抱えたまま歩く帰り道。
❧