どうすればいいの?』の作文集

Open App

どうすればいいの?』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/22/2022, 4:02:38 AM

これから

今日
明日

パートナーを見つけるには

企画を実現化するには

孤独感を減らすには

お金に困らなくなるには

コロナに罹らないには

長生きするには

嫌な人から逃げるには

11/22/2022, 3:55:19 AM

どうすればいいの?

彼と別れてから、随分時が過ぎた。
連絡も取らなくなって、寝る前に涙ぐむことが無くなった頃に、また彼から連絡がある。

もう大丈夫だろうと思うのに、彼とまた話したら、想いがぶり返すような気もする。

私は、「どうすればいいの」?

11/22/2022, 3:34:39 AM

こんな時
どうすればいいの?
君と話すことが心の隙間を埋めていた
だけど君と話さなくなった今
心にぽっかりと穴が空いたような気持ちだよ

とても寂しくてやるせない気持ち
この穴を埋めようと埋めようと
必死になってまた間違えてしんどくなるのかな?

あぁどうしたらいいの?
いっその事全て分かったらいいのに
どうせ苦しむとわかっているのなら

11/22/2022, 3:33:55 AM

#どうすればいいの

君が言うこのままいてもつまらない
        分かれることも結ばれるのも

僕は言う君の夢こそ伝えてよ
         前に進むのおびえないでね

11/22/2022, 3:27:25 AM

どうすれば、などと問うまでもないだろう。自分の胸に手を当てて考えてみるがいい。答えはもう出ているはずだ。

11/22/2022, 2:40:48 AM

いきなりお題がはじまった。
どうすればいいの?って……どうすればいいんだ?
そもそも何について書けばいい……?
困惑したけどこんな感じなんだな。

11/22/2022, 2:02:16 AM

どうすればいいの?


えっ。
どうするの?

どうしたらいいの?

考えれば考えるほど、わからなくなって。
ごちゃごちゃ言い訳がはじまって。

自分の、都合のいいように考えてるような。
それじゃ、駄目だよなって自己嫌悪。

どうすればいいんだろう?
どうしたらよくなるの?


自分がどうしたいかなんて。
わかってるのに。
わからないふり。

自由でいいが、難しい。

11/22/2022, 1:43:56 AM

『どうすればいいの?』

今一度考えて見た時に、解決方法があるものはまだ救いようがあるんだと。

人を亡くして行き場の無い感情をもって初めて知る。

11/22/2022, 1:42:56 AM

私今楽しんでる?
うん、楽しいよな
だってずっと楽しみにしてたことだし
でもね、あなたがいないからかな
この感情を
自分の内に留めてて
実践できていない気がする

でもこのことを認めてしまうと
私の自信は他人ありきなのかな
って思ってしまうよ
何のために旅をするか
私には何が足りていないのか
そんなことを考えて
素直な感情がどこかに行って
黄昏野郎を気取ってみて
結局過去を後悔してる

ちっさいな
まだどこにも行けてないのに


#どうすればいいの?

11/22/2022, 1:04:59 AM

数日いや数週間前まで頭いっぱいになっていたこの言葉。
でもわかることは。
いつかわかる日が来ること。
それまでゆっくり自分を整えて。
休みたければ休むし。
今までの頑張りを認める時間。
それがわからない時間

11/21/2022, 11:51:22 PM

102【どうすればいいの?】2022.11.22

相談者 No.0957
私は、いわゆる陰キャなので、ふだんは暗い洞窟のなかで暮らしています。ですが、ときたま、話し相手がほしくなって、ゲジゲジなんかに話しかけたりするのですが、やっぱりむこうも虫なので、微妙に話題があいません。そこで、洞窟の外の夜行性の生き物なら話があうんじゃないかと思い、夜中にこっそり洞窟を飛び立って話し相手を探しにいくのですが、タヌキと話しても「羽根で空を飛べるってどういうことかよくわからん」とすげなくあしらわれ、ヨタカと話しても「牙と毛皮のある生き物のエモーションはナゾ」とめんどうくさがられます。私はそのたびに「では、どうすればいいの?この体は変えようがないのに……」と泣きそうになります。
いままで自分がコウモリであることを、さほど否定的にとらえずに生きてきましたが、このままでは自己嫌悪の沼にはまってはいあがれなくなりそうです。
私はどうすればいいのでしょう。思い切って整形すること(羽根の切除、あるいは、嘴の形成)も考慮に入れるべきなのでしょうか。よきアドバイスをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

11/21/2022, 11:00:57 PM

大きな声を上げて生まれた時
2人嬉しそうな顔してた。
2人に笑いかけると幸せそうに顔見合せてたの。

10数年たったらこんなにも変わってしまうの。

ある時から
私が2人が一緒に笑い合うどころか
話してるところも見てないの。

ある時から
私を怒るとき必ずと言っていいほど

「もうすぐ離婚するしいいよもう。」

そう言って話が終わったり
嫌なことがあると
"離婚"
このワードを出してくる。


「そんなの言わないで!!」
心の中で叫んでるの。

"そんなに言うんだったら離婚したらいいじゃん"

"離婚なんて言わないで...2人と離れたくない"

このふたつの思いが心の中にいるの。

この場合どうすればいいの?
どっちかひとつの思いしかなかったら
私は声に出して言えるのに
声に出して言えるほど私の今の意思は強くない。


最近多いの。
お互いがいない所で嫌なこと言ってくること。
同情求めて来ないでね。
私はふたりともが好きだから。
もちろん嫌なことだって私にもある。
でも嫌なことって
自分が怒られてしまった時くらいしか
出てこない気がするの。


机の上に置いてあった紙を見た。
片方はちゃんと埋めてあった。
とうとう出て行っちゃうんだって
私の気持ちなんて知らずに自分勝手。


2人に離れて欲しくなかった時
私は
どんな言葉
どんな行動をすれば良かった?

なんにもできなかった私に声をかけて。

「大丈夫だよ」って優しい声を





─────『どうすればいいの?』

11/21/2022, 10:57:30 PM

『どうすればいいの?』


平穏におさまらない感情
右も左も分からず立ち往生

許したくない
許されたい
愛されたい
愛さなくていい

矛盾でチグハグな心

11/21/2022, 10:38:31 PM

私は泣き崩れた。メイクも髪の毛もぐちゃぐちゃでボロボロ。ヒールの靴も折れた。
好きだった男に振られて大人気なく泣きじゃくって。
ハンカチで顔を拭いたら当たり前だが、余計に崩れていく。

すっと私の頭上に影が差した。
上を見上げると晴天なのに傘がさされている。
初老の男性がにこりと微笑み、手を差し伸べてくれる。

私はこのまま手を取るべきなのか、取らないべきなのか迷った。

11/21/2022, 10:26:40 PM

🍀どうすればいいの?

悩みに悩んだ末が今現在。

あの頃と何も変わっていない。

結果どうもしてない。

11/21/2022, 10:26:25 PM

狭い道で前から歩いて来た人とすれ違おうとして、譲る方向が同じになっちゃうってことはよくあることなんだけど。

さすがに8度も同じほうになっちゃうのは気まずい。

「えっと、どうしたらいいですか?」

しびれを切らしてわたしが言うと、彼は「えっと、そうですね、じゃあ、こちらで」と立ち止まった。

立ち止まったので、進もうとすると、なぜか彼も同じほうに進みだし、ぶつかりそうになった。

えっと……と気まずくしていると彼が「あの……気が合いそうなので、お茶でもしませんか」と言った。

その道を歩くたび、「最後のはわざとだよね?」とわたしは聞く。

彼はいつも首をかしげて、ちいさく笑うのだった。

11/21/2022, 10:25:38 PM

こんなことされたら
可愛くないのは分かってる

ずっとこうして
生きてきた
今更変えるなんて
出来っこない
でも変わりたい
あなたに可愛いと思われたい
でもそのままでいいと
あなたは言う


どうすればいいの?

11/21/2022, 10:10:22 PM

「どうすればいいの?」

どちらにせよ
今を感じ
自分の意思で!

11/21/2022, 10:03:03 PM

あなたのこと好き

忘られない どうしよう

恋とか よくわかんない

どきどきとか忘られない

自分が 何か怖くて

11/21/2022, 9:15:36 PM

どうすればいいの?
ここはこうして…
成程解らん
数学なんて公式覚えれば簡単だよ
いや、解らん
ねぇ、ねぇ、…


何で無視するん?私、何かした?

学生でなくなり何十年も経つのに
勉強、解らなく困ったり、
友人が無視したりする夢見る。
結構リアルで辛い。
どうすればいい?

Next