つまらないことでも』の作文集

Open App

つまらないことでも』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/5/2022, 7:40:45 AM

つまらないことでも、貴方が側にいるだけで、最高の思い出になる

8/5/2022, 7:14:55 AM

つまらないことでも
ちゃんとするの
準備とかダイキライ、ワクワクするけどさ
でもつまらないんだもん
でも投げ出したりはしない
だって真剣な横顔見れるし、アドバイスしてあげれるし
君が見てるって思ったらちゃんとできるの
どんなにつまらないことでも
君と一緒ならやり遂げられるの!

8/5/2022, 7:08:20 AM

つまらないことでも
つまらなくてもなんでもできる貴方はすごいよ

8/5/2022, 6:25:16 AM

「それ、面白いの?」
と、私に尋ねる声がした。
そう言われるということは、周りからは退屈でつまらないものに見えるのだろう。
それならそれで構わない。私はこう答えるだけ。
「面白いよ。私にとってはね。」

誰がどう思ったって、感じ方は人それぞれなのだから。
貴方にとってつまらないことでも、私には楽しくて必要なものなんだ。
きっと、誰にだってそう思えるものがある。




私の場合、それが字を書くということだっただけ。
書道が好きというだけのこと。

8/5/2022, 5:52:46 AM

つまんないことでも

貴方と一緒に居ればなんでも楽しいよ。

だから、私を置いて行かないで。

どんなにつまんなくても

一緒に生きようよ。

産まれてきてくれてありがとう。

8/5/2022, 5:07:25 AM

つまらない事でも安心して話せる人
ちゃんと聞いてくれる人
あなたの近くにいますか?

8/5/2022, 4:42:53 AM

どんな事でもやってみなきゃ分からない

いろいろな事にチャレンジしてみよう

最初はつまらない事でも楽しくなるかも

そんなの私の勝手じゃん

私は私がやりたい事をやる

8/5/2022, 4:16:40 AM

つまらないことでも
小さな楽しみを見つけて。

なんていつもいつもポジティブには
いられないけど

きのうつまらなかったことが
今日は少し楽しめたりする。
でも明日はまたつまらなくなったりね。

そんな風に日々変わることを
当たり前に受け入れて
楽しくなったり
つまらなくなったりしながら
暮していきたい。

8/5/2022, 3:36:38 AM

『つまらないことでも』



つまらないことでも
「それ」が何なのか
見て、触って、感じて
理解する。
そして「それ」は自分にとって
必要なのかどうか、考える。

8/5/2022, 2:56:20 AM

つまらないことってあるよね。
でも何か価値があると思ってやってみたら?
でも、何も価値を感じられなかったら、辞めてもいいんだよ。

価値があると思ってやったことは、きっと何か、自分の宝物になるんじゃないかな。

8/5/2022, 2:07:38 AM

どんなにつまらなくても、たくさん、見てみたいものがある

8/5/2022, 12:22:32 AM

つまらないと思う事も

     全力で頑張る

     君が大好きです。

  
   
    『つまらないことでも』

8/4/2022, 11:36:39 PM

机に向かうこの時間は、好きとまではいかないが嫌いとも言えない。

扉をノックする音に返事を返せば、少し軋んだ音と共にふわりと優しい紅茶の香りが部屋を満たす。

アールグレイに混ざる珈琲が彼の訪問を知らせてくれた。

どんなにつまらないことでも、君が来たと教えてくれるその香りを楽しみに頑張れるから。


【つまらないことでも】

8/4/2022, 11:35:10 PM

つまらないこととは何か。
やりがいの無いことだろうか。
何のためにもならないことだろうか。
誰にも認められないことだろうか。

何にせよ、それを続けていく為には理由が必要だろう。
自分が決めること。

私はよく考えて決断するのが苦手だ。いつも勢いで決めてしまう。
後悔はしたくない。しかし、ふと振り返り、これでよかったのかと思う。
今はまだその良し悪しはわからないが、いつか笑い話にしたい。

8/4/2022, 11:05:53 PM

それはわたしを凌駕する。

8/4/2022, 10:13:15 PM

【はじまりの炎】

”もう誰も信じたくない“

人なんてそう。平気で嘘をついて裏切る。こっちがどれだけ想っていたとしても踏み潰されてしまうの。
動物たちの方がまだ素直だ。小鳥達を見ながら優しい声で歌を聞かせてくれる。
二度と関わりたくないから閉ざした。

その世界はまるで“明けない朝”。

「なんでも屋です!!」

しかし、明るい声が夜の闇を一つ切り開く。
太陽のような燃える炎が心を灯す。

「どうしましたか?」
「え...」
「泣いているのが見えたので。ほっとけないですよ」

“さあ、こんなところから出ましょう“。

夜が明ける。
まるで連れ出してくれた貴方は本当に希望の光みたい。

「ねえ、どうしてそんなに優しいの」
「困ってる人がいたら助けるのが普通ですよ」
「皆、自分の事ばかりなのに?」
「そうですね。でも、いいんです。助けられたらそれでいい。貴方がそうですからね。笑顔になれましたか?」

つられて笑ってしまう。
まだ希望があるなら、信じていいなら

「さあ、俺と一緒に冒険に行きましょう!」

8/4/2022, 10:03:47 PM

前向きな言葉なんて勘弁。

ウザいお説教はあなたがウザいからできる事。

自分の価値観の正当性なんて

他人にとってどうでもよいこと。

わたしの為という鼻糞みたいな驕り。誤り。



─くだらない。

また関わりたくない人間が増えてゆく。

余計なことは言わなければいいだけ。

それだけ。

たったそれだけ。

たったそれだけの事もできない人たち。


  どうしてあなたもいつかのあの人も

  みんなみんな

  『自分が自分が』 .

8/4/2022, 9:59:31 PM

意識がゆっくりと覚醒していく
まだ目を開けたくない気持ちの中で
あ、また今日が始まったのか と理解する

身動ぎしながらゆっくりと 目を開ける
陽の光がぼんやりと
窓から透けて部屋の中へ入ってくる

起きたくない…また自分の日常が開始されてしまう…

日々 同じことの繰り返し

明るい時間を仕事場に盗られてしまう
つまらない日常

ん〜と思わず声が漏れる
身体が布団との別れを恋しがっている

ふと そういえば今日はあの人が復帰するよと
誰かが教えてくれた

ほら あの人
あの人が仕事場に来ると いつもの仕事場が
少し違って感じる事はない?と

君はだれ…
あの人をどうして思い出させるの でも

ほんの少しだけ
仕方ない、今日も仕事してやるか という気持ちにさせた

誰かの声はもう聞こえなくて
代わりに少し胸が踊るような 無邪気な子供がお出かけに誘われた時のような
そんな感覚が薄らと 自分の周りを取り巻いた

つまらない日々に
水を差す

平穏に波紋を広げる

それは 恋しがって離れられなかった布団と身体を引き離して
きっと新しい日々を魅せてくれる

8/4/2022, 9:29:56 PM

つまらないことでも笑い合える関係性って素敵ですよね

8/4/2022, 7:29:27 PM

つまらないことでも
笑っていよう、、

Next