ありがとう、ごめんね』の作文集

Open App

ありがとう、ごめんね』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

12/8/2024, 12:29:14 PM

幼なじみが居る。持ちつ持たれつつの関係でかれこれ15年以上は過ぎた。喧嘩をしたり離れ離れになったりしたけれど、今でも連絡を取り合う仲ではいる。この15年で何度もありがとう、ごめんねを繰り返してきた。喧嘩をした時、迷惑をかけた時。部活終わりを待っていてくれた時、誕生日に祝ってくれた時。15年分のありがとう、ごめんねを込めて。これからもよろしくね。

12/8/2024, 12:15:26 PM

手の届かないものなら理性を保てるのに、望めば触れられるものになると歯止めが利かなくなる。いつも居てくれてありがとう、無理させてごめんね、俺の先輩。


         題:ありがとう、ごめんね。

12/8/2024, 12:14:52 PM

貴方はいつも謝ってばかり。

謝る必要なんてないのに。

「謝らなくていいんだよ」

そう言ったら、貴方は泣きながら、

「ありがとう、ごめんね」

だってさ。

もう、だから謝らなくていいのに。

12/8/2024, 12:11:24 PM

優しさがまず出てくるのきみの美点。でもフる気ならそれは欠点

題-ありがとう、ごめんね

12/8/2024, 12:11:24 PM

ありがとう ごめんね を伝え合える関係性こそ
気持ちのいい関係性なのではないかと思います♡

そして、お礼の言葉は ごめんね より ありがとう
の方がわたしは嬉しいな〜

この違いは 相手にどんな気持ちを与え 伝えたいか
だと思います

12/8/2024, 12:10:57 PM

閉店まぎわの青果に特化した店に入り

レジで初心者マークを付けた店員さん


対応が普通に親切で

前にもレジの仕事をなされてたのかな?

と思えた


柔らかなトーンで

まだ大丈夫ですよって…

俺の後から入店した老夫婦らしき人に

笑顔で柔らかい声をかけてる


なんだろうか…

この絶対的なエース感は…?


あの…

実は勤めて長くないですか?(笑)

新人の名札を間違いでとか…?


そんなわけないと思うけど…(笑)



……

昨夜の帰りが遅くなって

23時少しくらい

深夜は暮明で女性は避けたい道だけど

近道だから深夜に使う人もいる

通りの工場の明かりが溢れる歩道を過ぎて

その先からは凄く暗くて…


昨夜は暗闇の先から話し声が聞こえる…

ゆっくり歩く人影が3人


近くになり

女性の3人連れで

見えてきたのは手にビール缶

3人の真ん中を歩く人が

大きく左右に体が揺れていた


そして追い抜く時に真ん中に軽くカラマレタ…(笑)


まぁ…

師走だしなぁ…

ストレスフルなのか?

女子会の帰り道?

仕事帰りのやけ酒?

そんな事思い


いいことあるといいね…

それしか言葉が無くて…

そう言って俺は3人と違う方へ曲がった


少し遅れ…

暗闇の後ろから…

3人揃えた声で俺に言葉を…


酔っぱらいが…

困ったもんだと思ったけど…

少し寒空に気持ち温かくなりました


……

俺も青果店のお姉さんみたいな事をしてたと思えた

今夜の青果店の帰り道でした…🍀

12/8/2024, 12:10:51 PM

いつも我儘な私に嫌な顔せず
懲りずに付き合ってくれてありがとう。
いつも迷惑ばかりかけて ごめんね。
………。

って素直に言いたいのにな。

12/8/2024, 12:10:41 PM

「ありがとう、ごめんね」

ありがとう、君が見せてくれた世界の広さ。
本の中に、言葉の中に、未知が詰まっていた。

ごめんね、知識を追いかけるばかりで、
君の声を聞き逃してしまった日々。

ありがとう、ごめんね。
君がいなければ、私の世界はもっと狭かった。
でも君と一緒に、まだその先を見たいんだ。

12/8/2024, 12:08:18 PM

ありがとう、ごめんねって
わたしは結構
優柔不断で
なかなか決められない

きみと彼氏として
迎え入れていいのか
時間がかかって
きみを長い間
待たせてしまって
きみはわたしを
彼女にしたいと
強く要求したんだよね
わたしのせいで
嫌な思いをさせてしまったよね

Aの商品とBの商品があったら
どちらか片方を
選ばないといけないことで
あまりに時間がかかりすぎたり
AのランチとBのランチを選ぶにしろ
迷ってしまって
同じものを注文してしまい
迷惑をかけてしまう
わたしは
すぐに決められない性格だから
誰かに頼ってしまって
自分自身では
そのときの乗りで
購入してしまうのが
多い気がする

優柔不断なわたしって
やっぱり嫌だよね

はっきりしなくて
性格がだらしないとか
きみから言われたら
わたしは
もしかしたら
別れてほしいとか言われたら
すごくショックすぎるよ

きみは優しいから
そんなわたしの優柔不断な性格も
知っているから

大丈夫だよ
迷ったら
一緒に考えよう
時間かかってもいいし
慎重に選ぶ楽しさだってあるんだから
後悔がないのが一番だと

逆に励まされた気がする

こんなわたしだけど
これからもよろしくね
大好きだよ♡
いつも
ありがとう、ごめんね

12/8/2024, 12:06:53 PM

テーマ〔ごめんね、ありがとう〕

、、あぁ、タバコ吸うかな、
(俺は箱を取り出し火をつけた)
、、、。
(後ろから突然驚かされる)
「うわっ、!!な、なんだよ、」
(娘が楽しそうに笑っている)
「あー、!またタバコ吸ってるー!」
「いいだろ別に」
(タバコの火を消す)
「ねぇー、お腹すいた!卵焼き食べたい!」
「わぁったから家戻れ。」
「はーい!」(楽しそうに家に戻っていく)


、、、はぁーー、
(後ろを向き小さい墓の前にしゃがむ)
ほんっとこいつの子なんだなぁ、タバコやめろとだの、卵焼き食いたいだの、、。

「ほんと、すま、、」
、、あー、駄目だ駄目だ、すまねぇなんか言ったらこいつ怒るもんな、
、、、俺に、あいつを任せてくれたんだもんな。
「、、ありがとな、俺、頑張るからな。」

(娘が戻ってくる)
「パパ遅いよぉー、!」
「わりぃわり、」(ガサツに頭を撫でる)
「早く作ってよぉ!」
「あいよっ、早く行くか。」




(テーマのごめんね、ありがとうとなんか違う気がするけど、なんかほっこりする話作れた?から満足した私でしたとさ。)

12/8/2024, 12:06:45 PM

【ありがとう、ごめんね】
まさにこのサービスかな。日課にしてるおかげで鈍るという事を防げてるし面白い。ごめんねはシンプルにド忘れしてた事。マジで記憶の彼方にいたわ。スマソ

12/8/2024, 12:03:06 PM

ありがとう、ごめんね


身近な人への感謝って言えずに終わりがち。

家族へなんて、それこそ恥ずかしくて言えやしない。

言いたくても言えないことを人は文章や絵や彫刻や歌など、様々な手法で表す。

私のようにそんな才能がない人は言葉で言うしかないけれどそれが難しい。

「いつもありがとう、生きててごめんなさい」

なんて、中二病と言われてしまいそうだけど本当に思ってるんだからしょうがない。

文章にしたらたったこれだけのことを、実際に相手を前に口にするのはなんと難しいことか。

家族だけでなく、今まで私に関わってくださった方々へ。

「ありがとう、ごめんなさい」


end

12/8/2024, 12:03:05 PM

さよならをちゃんと 言える別れは
幸せなのかも なんて思ったよ

#ありがとう、ごめんね

12/8/2024, 11:57:24 AM

『ありがとうとごめんね』


ありがとう。そうやってお前はいつも言う。礼を言うのはこっちの方なのにな。お前は、不器用な俺の代わりにみんなを守ってくれる。庇ってくれる。いつも世話になってる。俺はただ、目の前にいるやつをぶっ飛ばしてるだけ。それなのに。
「いつもお疲れ様、ジュースいる?」
「……お前にはジュースの1本だって端金か」
こいつは優しすぎる。皮膚をもう一枚へだててその上から掻き毟られるような、むず痒いような気分になる。
「そうだけど、きっと俺が貧乏になっても差し入れはし続けると思うなあ」
ひょうひょうと言いのける。やっぱり俺は、こいつにだけは敵わないらしい。
「ありがとうな、」


あの人は絶対に謝らない。いや、謝って来ることはある。けど大体が生返事。
『あ、また壊れた、悪ぃ』
『あ? それ食っちまった! スマンスマン』
『あはは、ごめんて』
まあ、いつもお世話になってるし、なぜか手柄がこっちに回ってくるおかげでお金には困らないから、気にはしないんだけど。
「……ごめん」
ある日、突然現れて、謝って去っていった。月のよく見える晩に、ベランダの手すりの上で裾をはためかせて。どこかに消えていった。夜にトイレに行きたくなって起きた時に居たものだから、悪い夢かもしれない。何せ、翌日は普通に一緒に遊びに行ったから。


「ありがとう、ごめん。俺、お前がいないと生きていけないってわかったんだ。だけど、お前が好きなのは女だし、リアルなんてもってのほかだよな。分かってる。だから、一瞬だけ、そばにいることを許してほしい。俺が、俺がお前を全部守るから。俺の前だけで笑ってほしい。」
「…………水飲みすぎたかなあ」
「!」
「あれ、なんでこんなところに?」
「ごめん、ごめん!」
「こんな時間に会えるなんて、嬉しいなあ。ありがとう、来てくれて。」
「…………っ!」
「行っちゃった……いっけね!トイレトイレ!」

12/8/2024, 11:57:13 AM

ありがとう、ごめんね

貴方に酷い言葉ばかり投げかけていた
まるで息をするように
私の心は麻痺していた

そしてそれらは全て私に返ってきた
癌の発覚として
癌の場所は喉
私の口から吐かれた汚い言葉は
私をも痛めつけてたのだ

それ以上に貴方を傷つけていた
何故あんなに貴方に腹を立てていたのだろう

貴方は病の私に優しくしてくれる
貴方にはやはり敵わないとわかった

ありがとう、ごめんね

12/8/2024, 11:54:50 AM

〈ありがとう、ごめんね〉

家出をした。
朝方に家を出て、1時間ほどぶらぶらと歩いた。
12月にともなれば、朝の5時になっても、真夜中のようで、車を数台見送るくらいだった。
これからどうしようと、そろそろ焦りが湧いてきた頃、目の前に交番が見えた。
咄嗟に、隠れたいと思ったが、残念ながら、日本の警察は優秀だと言われるように、1人の警察官が近づいてきた。明らかに彼のターゲットは私だし、逃げられないと分かりきってる。どうすることもなく私は、その場に立ち止まり、降参の合図を出した。彼もそれを分かったのか、「どうしたんですか?寒いので中に入ってお話しましょう?」と声をかけてくれた。見た目は20代後半に見えるが、語り口はベテラン警察官の語り口だった。

それからは話が早かった。
ドラマでよく見る部屋に入り、温かいココアをもらい、ぽつぽつと話した。
私は最初は話すことを躊躇ったが、なぜかこの人に話してもいいと、私の中のセンサーがキャッチした。

所謂私はかまってちゃんだ。
母親からの言動でいちいち気分が揺れ動かされ、泣き喚いたり、自分の情緒にコントロールされる人間だと、カミングアウトした。

12/8/2024, 11:53:41 AM

いただきます。
ありがとう。ごめんね。
ごちそうさま。

いきものにありがとう

12/8/2024, 11:48:02 AM

ありがとう、ごめんね!


お父さん、お母さん育ててくれてありがとう✨️

そばに居なくてごめんね🙇‍♂️

12/8/2024, 11:47:12 AM

題 ありがとう、ごめんね

いつも見てくれてありがとう
でも・・・ごめんね。

言いたくないんだけど、嫌だったんだけど、言わざるを得なかった。

だって好きな人がいたから。

応えたかったよ。あなたはとても大事な友達だったし、いつも相談できる心強い相手だった。

小学校からずっと一緒だったよね。

高校のいままでクラスは同じだったり違ったりしたけど、何か縁があって。

あなたと一緒にいると、安心できた。

知った顔があると何だか安心出来るじゃない?

そんな感じだったの。

あなたと一緒に過ごした行事、帰り道、テストの答え合わせしたことなんて、些細なことが頭に浮かぶ。

でも、好きな人は別にいて。

心惹かれてしまっているから。
いつもいつも目に入る度にドキドキする。

振り向いてなんてもらえないかもね。
だって人気者だから。

女の子達や男の子達のグループに引っ張りだこのあの人は、私の憧れであり好きな人なの。

好きだけど叶わないとどこかで思ってる。

思ってるけど諦められなくて、そんな時あなたに告白して貰えて、こんなに些細な暖かな気持ちが湧き上がるのに、それでも応えられない自分がいる。

どうしても憧れの気持ちが、ドキドキするトキメキの気持ちが抵抗する。

あの人を好きな気持ち、あきらめないでって。

私はあの人がいいんだって。


・・・苦しいよ。

今まで一緒にいたのに、もう気まずいよね。

友達ではいられないって言われてしまった。


それなのに裏切れない自分の心・・・。


ごめんね

ごめんね


そしてありがとう、とっても感謝しているよ。
今まで一緒にいてくれてありがとう。

さようなら。

本当はまだ一緒にいたかったな。

12/8/2024, 11:47:06 AM

情けなくてごめん。

頼りなくてごめん。

格好悪くてごめん。

馬鹿でごめん。

喧嘩ばっかりでごめん。

それでもそばに居てくれてありがとう。

愛してる。

Next