あなたに届けたい』の作文集

Open App

あなたに届けたい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/31/2023, 4:55:25 AM

ありがとう
がんばって 


『あなたに届けたい』

1/31/2023, 4:46:36 AM

今は昔
気品あり
その所作は雅にて
周囲の空気を一変させた
あの美しく愛しき君

今でもあの笑顔である事を
祈る

1/31/2023, 4:38:46 AM

「好きだよと伝えればいいのに
願う先怖くて言えず」
街を歩いてたら流れてきた歌声が、今の私にぴったりで。

信号待ちに、雪が舞う空へそっと手を伸ばす。

雪を避けるように早歩きする人々の中、私はラジオから再び歌声に耳を傾ける。

「信じた明日を君はどこで笑うの」

ねぇ、あなたはいまどこで笑っているの?

「好きだよと好きだよが
つのっては溶けてく」

好きだったよ、ずっと。

あなたくらい好きな人にまた、出会えるかな。

幸せに、なってね。

『あなたに届けたい』

1/31/2023, 4:04:58 AM

2日目

嫌いな自分

自分が嫌いでも、他の人が好きと思ってくれる人がいる
自分が嫌いでも、大切にしてるくれる人がいる

自分が嫌いでも、守ってくれる人がいる
自分が嫌いでも、いつか自分が好きになる

1/31/2023, 3:51:42 AM

もう会わないと約束したけれど
春をあなたに届けたい


お題:あなたに届けたい

1/31/2023, 3:44:18 AM

傍にずっと居ると思ってた
距離なんて関係なくて
ずっと傍に。

目に見えない繋がりは目にも映らず
目に見える繋がりしか目に入ってなかった。

思い通りにならず、嫉妬妬み。
素直になれずに、自己嫌悪。
ぽっかり、まっくら、ぐーるぐる。

外にに向けた感情は自分に向いて
暖かいお布団が冷たく感じて
ぽっかり、まっくら、ぐーるぐる。

意地を張って伝えれずに押し殺す情緒不安定。
土砂降りの感情ぶつけて。八つ当たり。


本当にあなたに届けたいのは感謝の気持ちだけ。

1/31/2023, 3:37:18 AM

「あなたに届けたい言葉があります」

「なんですか?」

「好きという言葉」

「言葉は届きましたが、気持ちは届いておりません」

「言葉が届けば、じゅうぶんです」

「あ、いま、届きました」

1/31/2023, 2:25:38 AM

言葉。
届けようと思ったものと、あなたに届いたものは、いつもちょっと違う。

私とあなたの間には水玉の翻訳家がいて、
白を黒に、黒を白にせっせとせっせと変えていく。

夢見心地になれたり、諍いを起こしたり。

翻訳家は素知らぬ顔で、自分の作品をうっとりと眺めている。


#あなたに届けたい

1/31/2023, 2:23:10 AM

言葉が届く何処かの誰かへ

今日はどんな1日でしたか?
たのしかったあなたも、
悲しかったあなたも、
怒りたい日だったあなたも、
なんにもなかったあなたも、

きっと明日は今日より少しだけいい日になりますよ。

1/31/2023, 2:09:25 AM

「あなたに届けたい」

好きという2文字
私はいつになったら
言えるのかなぁ

たった2文字
でもその2文字に
たくさんの思いがある

だから待ってて
今君に届けたい


〜好き〜

1/31/2023, 2:02:37 AM

《あなたに届けたい》

高三のこの時期というのはなんて暇なんでしょう

学校はもうないし

友達のいない私には遊ぶ相手なんていないし

ネトフリとアマプラとYouTubeの行ったり来たり

自然のあなたの事を考える時間が長くなるのです

次に会えるのは2月かな

それも一瞬

あなたにあった時には

この気持ちとともに何を届けたいか

1/31/2023, 1:46:32 AM

短歌 バレンタインデー

チョコレート
早くあなたに 届けたい
私の「好き」を
トッピングして

お題「あなたに 届けたい」

1/31/2023, 1:39:50 AM

君が今日全てを終えて食べるころ
全ての努力が報われるよう

1/31/2023, 1:39:15 AM

『あなたに届けたい』



あなたのくるしみは

わたしが請け負います

わたしがあなたのかわりに謝ります

あなたを救うのは

わたしの仕事です

という愛のかたち


友のために

いのちの時間をなげうつ

もっとも美しい

愛のかたち


それは神さまの愛のかたち


ごめんなさい

ごめんなさい

そう頭をさげつづけるあなたは

あなたこそ

神さまの子ども


うしなわれた平和の喜びを

とりもどすために

ごめんなさい

ごめんなさい

そう頭をさげつづける

あなたこそ

だれかの悲しみを

じぶんのことのように引き受ける

やさしい愛の化身

神さまの子ども



けれど神さまは

あなたのことがかわいいから 

かわりに謝ってくれたのよ


だから

もう謝るのをやめて

わらって

あなたの人生を

歩んでほしい



ごめんなさいをありがとう

やさしい愛をありがとう

気づいてくれてありがとう

もう、いいんだって

気づいてくれて

ありがとう

1/31/2023, 1:31:35 AM

あのお屋敷に
吸血鬼さんご一家が住んでいます
毎週そこへ血を届けるのですが
家畜の血だけでは気の毒なので
今週はわたしの血もあげることにしました
大した量は採れなかったのですが
喜んでもらえたらと

今夜は月がきれいです
いつもありがとうと奥さまは微笑み
わたしはこっそり
自分の血も入れたことを耳うちしました
奥さまは驚いた様子でしたが
最後には何度もお礼を言って受け取ってくれました
息子が喜ぶわ、と

お月さまが照らす道
わたしは全力で駆けます
血が足りなかった
血が少なすぎたんだ
まずいちばん小さな息子さん、その次は娘さん
その次が旦那さま
そして最後が奥さま
彼女の優先順位は恐らくこう

ならばもっと血を採らなければ
来週までに
家族全員に行き渡るぶんの血を
あなたに
あなたに捧げたい
あなたに届けたいのです

1/31/2023, 1:21:31 AM

あなたに届けたい、ということで通販の話でもしようか。

 最近寒くて電気毛布が欲しくって。でも電気毛布って具体的な商品名があるの少ないんだよな。

 だからなに買えばいいかわからなくてとりあえず近くの電気屋、って言えばいいのかわからないけど、とにかく電化製品を売っている店に行ってね。

 その店の名前はでんきちって言うんだが、まぁ季節だから電気毛布のコーナーもあったんだ。

 そしたらなんかセールかなんかやってて安くなってたんだよ。その店はよく閉店セールとかやってるのに閉店しない店って知ってたんだが、今まであんまり気にしてなかったんだ。

 あ、そうそう。さっき電気屋って書いたがああいう店は家電量販店って言うべきか。家電量販店という呼び方を今思い出したよ

 それで電気毛布の話に戻るんだが、なに買えばわからなくて、セールで安くなってて、今欲しい。

 これだけ条件が揃えばそこで買っちまうよな。会計してる時に今時家電量販店でこんなに店員がいてどこから給料が出てるんだろうって思ったのを覚えているよ。

 電気毛布を買ったら当然使うわけだ。でもその性能が今一つでな。そうなると他の人の評価を知りたくなるのが人情ってもんだ。

 それでその電気毛布の評価を調べようとして型番みたいのがあったんでそれを入力したらAmazonの通販ページに飛んでな。は?って思ったよ

 そこには俺が買った値段より2000円くらい安く売られている同じ商品があったんだ。

 ······それで気づいたよ。あぁ、ぼったくられた、家電量販店の店員の給料はこういうところから出てるのか、って。

 季節物の商品だからな。需要に応じて値段が変わるのは仕方ないと思うんだが、まさかあそこまでぼったくられるとはなぁ。

 それで俺は心に誓ったよ。もう家電量販店では、でんきちでは二度と物を買わないって。

 なんか通販の話というよりぼったくりの話というか、ただの愚痴になったけどこれで俺の話は終わりだ。

1/31/2023, 1:20:26 AM

寂しいときには温もりを。
悲しいときには喜びを。
辛いときには励ましを。
落ち込むときには勇気を。



【あなたに届けたい】

1/31/2023, 1:03:59 AM

お題
「あなたに届けたい」

息子へ


お誕生日おめでとう。

2011年3月11日
中学の卒業式で大震災にあい、
命が助かったこと。
あの時、卒業式に出席した親達は、
自分のことより
皆、我が子の無事を願って必死だったと思う。

あの日から
今年も無事に誕生日を迎えられたこと
母は、いつもほっとするのです。

感謝しかないのです。

どんなに時代が変わっても
母が子を思う気持ちは、幸せを願うこと。

だから命を大切に。
たった一度の人生。
自分の思う通りにまっすぐに
悔いなく進んで下さい。

       母より

1/31/2023, 1:01:17 AM

「あなたに届けたい」
人に届けたいものがない。
自分には無理だって思いすぎてるのかな

1/31/2023, 12:56:20 AM

一方的でいい
だって
一方的だったから

手放すつもりはないから
いつになったって
構わない

この淀んだ水溜まりのような
悪臭を放つ濁った思いを

あなたに届けたい

送り付けたい


その深さゆえに
歪んでしまったこの愛を


ただあなたに


分からせてやりたいのよ




「あなたに届けたい」

Next