大地の民は空を恐れ 空の民は大地を嗤う
対なる者だと語られる
誉れ高き 英雄達
内に まるで己の一部で有るように
風に乗り操り 空を駆ける者が
その姿を2つの民は口を揃え
空の支配者 芸術と呼ぶ
その美しい翼に 穢れなど無いと
幻覚を ニセモノを見る
青年は ホンモノは
生を受けたこの場所で
苦しみに独り 堕ちる
お題【この場所で】
タイトル【ホンモノ】
人は誰しも罪人で
愉悦に浸って心を満たす
アダムとイヴが楽園で囓ってしまった
あの果実 真っ赤な魅惑の宝石に
誰もがみんな 思う壺
ツゥと垂れたは 何だったか
ほぉら 赤は運命の色
歯車が狂い始めた
お題【誰もがみんな】
タイトル【毒林檎】
夢を見た
幼い頃の夢を
地獄から救い出してくれた君に
透き通った翡翠 天使の微笑み
僕が楽園に足を踏み入れることは
もう一度君の目に触れることは 無いけれど
君が永遠の眠りについた場所
せめてもの償いとして 花束を
その背に負うには似合わぬほどの罪を
男は最後の償いを果たす
お題目【花束】
タイトル【tu es mon soleil】
追記:花束はアスター・スターチス
アスター:変化,追憶
スターチス:途絶えぬ記憶,変わらぬ心
笑っていた方が都合が良い
スマイル 仮面で覆う
ゆらり 真夜中の公園
ブランコに乗って ゆらゆらり
サヨナラ
並行の道 前も後ろも自分次第
嗚呼 僕が前とするのは
いつか君に会うときは
きっと敵
スマイル スマイル
さぁ 本心を隠そう
笑顔の仮面で
お題【スマイル】
タイトル【後の祭】
チリチリ 潮風がしみる
ズギズキ 傷を抉る
旅に出た
茶封筒だけを持って
中の手紙を読むことはしない
コレは蓋をするモノ
笑っていよう
お願い 気付かないで
潮風が強く吹いた
青年の切なる叫びは
攫われた
お題【どこにも書けないこと】
タイトル【喧騒】