Lemontea

Open App
6/22/2022, 11:58:48 AM

日常…


特に変わらないような
目まぐるしく変化してるような

私の心のままに左右されている


私の日常と他人の日常

交わったり交わらなかったり
交わりたくないのに交わってしまったり
交わりたくても交われなかったり


それでも常に一期一会


変わらぬ日常と嘆いてるならば心持ちを変えれば良し
常に変わる日常なら時に立ち止まって過去を見たり未来を感じるのが良し


日常の中で変わらぬもの
それが私や貴方の幸せである事を
心から祈ります


六月下旬…梅雨の日の夜に…

6/10/2022, 12:37:02 PM

やりたいこと


んー…

そりゃ なんでも やりたい

上の事から下の事まで(笑)

そして やりたくないことも多い


とりあえず言える事は私以外の人が
「誰かのせいにして やりたいことを やらないこと」
それを やらない事を やりたいことにしてもらいたい(笑)


皆が少しでも規律ある中 自由に生きられる世の中でいられるよう やりたいことができるよう 祈る事をやりたいと思います🎶

6/6/2022, 1:43:30 PM

最悪

そんな言葉を軽々しく使う年齢ではなくなった。

なぜなら 最悪と言える事より かなり良くない状況を味わってきたから。

最悪なんて言葉を使うシュチュエーション自体 最悪ではないのだ…

少し想像して欲しい。
仮に今起きている戦争に巻き込まれて目の前で人の命が消えていってる中

「最悪」

なんて言えるだろうか?

ホントに最悪って言いたい時は自分の命がなくなろうとする その瞬間なんじゃないかな。

自分の最悪加減で他人との距離が分かります。

あなたにとって最悪の人や最悪の場面が少ない事を私は祈ります(。-人-。)


おやすみなさい( ˘ω˘ )zzz

6/2/2022, 11:43:25 AM

不安なこと
辛いこと


言えばきりがない

でも今は直接 そう思う事もない

幸せだ

ただ不満はたくさんある

理不尽な事…平等ではない事が 一番 不快

皆も良くある事だろう
学校であったり職場であったり ご近所であったり etc

私の場合は職場

所詮パートなので転職を考えて 明日 新しい職場を探す為に面接に行く
2年も務めて やっと慣れた職場だが 嫌味や罵声が飛び交う中 いつしか自分も汚い言葉を使うようになりつつある事に頭を痛めてしまう日々


真面目に自分を信じていれば道は開ける

辛いとき 不安なとき
誰に言っても解決しないだろう
それは自分の問題だから
でも聞いてもらうだけで気が楽になる事もある

まずは自分自身を大切に 優先的に

愛する優しさ 許す強さ

一人でも多くの方に平穏が 訪れますように


(*˘︶˘*).。.:*♡

6/1/2022, 1:00:30 PM

梅雨

なんか この間の雨が続いた日々が梅雨入りだと勘違いして 今日 月が変わって七月になったと思った。
頭では分かっている。
今日から六月という事を。
でもなんだろう。
多分 気候が狂ってるから勘違いしても仕方ないんじゃないかなぁ。

中学3年の時 担任が国語の授業の時に言った。「この時期にタンポポが咲くなんて自然がおかしくなってる」
と…
今から30年強前の11月の季節だった。

その頃は何も思わなかったが 大人になって異常気象が騒がれてから よく その先生の その一言が思い出される。

その先生とは何にも思い出も尊敬もない。
ただ おばあちゃんだったなぁという印象。

とにかく そんな前から地球や宇宙は変わり続けてる。
日本の四季も だいぶ変わってきた。

そろそろ いろいろ覚悟しないといけないだろう。

それでも青空は美しい。

夏の青空を楽しみに…

梅雨 どんと来い(笑)


災害が起きませんように。


恵の雨に感謝しながら。


Next