わたしは
長女だ。
大人になった今
両親から
大事にされてきたこと
は
よく分かっている。
愛情をもって
育ててくれたし
何かあると
心配してくれたし
やりたいことは
やらせてくれたし
お金も
かけてくれた。
でも
子供の頃は
過保護だなぁ
と思ってたし
友人は
もう少し
両親が
自由にさせてくれて
あんなふうに
ほっといて欲しい
と思ったことは
たくさんある。
家族って
子育てって
ムズカシイ。
#蝶よ花よ
多分
わたしの気持ちは
随分前から
決まっていた。
結婚式は
家族だけがいい!
親族がたくさん
集まるなんて
少ない友人を
遠くから
わざわざ呼ぶなんて
そして
みんなに
注目されるなんて!!
出来ない!
結婚式は
やりたい!
祝福されたら
嬉しい!
でも
やっぱり
家族婚以外
わたしには
ムリ!!
#最初から決まってた
まだ
朝の9時なのに
もう
暑い。
危険な暑さが
もう日常になってきている。
太陽は
容赦なく
照りつける。
そんなに
ギラギラと
照りつけなくていいよ。
そのうち
暑すぎて
外出禁止!
にでも
なるんじゃないだろうか。
10年
20年
50年先
この暑さは
どうなっていくのだろう?
#太陽
カーン
カーン
カーン
何の音?
と思ったら
近くに
チャペルがあった。
そうか、
きっと
知らない誰かの
結婚式。
早足で
チャペルの前を
通り過ぎる。
全然知らない
誰かの式なのに
いいなぁ。
わたしだって
結婚したいのに。
モヤモヤしてしまう。
わたしだって
好きな人と
祝福されたい!
あの
知らない
誰かのように。
#鐘の音
何が
そんなに
オモシロイのだろう?
キミは
目をキラキラさせて
ずっと
楽しそうにやってる。
わたしから見ても
他の人から見ても
つまんなくない?
と思うことでも
キミにとっては
面白くて
面白くて
何回でも
やりたいんだよね。
#つまらないことでも
―――
夫は
まだ寝ている。
出来れば
起きるまでに
これを観ておきたい。
だって
夫がいる前で観るのは
ちょっと恥ずかしい
恋愛ドラマだから!
いつもは
必ず
夫がいない時を
見計らって観てたのに
今週は
タイミングがなくて
観れなかった。
起きてきませんように。
#目が覚めるまでに