過去に戻って
あの青春を
側で応援したい。
いっぱい泣いて
いっぱい喋って
いっぱい努力した
あの青春。
どう
頑張るのが
正解なのか
全然
分からなくて
認めてほしい人たちに
認めてもらえなくて
でも、
出来ることを
ひたすら
コツコツ
やるしかなくて。
不器用な
頑張り方をしてる
あの時のわたしを
えらい!
頑張ってるね!
って
今の
わたしが
いっぱい
褒めてあげたい。
#もしもタイムマシンがあったなら
子どもが欲しい。
けれど、
悪阻で苦しむ
先輩や友人を見て
出産の経験談を聞いて
あぁ、
わたしも
もし
あんなふうになったら
―――恐怖を感じる。
年齢のリミットもある。
わたしの場合、
今の時点で
高齢出産確定だ。
のんびりしてたら
どんどん
妊娠は
難しくなっていくし
妊娠のリスクも
高い。
でも、
じゃあ
子ども
諦める?
諦めていい?
そう言われたら
ううん。
まだ、
今は
諦められない。
諦めたくない。
#今一番欲しいもの
よく
結婚したら
お互いのことを
なんて呼び合っているか?
聞く場面がある。
わたしも
結婚した時に
聞かれた。
えーと、、
うちの場合
名字にさん付け
しかも
わたしは旧姓のまま
です。
2人でいる時に
お互いの名前
呼ぶ必要
なくない?
【ねぇねぇ】
とかで
足りてしまう。
たまには
名前で
呼んでほしいけど。
#私の名前
なにをしてるの?
なにか
たのしいこと??
これ
なに?
たのしそう!
おもしろそう!
やってみよ!
キラキラの
視線の先には
玩具もあるし
絵本もあるし
大人が使う
道具もある。
何でも
面白そうに
楽しそうに
見えるんだよね。
#視線の先には
いつも
あまり感情表現をしない
あなただけど
アニメ映画の
感動シーンを見て
大粒の涙を
流してた。
聞き役に徹することが多い
あなただけど
たまに
飲み過ぎると
いつもより
おしゃべりになったり
いつも以上な
愛情表現をしてくれる。
隣で寝てると
そっと手をつないで
寝てくれる。
あなたの
こんな姿を
知ってるのは
多分
わたしだけ。
#私だけ