お題無視します
私は傷つきやすいです。人一倍限界が来るのが早いです。社会不適合者だと分かります。
体は健康です。病気にもなった事ありません。
心も強くなりたいんです。
強くなるようがむしゃらに生きてきました。
自分に沢山言い聞かせてきました。
まだ足りません。最近弱くなった気がします。
健康だった体にも出てきます。
急に大粒の涙で溺れる夜もあります。困ります。
強い人は自分を限界まで追い込みます。
弱音も親しい人にだけ吐きます。
どうして強い人は逃げないんでしょうか、逃げて欲しいんです。
辛いだろうからとか、自分を大事にしてほしいからとかじゃないです。
悔しいからです。すぐにダウンしてしまう私が馬鹿みたいだからです。
私が弱音を吐いてしまうと
「私もだよ、みんなそうじゃない?」
「そんな時期はとっくに過ぎたなー」
うざいです。そんなの分かってます。
今の社会、みんな疲れてます。
みんな逃げてますか?逃げてください
お願いだから、私を惨めにしないでください
今日は決められた題名より、私が吐きたい事を吐きます。
私は今年に入り、高熱を出す事が多くなりました。平均的に38.6度くらい。高いと39度は平気で超えます。(ちなみに私は学生です)
症状は熱の他に、喉の痛みがあります。
病院に行き、検査もします。インフル、コロナどちらでもありません。風邪としても高熱すぎる。何かの細菌感染かと言われています。ぶっちゃけそこはもうどうでもいいんです。熱も慣れました。
問題は、バイトに電話をする時です。高頻度で高熱を出すなんてなかなかないじゃないですか?だから絶対疑われてますよね?って思うんです。
だから夜とか泣いてしまうんです。高熱ばっか出してごめんなさい。使い物になれなくてごめんなさいって。そして今日、ついに休みの連絡をする時泣いちゃったんです。親にその事を話すと、何でもかんでも泣いたら許されると思われるよって、そんなつもりで泣くわけないじゃないですか。なんですかね、ほんと辛いのに分かってくれないと言うか、親が私を傷つける事ばかり言うから優しくする気になれないのに、「私には優しくないよね?」って言うんですよ。誰が自分を傷つけてくる人に優しくしたいなんて思うんですか?まず自分が人にしている態度を改め、謝ってから優しさを求めてください。中には産んでくれた親なのに…とか親子なんだから…とか言う人いると思います。無理です。生みの親と育ての親っていますよね?私の育ての親は私と私が尊敬した人達です。親は反面教師です。親子でも合う合わないあります。私達の場合、合わないんです。楽になりたいと何度も思います。苦しいです。
この熱がストレスから来るものなら、治らないです。私をとりまく環境でストレスにならないところなんて1つもないからです。
長々と最後まで読んでくれた人、ありがとうございます。私の愚痴でした。
あの日の温もり
今日は卒業式
あの人と会いたくないから行ってないけど
あの人との色んな想い出が蘇る
まあもうそんなのどうでもいいけど
とにかく!卒業おめでとう!
これからの貴方の成功を祈ってます
夜空を駆ける
夢なのかもしれない
なぜ私は夜空に浮いて、立っているんだろう
下を見ると、星のような光が点々と見える
きっと家やビルの建物の光だろう
もし空に浮いたらしたいことがあったんだ
深呼吸をして、
つま先立ちをし、
軽やかにステップをとって、踊る
まるで風になったみたい
星々に見守られながら目を輝かせる子どものようにずっと踊る
楽しい!!
心からそう思えたのはいつぶりだろう
夢でもなんでもいい、ここにずっといさせて
その瞬間、視界が急に下がって気がつけば自分のベッドの上だった
君の声がする
まだまだ寒い冬というのに
最近夏のような春のような風の匂いがする
その時、あの初夏の想い出が蘇る
戻りたいとも思い、苦いとも感じるあの季節
なぜこんなにも、複雑な心境になるかというと
その風に乗って君の声がするような、
君の笑い声、君のあの口癖
君との幸せだった日々が簡単に思い出せる
それが嫌なんだ
それが私を苦しくさせる
ここまで君を想い出として心にしまうのに時間が
すごくかかった
なのにこんな風の匂いだけで、いとも簡単に君との日々が、やりとりが鮮明に浮かぶ
未練はないけど、
関わりを持ちたいとも思わないけど、
あの時の君ともう一度話したいとは思う