僕と一緒に
ふむ、思えば最近誰かと一緒になにかをした記憶がほとんどないな。
孤独、しかしまだ人との関わりがあるからそれらすべてとの関係をなくしたい。そういう気持ちがある。
ただ、人との関わりはおっくうではあるものの全部なくそうと思うとまともに生きていくことができないからな。
まだまだ孤独には程遠い人嫌い。一切の人間関係を捨てて山にでも引きこもりたいがそんな金も勇気もないのであった。
cloudy
これでクラウディと読むらしいな。意味は曇ったらしい。
らしいらしいとなるのは英語がさっぱりだからだ。正直英語のお題はやめてほしいものだ。
まぁ無料のアプリだからそこまで強い不満でもないけど。
ただ英語でお題を出されるとこんなものも読めないのかと否定されたような気分になって自己嫌悪に陥る。
今日のとは関係ないけど昨日なんかはいろいろメンタルが凹んでたせいで一日中ただぼーっとしてなにもできずに終わってしまった。
労働への不満、金がないことによる不安。それらが合わさった将来への絶望。
最近は本格的に死にたくて自殺への抵抗感が以前よりもなくなっているのを感じる。
それでもまだ人生の辛さより死への恐怖が勝る。だからまだこのくだらない人生を生きている。もう生きてる意味なんてないのにね。
虹の架け橋
うーん、あまり興味ないなこのお題。虹なんて普段見るようなものじゃないから話を広げられるのも難しい。
虹の話題なんてそうあるものじゃないと思うんだよな。前にも虹のお題が出たことあったと思うけど虹についてはもうその時に十分語ったというか。
なんというか虹の話なんて一生に一度でいいんじゃね? ってくらいどうでもいいというか。好きな人ならいくらでも語れるんだろうけど俺は無理だな。
しかし昨日は暑かった。エアコンはコンセント抜いてたけど暑すぎてわざわざコンセント入れてまでエアコンをつけちゃったよ。
かと思えば夜から今日の朝はめっちゃ涼しくてなんだったらちょっと寒いくらいだった。
季節の変わり目には風邪に気を付けろって聞いたことあるけど年を取ってからそれを実感するようになった。温度差えぐいわ。
昔はあまりこういうことに気が付かなかったんだけど免疫力が落ちたせいか風邪をひくようになったし症状も重い。これからは気を付けないとな。
既読がつかないメッセージ
多分ラインのこと言ってるんだろうけどほかのSNS でもメッセージに既読とかつくのかな。SNS には疎いからよくわからん。
そういえばXの機能にDMってのがあるんだっけ。使ったことないからよくわからんけどそのメッセージ機能にも既読があった気がする。
まぁこのお題がなんのことを言ってるのかは知らないけど、ラインも息が長いアプリだな。もうインフラの一部って感じがする。
でも若い人の間だと別のアプリが流行ってるというのも前にちょっと聞いたことあるな。もしかしてライン使ってるのって年寄りだけなんかな。
秋色
もう完全に秋だな。夏の間は日本に秋なんてなくなったみたいなことも考えてた気もするけどまだちゃんと秋あるね。
昨日の昼はまだ暑かったけど今日は昼でも涼しくてすごしやすい。久しく忘れてたな。このエアコンなしで生きていける感じ。
なんかこのお題いくらでも話を広げられそうでいまいち書くことがないな。
それに今日はバイトでトラブルあって疲れたからこれで終わりにしちゃうか。