NoName

Open App
4/25/2025, 2:37:43 AM

 廻り逢い

 今日はいい天気だ。ちょうどいい感じの涼しさでもあるし外出にうってつけの日だな。

 廻り逢いというお題からまず人との縁を連想するけど物とか天気もまた廻り逢いだと思う。

 とりあえず今日は年金の支払いにいくか。マイナンバーの更新にもいきたいけどめんどさい用事を同じ日にやるのはかったるい。

 めんどくさいからこそ同じ日にやっつけちゃうっていう考えも理解できるけど今日の俺にそこまでのパワーはない。銀行だけで疲れちゃう。

 銀行って空いてるように見えてもわりと待たさせることあるからな。実際の時間だとそうでもないんだけど体感時間だとめっちゃ待たされる。

 なので今日のお出かけは銀行だけ。それ以上は心も体力も持たないのだ。

4/24/2025, 2:29:33 AM

 どこへ行こう

 もうどこかに出かけるような心の余裕は俺にはない。

 でも年金の支払いにはいかなきゃならないんだよな。昨日は雨だったからだるくていかなかったし。

 いくとしたら明日かな。今日はバイトで明日は休みだし。本格的に夏になるまでにはいっておきたい。夏は今以上に出歩きたくないからな。

 ついでにいうと年金の支払いだけじゃなくてマイナンバーの更新もまだなんだよな。だから市役所にもいかなきゃならない。めんどくせ。

4/23/2025, 1:21:59 AM

 big love!

 ビッグラブ、大きな愛という意味らしい。あんまり聞いたことない言葉だから調べた。普通にある言葉なんだな。

 なんかちょっと安直な言葉だから正直造語かなにかだと思ってしまった。学がないとこういうのがわからないんだよな。

 でもビッグもラブも普通にある言葉なんだからそれを組み合わせた言葉くらい普通にあるよな。

 とはいえ日本で大きな愛という言葉をあまり使わないように海外でもビッグラブはあまり使わないのかもしれないね。

 単語としては存在してるけど普段使うのはライクとかラブだよ、みたいな感じで。

 そういやもう花粉も収まってきたからそろそろ年金の支払いをしに銀行いかないとな。

 だけど無精だから外出するのめんどくせ。そもそも年金なんて将来まず間違いなく破綻するとか損するとかいわれてるのに払いたくねー。

4/22/2025, 2:38:05 AM

 ささやき

 人間が話す時くらいにしか使わない言葉だよな、ささやきって。

 接客業をやってると時々いるんだよな。すごく声が小さい人。もう一回聞き直してもやっぱり聞こえないという迷惑客。

 俺も以前買い物してる時に全然声が出なかったことあるから気持ちはわかる。でも聞き直されたらちゃんというだろ普通。

 なのにうざい客は二回目もささやくような声でぼそぼそいうんだよな。ああいう客はうざいわ。

 それにしても最近眠いわ。やっぱ夜勤は人間がやることじゃない。ひたすら眠くてだるいわ。

 眠気覚ましで夜勤前にコーヒーとガムでカフェイン摂取してるんだけど最近はカフェインに耐性ができたのかあんま効かなくなってきてしんどいわ。

4/21/2025, 5:03:55 AM

 星明かり

 今の日本じゃ星の明かりを意識することってほとんどないな。どこにいっても電気で明るいからな。

 それに昔と比べると明らかに星の数が減ったな。減ったというか見えなくなっただけなのかもしれないけどそのへんは知らん。

 具体的なデータとかもないし昔の記憶もあやふやだけど星が見えなくなったことは確かだと思う。なにも根拠とかないけど。

 そもそも星を意識することってほとんどないんだよな。月だったらごくまれに見ることもあるけど星はね。あんまり興味ないな。

 しかし最近暑いけど今日はいい感じに涼しいな。花粉も少なくなってきて過ごしやすい日だ。

Next