NoName

Open App
3/26/2025, 1:31:17 AM

 記憶

 嫌な記憶だけは脳にこびりついて今も俺を苦しめる。生きるのは嫌だね。

 年々嫌な記憶だけが残り続けて嬉しかった記憶はすっかり薄れてしまっている。もう俺の中には他人に対する憎悪しかない。

 生きるのは苦痛だな。毎日死について考える。死ねば楽になると。

 それでもやっぱり死にたくないが死にたいを上回る。自殺する人って本当にすごいね。

 しかし今日も黄砂とやらがすごいらしいな。外出したあとに目薬さすのは気持ちいいけどどう考えても苦しみのほうが多い季節で嫌になるな。

3/25/2025, 2:01:28 AM

 もう二度と

 あんなことはしない。そう思ってもすぐに忘れてまたやってしまうのが人というもによ。喉元過ぎればとはよくいったものだ。

 それにしても今日は花粉と黄砂がすごいらしいな。最近は薬だけじゃ完全に防ぎきれてないから今日バイト休みで助かった。

 雨とかもそうだけど環境が厳しい時は休みだと助かるね。できれば休みたい時に休めるのが理想的なんだけどね。

 でも若い時に努力をしてこなかったから我慢して働くしかない。底辺は辛い。

 しかしなんだか昨日から若干腹が痛くて調子が悪い。特に思い当たることはないんだけどな。

3/24/2025, 2:22:23 AM

 曇り

 雨がふりそうな時って外出を控えちゃうな。この前もそれで外出を中止したことがあった。

 基本外に出る理由が大したことないから雨ふりそうだとまた今度でいいかってなるんだよね。だからなんだって話だけど。

 しかし今日は花粉がえげつないな。目も鼻もかなりダメージ受けてるわ。薬使ってこれだから嫌になるね。

 これだけえぐいとマスクしようかなって気分になるけどマスクは嫌いだからしたくない。

 コロナの時もかなり長い間つけずに過ごしてたからな。全盛期の時はさすがにつけてたけど。

3/23/2025, 2:12:23 AM

 byebye

 このお題調べてもなにも出てこないけど単なるローマ字読みのバイバイなのかな?学力がないと日常生活にも困るぜ。

 こうして俺がこのお題を理解できないのも教育のせいだ。まともな親に育てられなかったからまともな学力がない。

 嫌う人もいるけどやっぱ親ガチャって真理だわ。親と環境は大事だよな。

 しかし昨日から急に暑くなったな。もう昼はちょっとした夏の暑さのように思える。昨日なんて暑すぎてエアコンつけようか迷ったくらいだ。

 とはいえいくらなんでも早すぎるから扇風機を押入れから出して使うのにとどめたけど。

3/22/2025, 1:03:28 AM

 君と見た景色

 こういう景色をお題に出されるとつい旅行を連想するな。最も旅行なんていく金がないんだけどな。

 金がないのもそうなんだけど興味もないんだよな。これは俺がほとんど旅行をしたことがないからだろうな。

 子どもの頃に旅行につれていってもらっていい体験をしていれば旅行好きになって大人になってもいろいろな場所に出かけただろう。

 でも子どもの頃に旅行をしなかったから大人になってもどこにもいかないインドア人間ができあがった。

 これがネットでよくいわれる経験格差ってやつだな。

 もちろん俺が生来のインドア気質というのもあるだろうけど子どもの頃の経験というのは大きいものだ。
 

Next