NoName

Open App
3/17/2025, 1:50:25 AM

 花の香りと共に

 そういえば昔ちょっとアロマに興味があった時期があったな。結局金銭面と準備やらが手間で始めることすらしなかったけど。

 香り系はちょいちょい気になって手を出そうとする。ストレスばかりの世の中だからリフレッシュしたいんだ。

 それで何回か入浴剤を買ったことあるけど結局あまり使わずに残ってたりする。お金のことを考えるとつい使うのを控えちゃう。

 生まれも育ちも根っからの貧乏だからとにかく金のかかることは続かないんだよな。

3/16/2025, 1:31:36 AM

 心のざわめき

 将来への不安で俺の心はいつもざわめいてるよ。

 なんの不安もなくただ人生を楽しむ人がいればただ生きてるだけで苦しい人もいる。まったく人生は不公平だ。

 それはともかく今日は雨。なんだか気分も滅入っちゃう。しかもまた寒くなるらしいな。

 今日も電気毛布を使ってるし暖かくなるのはいつになるやら。

3/15/2025, 1:10:30 AM

 君を探して

 今の時代だと足で探すとかビラを配って探すって理解できない人がいそうだよな。なんでSNS使わないの?みたいな感じで。

 というかこのお題はどういう状況を想定してるのか。それを考えるのもお題か。

 人探しか。神隠しでいなくなった子どもをってのは定番のホラー要素だし現実でもあるらしいね。

 実際にはただの誘拐でオカルト関係ないんだろうけど。そっちのほうが怖いね。

3/14/2025, 2:07:01 AM

 透明

 そういえば最近ごみ袋を少し離れた場所からでも見えるようにしろっていうお知らせがごみ捨て場に貼ってあったな。

 ごみ袋なんて全部透明にすればいいのにって思ったけど隠したいニーズもあるから色つきも売ってるのか。

 そのへん昔は適当というかごみの中身なんてみんな見られたくないだろ的な考えだったのか黒いごみ袋が主流だったな。

 あの頃は俺も子どもだったしネットも普及してなかったから本当に黒いごみ袋が主流だったのかは知らないけどそんな印象はある。

 それがいつからか透明なごみ袋に変わっていって今や黒いごみ袋なんてまったく見なくなったな。

 まあそれだけのどうでもいい話なんだけど。

 そういえば最近暖かくなったな。こうなるともう電気毛布いらないだろと思ったけどいざ寝ようとするとひんやりして寒いから結局電気毛布を使ってしまった。電気毛布がいらなくなるのはもう少し先の話かな。

3/13/2025, 2:07:25 AM

 終わり、また初まる、

 このお題って誤字だよな。普通は始まるだし。これをはじまると読むのはかなり違和感がある。はつまるや。

 でも俺が間違っててこの書き方もあるかと思って調べたらあった。誤字じゃないのか。物知らずは俺でした。

 軽く調べただけだけど初まるはそまるって読むっぽい。本当かどうか合ってるかどうかわからないけど。

 しかしこのお題は年明けとかに使うものだと思うけどなんで今日なんだろと思ったけど三月は引っ越しのシーズンか。

 よく知らないけどこの時期は進学とか就職で引っ越しが多いらしいな。それはつまり今までの生活が終わるということか。

 今日はお題のおかげでいろいろと納得のある日だった。でも正直初まるはやっぱり違和感しかないな。

Next