9/10/2025, 2:36:32 AM
フィルター、
悪いものや不純物を取り除き、必要なものや欲しいものを手に入れるときに用いられる隔たりを指すものだ。
例えばコーヒーをドリップするとき、
例えば子どものインターネット利用を制限するとき、
例えば自撮りをするとき、
こうしてみると、自分の姿をコーヒーカスやフィッシングサイトと同列のように捉えてしまう人もいるのだろうか。
コーヒーのカスは消臭剤として使えるし、
制限されたフィッシングサイトは、
再発防止のためのビックデータとして、
フィルタリング前の自撮りは自分を見つめるために、
多分色々使い分けるためにフィルターはあるのかもね。
9/5/2025, 11:39:24 AM
信号を守る人もいれば自分の判断で渡る人もいる。
私は圧倒的に前者だ。
だから、よく周りの人に置いてかれる。
後ろの人にぶつかってしまったこともあった。
急いだり周りの人に合わせるのは、
早いけれど大切なものを見落としてしまう。
私はのんびり進みたい、残り少ない青葉の夏と
短すぎる紅葉の秋を見落とさないように。
7/14/2025, 4:07:05 PM
最近、夏の感じ方が暑さとコーヒーの温度で
感じるようになってしまっている。
久しぶりに海へ行くか。
7/7/2025, 11:10:35 AM
5 0 0 0 兆 円 欲 し い !
6/23/2025, 3:03:31 PM
小学生の頃、宇宙飛行士になりたかった。
中学生の時、警察官を目指した。
高校生になって、いい大学に入ろうとした。
大学卒業して、会社員になった。
そして、無職になった。
生活のために働くって難しい。