きらめきの事を考えると胸が苦しくなるのは
なぜだろう( `・ω・) ウーム…
色々なことに夢中だった、あの頃を思い出すから?
後悔することを恐れなかった、あの頃を思い出すから?
毎日マニッシュを聞いていた、あの頃を思い出すから?
それとも、あの頃の自分と今の自分を比べてしまうから?
何かは分からないけど
この感情を思い出させてくれた、このお題に感謝です。
まぁ、胸が苦しくなるのは、昨日唐揚げを食べすぎたからかもしれませんが(笑)
些細なことでも気になるのは、両目で相手を見ているから。
片目で見るようになったら、人間関係も家庭も良くなってきたように感じる。
でも、最近はゴルフばかりをしているせいか、家族が私に対して片目どころか、両目をつぶっているような気がするなー
心の灯火
暗いと不平を言うより、進んで灯りをつけましょう。
調べたらカトリックの言葉だったんですね。
良い言葉。
俺もお小遣いが安いと不平を言う前に、進んで仕事を頑張ろー
開けないLINE
今はほとんどLINEで連絡をする事が多いから、
LINEが開けなくなったら困るけど。
LINEを開くプレッシャーがなくなるなら、
それはそれでいいかもなー。
ただ、先週末も公式LINE以外のメッセージが一何一つ届いていない自分には、
あまり関係ないけどねー
香水
合コンが苦手だった。
緊張してしまい、何を話してよいか全く分からなかった。
そんな自分に自信を持つことなんて出来なかった。
でも、香水をつけると違った。
違う自分になれた気がした。
何故だか少しだけ自分に自信を持ち、女性にも積極的に話しかけることが出来た。
そして今の奥さんとなる人と付き合うことができた。
付き合ってる時はお揃いの香水をつけて楽しんだ。
今思えば俺が結婚出来たのって、香水のおかげなんだよなー
ありがとう!
アラン・ドロン