明日もし晴れたら
カーテンを全力で開けよう
昨日のお題を見てそう想った。
昔からカーテンを開閉する音が大好きな私。
シャッ♪
心地よい朝の始まりの音。
明日の天気予報は晴れ。
軽快な音と光ともに寝起きを楽しもうと眠りについた。
そして本日の朝
シャッバキッ…ゴトッ♪
何かちっちゃ部品が落ちてきた…
全力と力ずくを間違えた朝のお話でした。
お願いだから、一人でいたい。
そう叫びたくなる事は多々あった。
喉元まで出た事もあった。
しかしそんな訳に行かないのが人間。
自分の感情を正直に伝える事も出来ないから
人間関係って大変なんだよなー
背中に感じる熱い視線
振り返ると、澄んだ瞳と目が合う。
ドキッとした。ドクンとした。
震え上がるような感情。
まるで嵐のような感情。
胸の鼓動が早くなるのを感じた。
自分の中の眠っていた何が動き出した。
苦しくなるのが分かっていたから、出会いたくなかった。
でも、出会ってしまった。
もう逃さない。
どこにも行かせない。
【G】
久しぶりだったからパニックになってしまったけど。
次は冷静に対処するね。
とりあえずは冷凍ジェットタイプ買ってこよー
嵐がこようとも
準備がしてあるから大丈夫。
準備をしなくても対応できる人もいる。
アドリブで対応できる人もいる。
そんな自由で柔軟に対応できる人への憧れもあり、真似をする事もあった。
しかし、自分にはそれが出来なかった。
でも、準備をする事で、その人たちとも渡り合えることも知った。
だから、嵐がこようとも、槍がふろうとも、大丈夫。
でもでも、準備するのって
めんどくさいんだよなー
こんなお祭りは嫌だ
イカ焼きばかり売っている。
盆踊りの音楽がクラシック。
お化け屋敷に入ると、暗い中ブレーンバスターをされるだけ。
人間ポンプをしながら金魚を補充している。
仮面の種類は、水原さんやガージーなど最近やらかした人の顔が多い。
ヨーヨー釣りのヨーヨーの大きさは、奥さんのバストを参考にしている。
昨日のお題で大喜利スイッチが入ってしまいました。
ふにゃ〜