よつば666

Open App
10/6/2024, 3:03:45 AM

お題『星座』

 かばんの中にヒントが書かれた紙切れを発見した。
真っ黒に塗りつぶされて、中央に4つ白い点が描いてある。
指で点と点を結ぶと歪なひし型に見える。
下の点の位置が上の点と左右の点に比べて異常にさがって描いてある。

もしかして全ての点と点を繫げることが間違っているのだろうか。
かばんの内ポケットからもう一枚半透明の紙を発見した。
先ほどと同様な位置に白い点が描かれてその点の隣には「α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、δ(デルタ)」と文字が書かれている。

これはギリシャ文字だ。意味がありそうだな。
とりあえず、2枚の紙を重ねるとピッタリと4つの点が重なった。

俺は思い出した。昔小学生の時遠足でプラネタリウムに訪れたこと。同じクラスで友達のあいつは、やたら宇宙や星座の事が詳しくて、俺に一生懸命教えてくれたっけ?(笑)

「南十字星っていう星座、日本ではあまり見えなんだよ。ボクさ、大人になったら絶対見に行くんだ!!」

あいつ今頃どうしてるだろう。
中学に上がる頃俺は私立へ入学したからあいつとは小学生以降一度も会っていない。
あぁ久しぶりに会いたくなった……。

End

10/5/2024, 7:35:32 AM

お題『踊りませんか?』

 「踊りませんかー♬踊りませんかー♪」

隣の部屋(【東】の壁)から再び声が聞こえて来た。
 
3時間以上前に「出せー!!」と叫んでいた奴が、
何を思ってか今度は

「踊りませんか〜♪うふっふぅ〜♪踊りませんか〜♪

と大音量で歌い出した。
しかもそのフレーズだけエンドレスに
頼むから静かにしてくれ。
俺は【南】の方角にある机に座り
かばんの中にあるヒントを探していた。

End



10/4/2024, 8:11:24 AM

お題『巡り会えたら』

 この部屋についてもう少し冷静に調べてみる。
ベットを部屋の中心に枕側を【北】の方角と仮定して、壁にカーテンレールが埋め込まれオレンジ色のカーテンがかかっている方角が【西】だ。
このカーテンを開けても壁ったので、俺はこの部屋には窓がないと判断できた。
あとの方角は簡単だ北の反対は【南】であり西は【東】だ。

ありえない話だけど未来の俺にもし巡り会えたら

「お前のおかげで脱出できたぜ」

……なんて感謝の言葉を述べるだろうな。

End

10/3/2024, 3:05:55 AM

お題『奇跡をもう一度』

 未来の俺はこの部屋から脱出したのだろう。
だったら奇跡をもう一度起こして、
この部屋から脱出すればいいだけの話だ。

紙切れの文章にはヒントがある。
まずは部屋の周りを見ることから始めよう。

ベットは部屋の中央に置かれている。
特筆したレイアウトではない。
一人暮らしを始めたばかりの友人の家に遊びに行った時がそんなレイアウトだったなぁと思い出した。
ぐるりと一周して分かった事、
この部屋には窓がない。
おかしい。おかしすぎて笑えない。
不自然過ぎる部屋のレイアウトの箇所に俺は、
疑問を抱くのだった。

End




10/2/2024, 7:33:58 AM

お題『たそがれ』

 隣の部屋から声の音量がたそがれ始めた。
それもそうだろう。誰だって1時間以上も叫べばな。
疲れたのかな、聞いているだけの俺でさえ疲れて来た。

壁から耳を離し、ベットに戻り少し横になった。
枕の下に手を入れると何かある。
それを掴んで、仰向けになった。
起き上がり、手を開くと小さく4つ折りに折られた紙切れを手に入れた。
紙を開くとこんな文章が書いてある。

『過去の自分へ こんにちは。知らない部屋にまた来てしまったんだね。どうすればいいのか、わからないだろう。大丈夫さ周りをしっかりみて判断するんだ。
君ならできるさ!冷静になれよ!そうだ。大事なことだから覚えててくれ、【黄昏】には気をつけろ』

【黄昏】には気をつけろ、どういうことだ?
謎が深まった気がする。
だけどこれだけははっきり分かった。
俺は一度この部屋に来たことがあるらしい。

End 

Next